アークナイツのオムニバスストーリー”戦地の逸話”で登場し、今回のオムニバスイベント”樹影にて眠る”でオペレーターとして実装された星5の拡散型の術師オペレーターのサンタラは、素質でラグはあるものの攻撃力を底上げすることができ、スキルではランダム攻撃にはなるけど、一気に範囲術ダメージを出すことによって、敵の大群を一気に処理することができるオペレーターとなっております。
今回はサンタラの性能を解説しつつ、スキルによる殲滅力を使ってステージ攻略していきます!
~星3大特集!使ってわかった本当に育てるべきオペレーター!~
~星6も真似できない超性能!!終盤まで使える優秀な星4オペレーター10選!~
~まだ悩んでいる初心者必見!星5招聘券でゲットしておきたいオペレーター紹介!~
~マンティコアスキル2特化3を使ってみた!攻撃範囲内の敵に全員2198ダメージという超殲滅力!~
チャンネル登録してベルのアイコンを選択すると、ステージの攻略動画やキャラの使用感がわかる動画がいち早く知ることができます。
https://bit.ly/3fnlf9w
Twitterも気軽にフォローしてください: https://twitter.com/ManticoreLOVE
再生リスト:https://bit.ly/2XlqReu
【BGM/SE関係】
DOVA-SYNDROME(BGM):https://dova-s.jp/
H/MIX GALLERY(BGM):http://www.hmix.net/music_gallery/music_top.htm
効果音ラボ(SE):https://soundeffect-lab.info/
#アークナイツ
#明日方舟
#待ちかねたぞ!
27 Comments
こんなキャラいたんか…
うそ、そんな初期にいたっけか…()
最初の星六がマゼランだったから戦地の逸話最初に読んだけど懐かしいなぁ…
マゼランが実装された時にチラッと出てきた子か
懐かしい
言われてみて思い出した…!
昇進2イラストの色気がすごいお姉さん、好きだ…
ティフォン引くまでにサンタラさん出なかったなあ
追いたいけど星5は沼なの分かってるから迷う
連撃師の様な猛攻で術攻撃で凍結による妨害込なら必要SPに対して持続時間コレでも中々な脅威ですね………SPのブーストは肝ですね
オーロラと合わせて使うと、、、いやあんまりか
常時レジストはウィスパーレインでリジェネできるという活用はあるかなぁ
サンタラ、マゼラン、ティフォンのサイズの姉妹感好き
イェラ様とクロスファイア組んだら楽しそうではある
メキシコに吹く熱風!
エイヤフィヤトラ…うっ頭が
サンダラなのにマヒャドを使うとはこれいかに!?
ビジュが好きすぎてティフォン育成し終わったら育てたかったから解説たすかる。
アズレンで見た
実装リストを見て、おや?何処かで見た記憶が、と思ったなあ
いや、さすがにマゼランのイベントにチラ見せしてから3年以上放置してからの実装は、予想外ですよ
拡散術師はラヴァ以外誰も育てずに4年経ったけど1回も困ったことないですね…
4年待ってたで思い出したよ。
そういやいたね。
純粋な火力が強みなのは使いやすくて好き
早々にティフォン来ちゃってサンタラは諦めてた…
やっぱり欲しい!となって10000石消費したけどやっぱりダメ…今後に備えて結石は割りたくないから、すり抜けで運良く来てくれる事に期待します
ローグライクで攻速バク上げで使ってスキルみたい
プロヴァイゾ完凸しました!サンタラ?知らない子ですねぇ。。。
(マージでプロヴァイゾしか引かなかったのでサンタラは次回実装かと思ってました(白目
ノーシスと合わせたら言うまでもなく強いよな?
回復はウィスパー置いときゃ良いタイプ
コレって画面端向いて攻撃範囲削ればその分火力集中できるのかしら
(GT-HX-3でサンタラを下向きにするとか)