物語りと倒し方のネタバレは禁止でお願いします。

感想是非つぶやいてね→パトライブ
『ファイナルファンタジーⅥ』
© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO
 ※ネタバレあり

ナムコのクレーンゲームに登場!オンラインでもGETできる!
https://app.online-crane.namco.co.jp/
グッズ👇
https://patomarket.booth.pm/
周防パトラASMR音声3作品販売中! 
https://ptrsuou.com/promotion/
かにかまLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/23423186/ja
FANBOXはじめました!
https://suoupatra.fanbox.cc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■Twitter パトラの事がよく分かる👇
▷https://twitter.com/Patra_HNST
■募集中■✨メンバーシップ Membership to support
▷https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/join
🎵特典🎵
・名前の後ろにメンバーバッチ(継続で進化していきます)
・チャットで専用の絵文字が使えます!
・月1回距離がぐっと近い?!メンバー限定配信
**************************
Hashtags
▷生配信タグ(Stream tag):#パトライブ
▷イラスト(Fan Art):#パトラのアトリエ
▷切り抜き:#パトラを見て

44 Comments

  1. [FF6] Final episode! Save this world! Let's try out Final Fantasy VI for the first time! # 7 time stamp

    (【FF6】最終回!この世界を救う!ファイナルファンタジーVIを初見でやってみます!# 7のタイムスタンプ)

    start 0:00

    ├opening talk (オープニングトーク)1:39

    ├Burakioreidosu (ブラキオレイドス)5:07

    ├Dragon's Head Colosseum (竜の首コロシアム) 10:41

    ├ancient castle(古代城)28:18

    ├Dragon's Head Colosseum (竜の首コロシアム) 1:06:57

    ├rubble tower (瓦礫の塔) 1:36:31

    ├final battle (最終決戦) 3:18:05

    ├story ending (ストーリーのエンディング) 3:39:59

    ├Chat and see gallery etc (雑談やギャラリーを見るなど) 4:02:45

    ED 4:15:19

  2. お疲れ様!
    こんな攻略あるなんてっていうの多くてめちゃ面白かった
    スーパーボールも使ったことないし皆伝の証つけてダイスも初めて見てめちゃ面白かったし
    何より昔は自分も食らうってのが怖くて一度も使わんかったドゥームズデイ(旧作だとジハードって名前だった)の演出見れてすごく楽しかった
    おつファンタジー!

  3. クリアおめでとうございます!
    十数年ぶりにエンディング見ましたがウルっときてしまいました。
    小学生のころ初めて買ったCDがFF6のサントラでした。
    ブックレット(リマスター盤と同一のものかどうかは不明)にある植松さんのコメント含め
    とても影響を受け大切にしています。
    もちろんデジタル版でもいいですしお好きな形で音楽もぜひ楽しんでみてください。
    楽しい配信をありがとうございました!

  4. おつファンタジー!
    これからも俺の時間をそっくりチップにして、パトラちゃん様の配信に賭けるぜ!

  5. おつファンタジー!
    FFⅥはじめて見たけどめちゃくちゃ面白かった!
    深い物語や細かな創り込みに感動しました!
    SFC名作タイトル楽しかったです!!

  6. パトラちゃん、FF配信お疲れ様!!😌そして、全クリおめでとうーーーーー!!😆🎉🎊💐㊗️

  7. 当時、エンディングをVHSテープに録画して何度も観た 最高のエンディングだったな

  8. シャドウはこれから平和になる世界で生きていけないと思ったんじゃないかな
    個人的にはロックを嫌わないでいてくれてよかった

  9. FF6のBGMからドットのクオリティ、各キャラの人生観、今の時代では絶対に作れないくらい素晴らしい作品です。FF6をプレイして頂きありがとうございました。

  10. クリアおめでとう!
    パトラちゃんに妖星乱舞聞いてもらえて嬉しい!
    俺の知ってるFFはここまで!
    1から順にプレイしてくれてありがとう!

  11. ぱちょー!6クリアおめでとう🎉
    これでピクリマは制覇したね!!
    次はオリジナルの7か?🤔それともインターナショナルか。まあ、どちらにしてもこれからFFがPSに突入するから変化についてき て ね⭐️

  12. What a Beautiful Ending Thank you Patra chan for streaming this Fantastic game 😊

  13. クリアおめでとうございます ジークフリードの撃破とスリースターズの入手は、当時達成できなかったのですが…
    パトラさんがリベンジを果たしてくれてなんだか嬉しいです その他のレアアイテムも回収されたようで、流石です
    セッツァーがスロットからサイコロ二刀流まで、終始活躍しているのはパトラさんらしさがありました
    そのほかのキャラクターも、全員気に入ってくれたようで良かったです やはりFF6は素晴らしいゲームでした
    それを再確認できるよい実況だったと思います 次回はいよいよFF7 
    好きなものをたくさん見つけられる、豊かな旅になることを願っています 寒暖差激しいので体調お気をつけて…

