歴代FF全作品をざっくりまとめてみました。

ゆっくり解説始めました。

©1991, 2012 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1991, 2012 YOSHITAKA AMANO

45 Comments

  1. 一時期FFはふたつのチームに分かれて同時進行で開発をしていたとも言うし

  2. 6で機械文明が馴染んで中世イメージから7のスチームパンクになったのはちょっと残念に思う

  3. 総合で見ると5、音楽は6、エンディングで涙を流したのが9かな
    ジタンがマントを取った後のシーンは何度見ても感動だわ

  4. ファイナルファンタジーは7までやったけど、ファンタジーさが無くなったらやらなくなったわ。
    ジョブシステムとクリスタルにまつわる話が好きだったから無くなってしまってなおさら。
    つまりは3と5が好きなんですわ。

  5. FF10-3はいつ出るんだろ
    てかFF10-2はFF10モンスター屋の正体がわかるから本当にやった方がいいんだよな

  6. この手の動画でいつも言ってるがff12のガンビットシステムは革新的で是非他のゲームでも採用して欲しい

  7. 13までは天才が少なからず参加してたけど、14以降は凡人だけで頑張って作りましたって感じ。

  8. FF12は無印とIZJSで全然ゲーム性が違うから「無印を倍速モードでプレイできる」バージョンを作ってほしいんだよなぁ

  9. 外伝入れたら聖剣伝説とかミスティッククエストのほうがⅦ以降と比べて何度もプレイしてたな。。。
    Ⅰ~Ⅵまではリマスター以外色んな機種で出る度にプレイしてたけど、Ⅶ以降は途中までやってそれっきりでやる気すらないな。読み込みなかったらまだやってたかも知れんけどねー。

  10. FF14に膨大な時間を費やしてるワイ
    FF14やってないうp主の
    紹介文の短さに咽び泣く

  11. FFは奇数が戦闘を、偶数がシナリオをメインにしていたから楽しかったんだけどね。

  12. 15のdlcをやめてフォースポー君制作したってどっかで聞いたことあんだけどマジなんかね

  13. もうファイナルファンタジーはコマンドバトル方式には戻らないのかしら、アクション方式が受け入れられて今があるわけだからなぁ。

  14. 8は戦闘システムが微妙だった……
    あと、俺式ファイナルヘヴンて……
    それ以外は良かったと個人的に思います。

  15. FF8はあらゆる要素が賛否両論だったけど
    個人的にカードゲームだけですべての否を覆せると思ってる作品

  16. 8のジャンクションシステムが理解出来ないって喚いて駄作認定してるヤツがいわゆる境界知能ってヤツなんだろうなって

  17. 16もあまり売れなかったから衰退したって言われているが、それは酷評と叩かれた15の後だったから17の売り上げ次第なんだよな。けど、生みの親である坂口博信さんにはまた作って欲しいけどね。

  18. ドラクエ派だったからFFの初プレイが9と遅かった。初プレイでグラフィックのレベルに驚き、ストーリーも深く、エンディングで歌が流れたことに感動した。ドラクエ7のムービーと比べたら・・・ね

  19. ドラクエ派なんで、友人に勧められてやってみたけど2でチョコボ捕まえただけで満足して終了😑

  20. 3が好き。光と闇がテーマだけど安易に闇=悪者にするのではなく光も強すぎると悪になるという側面に気付かされてハッとした。BGMも最高。果てしなき大海原、クリスタルタワーが特に好き。何周したかわからないくらい周回してる

  21. 改めて7と10が神ゲーだということがわかる。じゃなかったら7はリメイクしなかったから。
    個人的には3も良かった、シリーズ中で最も冒険している感が強かったから、現代の技術で3もリメイクして欲しい。

  22. 1.あんまり知らない
    2.全然知らない
    3.全然知らない
    4.ほとんど知らない
    5.何度かクリア。ビッグブリッジの曲がずっと聴きたくて放置してた。
    6.途中で挫折。
    7.私のFFの歴史はここから。1番思い出深かく一番好き。ティファとスカーレットに踏まれたい。
    8.普通に名作。めっちゃ好き。リメイクして欲しい。キスティスに踏まれたい。
    9.エンディング泣いた。
    10.総プレイ時間No.1。とれとれチョコボでストレスMAX。ルールーに踏まれたい。
    10-2.クリクリばっかやってた。マキナ3体強すぎる。
    11.全く知らない
    12.システム一番好き。隠れた名作。
    13.個人的には好き。特にキャラと曲。ほぼ一本道のストーリーはなんとかして欲しかった。
    13-2.バットエンドで悲しかったよ
    リターンズ.あんまり覚えていないから改めてやりたい。
    14.めっちゃ面白いとの評判を聞きやりたかったけど結局やらず仕舞い。
    15.そんなに嫌いではない分あまり語りたくない。ゲンティアナに踏まれたい。
    16.PS5持ってない。

  23. 始祖の1
    挑戦の2
    改善の3
    基盤の4
    王道の5
    完成の6
    革命の7
    変革の8
    回帰の9
    新時代の10
    人生の11
    異端の12
    変則の13
    到達点の新生14
    異色の15
    傑作の16

  24. FFがアクションゲームになってプレイするのを辞めました。どんなグラフィック、戦闘システムにしても魔法、武器、召喚獣の名前が一緒ならFFです感が嫌

  25. …10−2&12…実機が壊れて仕舞ったからずっと放置しているんだよねぇ~…😅😰

  26. 神  Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅶ・Ⅹ
    良作 Ⅰ・Ⅳ・Ⅸ
    普通 Ⅱ・12・Ⅷ
    凡作 13・USA
    迷作 15
    個人的なシリーズの評価はこんな感じかな

  27. ff16素晴らしいゲームだと思うんだけどやったこともないやつが酷評してるから可哀想

  28. FF3めっちゃ好き。小学生の頃Wiiの昔のゲーム遊べるのでひたすら夏休みやり込んでたなぁ。

Write A Comment