スーパーマリオRPGのリメイク版の感想です。

#スーパーマリオRPG 
—————————————————————————-
🍄スーパーマリオRPGまとめ

—————————————————————————-
0:00 オープニング
0:55 ①概要と感想
3:27 ②ボリュームについて
5:22 ③ゲーム全体のテンポについて
8:04 ④操作性について
10:05 ⑤BGMについて
11:37 ⑥新要素・追加要素について
16:55 エンディング

© Nintendo/SQUARE ENIX
Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX

39 Comments

  1. 正直10年前くらいにリメイクされてたらかなりやりたかった。今は今で好きなゲームや長く続けてるソシャゲあるからそちらの方に愛着あるので、今更小さい頃や「リメイクされたらやりたい」と思ってた時ほどのモチベはない感じ

  2. ffクリスタルクロニクルがアレだったから、神リメイクはほんとに嬉しい

  3. 伏せる必要もないかもしれないがカリバー戦の有名なネタまでしっかり再現されてて出来た瞬間声でたわ。
    ああいう本来バグだったであろうネタまできっちり再現されてるのすごく嬉しい。

  4. ブッキーのお守りは本編クリア後のブッキー再戦時の勝利で入手できました

  5. ボス再戦の時の茶番劇のセリフだけは強烈な違和感がありましたね…シナリオライターが当時と違うから仕方いのでしょうが、キャラが全然違ってる感じ。まず導入がかなり唐突だったし。。
    それにしてもジョナサン・ジョーンズの所で沈没船内を観察できる小技も健在だったの嬉しかった。

  6. 結局何しても文句は出るしリメイクに正解はない。クリア後のあのちょっとだけしかない再戦時のセリフですら違和感を感じたという意見をちらほら見るし追加シナリオなんて大々的にやっていたらどうなっていたことか
    クリア後要素が既存のキャラやマップのみを使ってのものだったから開発スタッフも原作からキャラやマップの追加はあまりしたくなかったんじゃないかなぁと感じた
    ボリューム不足だろうとこんなにぶっ通しでプレイし続けたゲームは久々だったしクリア後は歯ごたえあったし買って正解だったよ

  7. アクションコマンド、結構タイミング変わってる気がした。

    連続ジャンプうまくできないから解説とかコツが知りたい・・・;;(平均12回

  8. ついでにクロノトリガーもリメイクしてくださいって感じ

  9. 追加要素が少ないのはオリジナルが充分すぎるほどの出来だったから仕方ないと思う。それに、違和感無く作られてるし面白かったな。

  10. 神ゲーの神リメイクでしたね

    不満点といえばcmでパックンフラワーが歌わなかったことくらい

  11. 30代後半です。
    まさにこういうので良いんだよってリメイクだった。動画でも言っていたが、本当にかゆいところに手が届いており、とても楽しめた。
    RPGが苦手な息子も楽しんでやっているので世代を超えて楽しめている神リメイクだったと思います。

  12. ダークスター防御出来たのはびっくりした。縛りプレイもやりやすいしい変更

  13. グラフィックもリメイクBGMも最高でした!本当に楽しくプレイ出来てます🥲
    初めてプレイした時とおんなじ気持ちで出来て本当に素晴らしいリメイクだったと思います
    こちらのチャンネルで沢山取り上げて下さっていたのでリメイク版の動画も見れて本当に嬉しいです🥹

  14. 既に知られてるだろうけどブッキー再戦時にお守り持ってなかったらゲット出来るようになりましたね

  15. 昔よりもさくさく進めらた気がして子供の頃よりゲームが上手くなったんだなあって思ってスーパージャンプ100回挑戦したけど昔と変わらなくて勘違いだったわ。

  16. 個人的には容量関係で没となったキャラは噂の氷のダンジョン追加して欲しかった
    星の降る丘でボス追加とか
    思い出補正ない世代がきついかも
    風のタクトHDもだけど、削除されたダンジョン入れないのか
    風のタクトHDはサントラ欲しさに買ってすぐに売ってしまった

  17. 神ゲーリメイクにサントラが付いてくると思えば買いだったわ

  18. 再戦ボスはクリスタラーだけじゃなくみんな何度も戦えるようにしてほしかったな
    仲間追加や追加ストーリーやマップみたいなの期待してたから意外と早く終わってしまって個人的には少し物足りない
    追加パッケージくるの期待してる

  19. チェインが5?6?以上だと戦闘BGMが少し変わるっていうのは任天堂に感謝しかない🥲だいじにリメイクしてくれてありがとう🥲

  20. 昔やった事あるなら良ゲー…ただ6000円は高い
    マリオにそこまで…な人にとっては、インベーダーやテトリスを3Dにしたようなもので、それで新作ゲームと変わらない値段出されたらそりゃ高く思う…

  21. そんなに暇人じゃないから最近の長いゲームってやる気にすらならないけどこれは丁度良い長さでむしろ良かったけどなー

  22. マリルイrpgみたいに変なセリフとか入ってなくて良かった

  23. ボリュームと難易度でフルプライスで買う理由は薄い
    中古で買うにはマジでクソ神ゲー
    難しいモードとか大きなお友達のためにアプデしてくれ頼む…

  24. ブッキーのおまもりは再戦ブッキーを倒したら手に入るね。
    やっぱりマリオRPG最高!

  25. 下手くそな自分が悪いけどスーパージャンプ100回できないと十二分に楽しめないのはちょっと残念。あと没になってた氷面のマップと星の降る丘にボス戦を実装して欲しかった。

  26. オリジナル版に可能な限り忠実にリメイクしつつ救済措置や遊びやすいように調整した良リメイクでした
    強いて言えば装備の説明もオリジナルに忠実なので効果が分かりにくいという難点も改善してほしかった

  27. 今回初見で遊ばせてもらった。複雑でないシンプルなシステム、テンポの良さ、美麗なグラフィック等とても面白かったけど、やはり15時間で終わったボリュームは今の時代少なすぎると感じました。追加シナリオ等を入れるのが難しければ当時のオリジナル版を入れるのはできなかったのだろうか?それこそ権利とかで難しいのかねえ

  28. 自分は現大学生でリメイクが初めてのプレイだったんだけど
    完全新作くらいプレイしやすい一方でキャラのモーションとかにレトロを感じてとても面白かった

  29. マリオ抜きにしても、RPG初めてなら是非これから始めてほしい。
    分かりやすいし、明るいイベントいっぱいで楽しくなれる。やり込み要素も適度にあっていいぞ。

  30. 旧作未プレイで今回完全初見で遊びました。個人的には大満足です。
    ボリューム不足を指摘する声が多いのはすごくよく分かりますが、忙しくて時間があまり取れず大作RPGに手を出せなくなってしまった自分にとってはこれぐらいのテンポ感とボリュームはまさにベストでした。一方でやり込み要素や小ネタも豊富にあるので、クリア後も隙間時間でちょこちょこ遊べるのが嬉しいです。
    今作がマリオゲー初プレイでしたが非常に面白かったので、他の作品にも手を出してみたくなりました。

  31. 原作より解像度が上がったせいで、リメイクはでかいテレビでやるとテキストがあっちこっちに行ったりして凄く目が疲れた。

  32. ストーリーのボリュームは
    当時と同じにした分

    映像のクオリティーに
    容量を使っているイメージですね🙂

Write A Comment