ありがとう愛のフライパン!
※ネタバレあり
『ファイナルファンタジーⅣ』
© 1988, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©2007 YOSHITAKA AMANO
感想是非つぶやいてね→パトライブ
タイムスタンプお借りしました!
start 0:00
├Synopsis(あらすじ) 0:15
├opening talk (オープニングトーク)1:48
├To the world of the moon(月の世界へ) 2:30
├Giant of Babil(バブイルの巨人) 15:19
├underground canyon of the moon(月の地下渓谷) 2:01:27
├ending (エンディング) 4:35:34
├Chat and see gallery(雑談やギャラリーを見る) 5:06:04
ED 5:15:54
グッズ👇
https://patomarket.booth.pm/
周防パトラASMR音声3作品販売中!
https://ptrsuou.com/promotion/
かにかまLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/23423186/ja
FANBOXはじめました!
https://suoupatra.fanbox.cc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■Twitter パトラの事がよく分かる👇
▷https://twitter.com/Patra_HNST
■募集中■✨メンバーシップ Membership to support
▷https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/join
🎵特典🎵
・名前の後ろにメンバーバッチ(継続で進化していきます)
・チャットで専用の絵文字が使えます!
・月1回距離がぐっと近い?!メンバー限定配信
**************************
Hashtags
▷生配信タグ(Stream tag):#パトライブ
▷イラスト(Fan Art):#パトラのアトリエ
▷切り抜き:#パトラを見て

36 Comments
クリアおめでとうございます
FF4は『愛』が明確なテーマとして提示されています
恋人同士の愛、夫婦の愛、兄弟の愛、親子の愛、そしてカインが抱えてしまった仄暗い感情もまた愛の一つでしょう
このように明確なテーマを設定することで、作品に大きな深みや立体感、何よりも芸術的な奥行きが発生します
そんなこのゲームの『愛のテーマ』が教科書に載っているのは、ゲームという文化に芸術性が認められた証左なのでしょう(と、自分は勝手に思っています)
時を超えて愛される名作の魅力を改めて発見できる冒険でした 次回のFF5も楽しみにしております
FFⅣクリアおめでとうございます。
もしまだスーパーマリオRPGが未プレイであれば
配信外でもいいのでぜひプレイ頂けたらと思います。
意外な所でFFⅣの曲が聴けます。
パトラちゃん、FF配信お疲れ様!!😌そういえば、FF4の続編があったよね?名前は確か、PSP版「FF4ジ・アフターイヤーズ」
四天王お色気枠ルビカンテ チャームポイントは脚チラ
クリアおめでとう~!
クリアおめでとう!
4のストーリーはほんとに楽しいよねー!
最後めっちゃ感動したなぁ。
すべてのFFは名作である!
5もやべぇぞぉ!ストーリーもゲーム性もBGMも全部いいから楽しみにしてる!
クリアおめでとう
スクエニ公式のリアルイベントで東京ドームにいたので、途切れ途切れではありますが、リアタイで最終回応援してたよー
FF4は戦闘が難しいのにラスダンの敵に柔軟に対応したり、ラスボスをコンティニュー無しでクリアしたりと、パトラちゃんのセンスの高さを感じました
次のFF5もとても面白いので、思いっきり楽しんでね
クリアおめでとう〜!
FF4もストーリーいいね…最後の最後で兄弟なのが分かってセシルも困惑しながらも「兄さん」って呼ぶのいいよね…ちゃんと2人で話し合う時間があればなぁ…切ない…でも大切なことはちゃんと伝わってる感じするよね
続編も配信できそうなら見たいな〜!おつギャアアアム!!!
