★構成・チェック:タンジェントさん

#ゆっくり解説 #スーパーマリオ #歴代マリオ

20 Comments

  1. パンジーさん1位は納得
    途中から無強化のビビアンしかいない状態で行き来するのは辛かった

  2. パンジーさんの嫌な点
    ・エンカ率が高い
    ・複数体登場する
    ・ガードが難しい防御無視攻撃
    ・ハメ殺しされた挙句逃げられる など

  3. 個人的に100ダンのマホーンは唯一分身しないから逆にやりにくい

  4. 仲間がいない1人の状態でパンジーさんの道を通る事になるのがさらに厄介なところ

  5. マリオストーリーだと踏めてたパックンフラワーがペーパーマリオRPGだと・・・ソースは5:54

    ランク外だけどブロス系 ボロドー系もなかなか厄介・・・

  6. 雑魚敵でも強くすることによって作業感を無くし雑魚敵でも緊張感を与えてくれるのマジですごいと思う。

  7. パンジーさんうざかったなぁ…
    あそこでマジで詰みかけた
    マホマホはスーパーマリオくんの影響で愛嬌しかないw(ついでにゾンババのドアホブレスのおかげでマジであれ吐いてる認識になってる)

  8. コメントもほぼ一色だけどやっぱこのゲームパンカスの存在がデカすぎるわ

  9. 霊夢の言うとおり、何故スタッフはパンジーさんをめちゃくちゃ強くしたんだろう?

  10. きらめくパンジーさんは稀にしかエンカウントしないけど、すぐ逃げるし1ターンでは倒しきれないから突破するのほぼ無理やった記憶がある

  11. ずっと私のターン戦法してくるパンジーさんと一緒に出てくるハイパー軍団たちのせいでステージ5、6、7より4の方が圧倒的に難しく感じたな…

  12. え?情報詳しく見れてないから分からんのですがスパマリRPGと一緒で「リメイク」なのか!?
    スイッチオンラインにあるマリオストーリーと同じように内容全く同じだと思ってたけど違うのか?

Write A Comment