山の花畑探しから再開だあ!!そしてすやすや(っ’-‘)╮=͟͟͞͞
秘宝ちびっ子ハンマーきたきたあ!そして旋風剣強すぎい😿
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。
聖剣伝説3シリーズ再生リスト
聖剣伝説2シリーズ再生リスト
聖剣伝説シリーズ再生リスト
・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品は1995年・スクウェア社からスーパーファミコンで発売された「聖剣伝説3」
使用ハードはレトロフリーク。ソフトはカセットのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m
コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ)
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)
当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/
#聖剣伝説3#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

22 Comments
敵さん先にグルグ火山使われてしまったか…
やはりクラスチェンジは気になりますからここでクラス2にはなっておきたい気持ちは良く分かります
とはいえこれまでに地道にレベルを上げていたとしてもここで18にするのはかなり大変で時間もかかりました
まだローラント奪還もありますのでしばらくは居る事が出来ますが、無理なら18になった時の最寄りのマナストーンでクラスチェンジするしかないですね
0:38~ルナもな
3:22~枠までも犠牲者に
8:53~出たぁ!
12:13~まさかの方向からの枠剣伝説3
13:45~二周目はリースいるかな
15:23~謎のアイテムそして15:34~にわたま
22:59~ブチギレ寸前デュラン
24:25~衝撃の理由
28:15~序盤の山場
34:26~フラグ立てて案の定34:46~アボァー!
次はサガフロかブレス2をなにとぞ
ボス戦BGM最高ですなー
ローラントの情報を得て山道をいくデュランご一行…花畑はどこにあるやら。
2:25 リースとの出会い
6:28 コロボックル: 半熟なるものの世界では「ころぼぐんだん」という切り札で登場した小人たち(効果:卵を高確率で落とさせる)。アイヌ民族に伝わる小人たち…だが正直な所色々伝承が入り混じっており詳細は不明。
8:23 これはホークアイ主人公編もやらないとですねぇ(ニッコリ)リース編も勿論だしアンジェラ編も…。サガフロみたいに隔週ならぬ隔タイトル連載待ったなしか!?
9:23 メルシー:ボン・ボヤージュ(よき旅を)/ボン・ソワール(こんばんわ)/ボン・ジュール(こんにちわ)/メルシー(ありがとう) どうやらボン一族はおフランスな模様
12:16 枠枠聖剣伝説3定期 倉庫は無限大だが手持ちは10種類という壁
18:04 ポトの油も愛して!!!
20:37 いざコロボックル村へ
22:47 そしてこのたらいまわしである
28:15 必 殺 旋 風 剣 イヤーッ!!!
28:50 ありえなくもないのが本当に怖い
29:40 風の回廊探索開始
35:15 なんか魔法をぶちかましてトドメ!って段階になるとぶっ放すけと物理でボコボコにしてると全然使わないのは何かしらありそうには感じるが…
37:51 風のマナストーン
39:35 ツェンカー出現! BGMは【Hightension Wire】でお送りします
43:37 いかにもランプの魔神だったジン、まさかの「ダス」語尾に。ともあれジン参戦!
眠り草を使って次回はローラント奪還への奇襲か!?そしてクラスチェンジ…ダメ見たいですね…。
ぎゅうひとはまんじゅうの一種だったんだな
牛の皮だと思ってたw
ずんだ餡でも、ありだよなぁ?
配信じゃなけりゃここでクラスチェンジ狙うのもアリだけど流石に稼ぎが単調過ぎか😅
更新お疲れ様であります
観るべやあ!観るべやあ!
今作は技に固有名詞が付いてしまったグルグ火山……
ブラックマーケットの奴隷商が売っていたのはお察しの通りエリオット
リース主人公で話すと専用イベントが見られます
ちなみに魔法威力は曜日と時刻によって変わりますぜ(ノームの日は土属性が、ウィスプの刻なら光属性が強くなる)
テラジイ「この世界にはトロイアじいさんはいない…あんずるなワタシもついておる!」
煽り地蔵「そうかそれはよかったのぅw」
トロイアじいさん「もう終わりだよこの世界は…」
遊ぶべやぁ!遊ぶべやぁ!
クラスチェンジにどれだけ悩むのか…
これもやりこみ要素案件!?笑笑
きびしい世界でありますッ!!😂
オリジナル版だと
クラス2がこの時点では
かなり厳しいですが、
リメイク版では適正レベルが
引き上げられているため、
クラス2になってから
ツェンカーに挑むのが
一般的になっています。
その代わり、ツェンカーも
強くなっていますけどね。
内なる忍びの発作が出るおまんじゅうにはホークアイ選択しかなかったのだ
自分もアーマーナイトの洗礼受けたなぁw
恥をかかされて地面に手を付くデュランかわいそw
今回もアンジェラ頼りなんだが、リメイクの方はもっとアンジェラ強いんですよ。
どういうクラスチェンジを選択するのか、今から楽しみであります。
ちなみに「天(あま)かける道」
時の鎖もとうとう第2シーズンか(笑)(笑)
身から出た錆饅頭好き
初🎉敵の必殺技😂洗礼を受けましね😅
次かその次位に乗り物かなぁ。ゆくりさんの反応を楽しみにしてます!
シリーズおなじみのアイテムとなったちびっこハンマーをゲット、そしてついに最初のマナストーン発見!
この風の回廊にある金の女神像を利用してレベル上げを続け、最速でクラスチェンジしていたあの頃を思い出す……先に進んで17レベルくらいに上げて戻ってきて、残りの1レベルだけ上げてクラスチェンジが楽だと、気づけない程度にはガキの頃でした……
今回のボスは過去の巨大ボスらと違い飛び回る系だったので、アンジェラの魔法が大活躍でしたね、属性的に弱点が突けたのも大きかった。魔法なしならそれこそブラックマーケットの品(ダーツだのパンプキンボムだの)を投げつけるのが楽でしょうかね、お金がかかりますけどw
44:25
2コマ即オチやないかw