初コメ失礼します。
FF4クリアおめでとうございます。
ff2からこっそり配信を見続けております
(ffシリーズはほとんどプレイ済みのため)
DS版ff4はff4関連の中で
一番難易度高いので気をつけて下さい。
因みにですが
ff4ジ・アフター(PSP版)には
ジ・アフターへの話しに繋がる前日譚が収録されてますので、
しっかり楽しみたい場合は前日譚からみるのをオススメ致します
また、
ff2のソウルオブリバース(PSP版)をもしやることを検討されてるならですがソウルオブリバース編をやる場合、
一度ff2のストーリーをクリアする必要があります(これには理由があるのですがネタバレ回避のため伏せます)ので、配信外でストーリークリアしてからソウルオブリバース編を配信しても良いと思います。
長文、失礼致しました。
Congrats on the Game clear Patra chan 🎉 The story was really good. Looking forward to your Playthrough of Final Fantasy 5😊
おつファンタジー!
クリアおめでとう!
色々と衝撃的な展開の連続だったね…!
セシルとローザ、お幸せに…!
お疲れ様でした!次の5の実況も楽しみ!
乙ファンタジーでした
4:25:20 FF4の最後のくだり滅茶苦茶好きだわ…クリスタル使ってミジンコになって始まるラストバトルとBGMも凄く良い
なんかピクリマ版のミジンコビックバーン撃ち過ぎな気もするw 途中パトピが言ってるけどローザかリディアがビックバーン耐えられるHP無いと何も出来ずに終わるんだよね…w
ラストフロアに出るフェイズとベヒモス乱獲してレベル92まで上げたのは良い思い出です 改めて名作だと認識できた配信でした
ディシディアFFでセシルとゴル兄さんはお互いブラコンになってらから萌えるかもよ
長時間プレイお疲れさまでした。
そして無事クリア、おめでというございます。
もし、まだFF4を楽しみたいというのであれば…
一つ特殊な楽しみ方として
RTAプレイを見て異次元のFF4も体験して欲しいと思います。
何でもありのRTAは特に別物ですが…
興味があれば、是非。
久々にFF4を追体験させてもらいました、ありがとう。
やはりゼムス戦辺りからの盛り上がりがたまらない。
あと祈りを届けようのところが少し下ネタ入って笑った、あれは意図してませんね笑
カウンターしろというコメントを無視した!とコメがあったのですがピクリマはカウンターないそうです。なんかすまん!
FF4クリアおめでとうです。
とある動画で「バトルスピードを最速の1にしたゼロムスを倒す」という攻略動画があるんですが熱い戦いしてるので良かったら検索して見てみてください。
【好きなシーン】
1:39:22 vs制御システム
∟1:42:04 フースーヤーがモップと呼ばれる理由が分かったパトラさん
2:39:30 エッジとカインの関係性
∟2:42:16 「女子のチャンネルこそBLでは?」/カインとローザっていう正統派カップルがいるからなぁ
3:01:58 vsプリンプリンセス。レアドロップを狙って戦うパトラさん
∟3:19:24 レアドロップを狙って戦った結果
3:32:31 vsダークバハムート
4:19:10 vsゼムス 「もう一息じゃ、パワーをメテオに!」
4:21:13 ラスボス登場。そしてFF屈指の名シーンへ
4:26:43 ラストバトル!!
4:35:35 EDへ
FF4クリアおめでとうございます!!🎉
フースーヤがモップと呼ばれる理由が分かったり、ダークバハムートやラスボスとの激闘を乗り越えての感動のEDは最高でした!
ED後のカイン達の後日談も気になりますね。いつか配信で一緒に見られたらいいな!
パトラさんのFF4実況とても楽しかったです!実況ありがとうございました!
FFシリーズの中で昔プレイした4が一番印象に残ってたけど、
パトちゃんの配信を見て改めて良いストーリーだなって思ったよ!
一人ひとりにドラマがしっかりあったよね!
