■KENTのTwitter(X)
Tweets by kentworld2
■KENTのブログ
https://kentworld-blog.com/
■メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC464r66lcf6absw_jSqzXpA/join
先日、Wiiが発売15周年を迎えました!
同ハードは国内だけで1,000万台以上を売り上げた大ヒットゲーム機です。
そんなWiiですが、ぼくとしては大ヒットしたゲーム機と一言で片付けることはできません。
大ヒットの後には大きな反動がありましたし、ぼく自身も複雑な気持ちを持っていました。
ここからはWiiがどんな生涯を歩んだのか西暦順に振り返っていきますので、ぜひ、最後までご覧になってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 はじめに
1:02 Wiiとは?
■2005年
2:22 初公開
3:42 コントローラの発表で物議を醸す!?
■2006年
5:01 正式名称やスペックが発表
7:35 まさかのロケットスタート!
■2007年
11:14 爆発的に増える販売台数
■2008年
12:42 人気シリーズの最新作が立て続けにヒット!
14:33 ヒット作が生まれず低迷
■2009年
16:20 ソフト不足に
17:40 再始動
■2010~2011年
20:14 ゲーマー向けソフトが大豊作
■2012年
23:32 発売タイトルが激減
■2021年
26:22 発売15周年
━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ記事版
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazonリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━
■星のカービィWii
https://amzn.to/2WYzEGf
■ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
https://amzn.to/2WYzIFZ
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
■みんなが選ぶ好きなWiiソフトランキング
■【解説】僅か4年で幕を閉じたWii Uの歴史を振り返る【10周年】
━━━━━━━━━━━━━━━━
KENTのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーマー歴20年以上のゲーム好き。休みの日は1日15時間以上ゲームをプレイするのがザラで周囲を呆れさせている。
2007年にゲームブログ「KENTWORLD」を開設し、1,000本以上のレビュー記事を投稿。
クリアしたゲームは2,000本以上。ブログは12年間に3,000万PV以上を記録。
━━━━━━━━━━━━━━━━
使用しているBGM
━━━━━━━━━━━━━━━━
■Tobu – Candyland [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=IIrCDAV3EgI
■Tobu & Itro – Fantasy
■TheFatRat & JJD – Prelude (VIP Edit)
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
#KENTゲームレビュー #Wii #任天堂
30 Comments
【目次】
0:00 はじめに
1:02 Wiiとは?
■2005年
2:22 初公開
3:42 コントローラの発表で物議を醸す!?
■2006年
5:01 正式名称やスペックが発表
7:35 まさかのロケットスタート!
■2007年
11:14 爆発的に増える販売台数
■2008年
12:42 人気シリーズの最新作が立て続けにヒット!
14:33 ヒット作が生まれず低迷
■2009年
16:20 ソフト不足に
17:40 再始動
■2010~2011年
20:14 ゲーマー向けソフトが大豊作
■2012年
23:32 発売タイトルが激減
■2021年
26:22 発売15周年
今回から新キャラが登場することになりました!名前はざっく~と言います。よろしくお願いします😁
■KENTのTwitter
https://twitter.com/kentworld2
ドラゴンボールスパーキングネオとメテオマジで神ゲーだった
父親に買ってもらって、これ映画借りてきて観れないの?って言ったのは忘れない🤔
Wii黒色なの俺だけ?
ニューマリWiiは嵐が10周年で人気絶頂期のときにCMしたし、ゲーム自体もめちゃくちゃ面白かったからそりゃ史上最高売上を記録できたんやろうなー
スイッチとぎゃくだ
ニンテンドーWiiは、発売当初はゲームキューブのソフトも使えるというのもあって速やかに乗り換えができただけでなく、いちいちゲームキューブを買わなくても良いっていうのもありましたね。
ニンテンドーWiiが、時代の流れに合わず今やただのゴミ同然になってしまったっていうのがよーーーーーくわかりますね。
簡単に操作できることもあり、親子三世代で楽しめるのが本当に良かった。
懐かしいなぁ!
任天堂らしいよね
任天堂にはこれからもライトユーザーを捨てることだけはしないでほしい。
求めてるのは映像美よりもゲームとしての面白さだから。
ハードオフで500円で買えたから大学の友達とお昼に遊んでる。
昔買ってもらえなかったから友達の家でしかしたことがなかったけど今プレイしてもすごい楽しい!!
バーチャルコンソールでマリオRPGやれただけでもマシ😁
どうしよう、ここまでWiiを熱弁しているにも関わらず当時と今の自分からしたらゴミだったわ…
やりたいゲームが全くなかったってのが大きな原因なのかも
僕の人生の一部はギリギリゲームキューブの時代なんだよなぁ
発表時に批判されてもいざ発売されると批判のしようがないの強すぎる
ゲームチューブもWiiのゲームも人気のやつは全部持ってた!
両親がゲームオタクだとゲーム機も全部あるし最高!
でも親はXbox360ばっかりしてたなぁ笑
17年前のゲームなんだ
Wiiそんな前なん?
当時から思っていたが、HDMI非搭載だったことが悔やまれる。
wiiの問題点が一つ抜けてる、2011年の地上波デジタル放送によって テレビの画角が4:3から16:9へとへんかしたのが売れ行きに関係してきたのが
でも逆言えばパーティーゲームといえばもうwii一択なんだよなぁ
wiiモーションがあるからSwitchスポーツより細かい操作ができて面白いし
まさか自分が子供の頃に大ヒットした、ファミコンとスーパーファミコンをも超える販売台数だったとは
改造がレボリューションの名前だったのはそう言うことか
WiiもSwitchもコントローラを使った体感ゲームを上手く作ってんのがほぼ任天堂だけなんだよなぁ…。他メーカーで上手く作れてるのはドラクエソードぐらいかね。
プレステ3買ってから2ヶ月もしないうちに任天堂Wiiも買ったけどプレステ3に比べるとソフトたいして持ってなかったな。
恒岡さんの大家族でもクリスマスプレゼントで登場してた、フリーター家を買うのドラマでも。
wiiは、親受けが良かったな。ボタンピコピコゲームは、親受けが悪かったし
家族みんなでマリオカートやってたなぁ〜
今や、ドオフのジャンクで330円から550円ぐらい。皆さん買い時ですよ。
ココ最近になって友達と集まってWiiで遊ぶ機会増えてきた笑
どんなに時が経ってもWiiは現役時代と遜色を取らないほど楽しめる。
ゲーマー向けじゃないハードだからこその特徴かなって思います。