おつファンタジーです🎉
FF4クリアおめでとうございます!🎊
私にとってFF4は、当時初めてプレイしたRPGで、その後のリメイクやバージョン違いもほぼプレイしているくらい好きな作品なので、より楽しくみる事が出来ました、ありがとうございますm(_ _)m
気づきにくい小ネタとして、ゴルベーザのHPが2943(憎しみ)になってたりします。
もしいつか続編のジ・アフターに触れる機会がありましたら、
この小ネタを覚えておくとちょっと良い事に気づけるかもしれません💡
クリアおめでとうございます。
FF4TA 月の帰還はSteam版は日本からは買えないので、PSP版(ドット) DS版(3D)のどちらか配信しやすい方を買うのが良いかと思います。
ちなみに現時点でヤフオクや通販とか抜きで一番手軽に入手できるのはDS版のiOS配信になります。
おつファンタジ~。
FF4クリアおめでとうございます。
低レベルクリアかつデルタアタック使わずにクリアすごいです。
私的FF4までの好きな順は2⇒1⇒3⇒4です。世界観が好きな順ですね。4は完成され過ぎて色々固まってしまいランクダウン。動画の最後に他者コメで行っていましたが、FF4クリアしたらSFC版の半熟英雄もおすすめです。ゴルベーザ四天王を是非ご観覧ください!
おつファンタジー!
クリアおめでとう!人間ドラマがしっかり描かれていてすごくいいストーリーだったね!最期みんなが手を振って終わるのもめっちゃよかった…!
パトラちゃんと一緒に楽しめてよかった!ありがとう!次作も楽しみにしてるね!
クリアおめでとう!ストーリー、バトル、BGM、演出どれも素晴らしくて興奮した!結構レベルあがったと
思ったけど敵が強くてギリギリのバトルが楽しめたね!本当面白かった!
次やるFF5は初めてやったFFだからすごい楽しみ!配信ありがとー!おつファンタジー!
ギャアアアム!
ドットのFFがまだファイブとシックスが残ってますし3D化してからも沢山面白いですが、ドットのFFとして「ファイナルファンタジーレジェンズ」というFF1〜6ネタを散りばめた作品があるのでもし気が向いたら是非……スマホ版で遊べます
やっと4の最後見ることができたわ。
でも、これで ff4 の50%ぐらいしか良さが伝わってない。いずれ、パトが完全クリアした時にもう一度感想を聞かせてもらいたいな。おつファンタジー💎
クリアおめでとう&配信お疲れ様でした。
ようやくアーカイブ観終わりましたがやっぱFF4は名作ですね。音楽もいい。
手に入るならば、アレンジアルバムの「ケルティックムーン」を聴いてみて欲しいです。
バトル音楽は収録されてませんが、当時の植松さんがアイルランドまで出向いて地元の楽団と収録した逸品です。
ギルバートのリュートとかかなり良いんですよ。
では5の配信も楽しみにしています。
やっぱFFシリーズは4が一番好きだな。半熟英雄はFF4のパロディネタがちょっと出てくるね。w
クリアおめでとうございます!
ゼロムスってHP12万くらいなかったっけ。記憶違いだったかな?HP減った代わり回復するようになったとか?
そのうちFF4ジアフターもやって欲しいな
セシルの子供が主人公だったり
またカインが一悶着やらかしたり
キャラが山ほど出てきたり
🎉切り札はリューキーシ!!🎉
フースーヤのイントネーションすき
クリアお疲れ様でした!
同じような展開なんだけどそれぞれのキャラがしっかりしてるから最後も感動しますね
ラスボスの断末魔だけは毎回笑ってしまいますがw
FF456の人気すごいんですね〜
また5もゆっくり楽しみたいと思います
クリアおめでとうー
最後のみんなの力で立ち上がる展開やっぱ熱くてイイね!
エンディングでエッジのリディアへの恋心判明で悲鳴あげたの笑ったwww
2もみました!!!
3もみました!!!
4!!!
みおわりました!!!
1:08:12
みんな集まるとこ泣いちゃう!!!
4は未プレイでしたが、すっごくすっごくパトラちゃんの配信たのしめてみれました!!!
5もみます🥰🥰🥰