    以下、シャドウについてちょっとだけ
    彼はたまたまボディガードとして一行に参加します
    ティナには感情や心について、いいものとは限らないと助言したり、魔大陸では命を懸けてケフカを足止めしました
    しかし過去は強盗団 アサシンということで、殺しを請け負ったこともあるのでしょう
    エンディングで彼は命を捨てることを選んでしまいます 友と、家族と…彼にとって残されたリルムは生きる理由にはならなかったのでしょうか
    自ら感情を捨てて生きていたのは、過去の悪事やビリーの一件が重荷すぎて背負えなかったのでしょうか
    …と、このように善悪入りまじった“人間”が描写されていたことに、いま振り返って驚きます FF6は偉大ですね

  14. パトラちゃんクリアおめでとう!

    シャドウの最後に関しては死に場所を探してたのと平和な世の中には殺し屋の自分には生き場所がない
    ってのを分かってのことかもしれないね…

  15. お疲れ様でした。やっぱり味方の強さに対してラスボスが弱すぎるよなぁ

  16. スーパーボールは世界を救う。スーパーボールこんなに使う人初めてみたw
    エンディングメドレーは何回聴いても鳥肌もの。当時はテレビから直にラジカセで録音したなぁ…w
    実写風なグラじゃなくてもドットとBGMで感動できる作品は出来る!語り継ぎたいゲームですね。

    改めてクリアおめでとうございます!

  17. スーパーファミコンで発売された最後のシリーズだけどやっぱすごいよなぁ
    3:25:46 妖星乱舞 マジで好きすぎるわー…タイトルのBGM入れて来るのとか本当やばい

  18. クリアおめでとうございますm(_ _)m

    小学生の頃FF6がお互い好きで仲良くなった女の子が好きで、その女の子が大学生になってチャラい先輩と付き合ってネトラレをくらい、俺の心は死に、愛を憎んで生きてきたけど…

    今までFF6を見るとトラウマが蘇ってきていたが、パトラの楽しい配信で俺の心に光がさした

    これが愛の物語なんですね

    感動をありがとう、こんなにFF6で笑えるようになって俺はパトラに救われました

  19. クリアおめでとうございます🎉
    週間FF6の配信楽しみにしてたので寂しくなりますが、FF7も楽しみにしてます😄

  20. クリアおめでとう~ティナも無事よかったね!
    ほんと素晴らしい物語だった…!最後の最後までスーパーボールは笑ったww

  21. 楽しく観させて頂きました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)クリアおめでとうございます

  22. FF6クリアおめでとうございます。アーカイブ追ってましたがFF6のエンディングはやっぱりいつ見ても圧巻ですね〜。
    ドット絵でここまでの演出やりきったらそりゃ「次はもうCGムービーしか無いな」ってなるのも解る気がしますw
    (それまでの合間にもクロノトリガーとかマリオRPGとか凄いのつくってたりもすますけどね、スクウェアさん)

  23. クリアおめでとうございます。

    シャドウは……世界を救う晴れやかな舞台を、自分で死に場所に選べたことが幸せだったと思ってあげる他は……
    場合によっては死に場所を自分で決めらんないですから、彼の場合

  24. スーパーボールで●んだケフカの野郎に、一応香典出しときますねー(シャドウの墓前にあげてください

  25. 俺が初めて自力でクリアしたFF!何度も何度もケフカを倒した最高傑作だ!楽しさを共有出来て良かった!また次のゲームで会いましょう!

  26. クリアおめでとう
    リアタイできなかったので後で見たよ
    初見とは思えない遊び方ですごく楽しかったよ
    自分がやったことないプレイスタイルですごく新鮮だった(特にスーパーボール)

  27. コロシアムで絶対勝てないと思っていた相手に勝ってるのを見て
    勝てるんだと思った!

  28. クリアおめでとう!!
    シーグフリードも倒せるのすごい!しかもこんなにやり込んでるのさすがだな
    メニューで装備選ぶときとか戦闘の動きとか、もうFFに慣れた感があるね。自分と同じ変な戦い方を見れるの嬉しいぜ
    これからのナンバリングもいっぱい楽しんでくれー
    あと、GBA版は色々追加があるね、ストーリーじゃないけど。ギルガメッシュとか🌵も魔石になる、もっと難しいダンジョンもあるからもっと楽しんでくれるね

  29. 7やったらゴールドソーサーで50時間くらい費やしてそう

  30. クリアおめでとうございます。
    当時の子供自分は、いかにアイテムを使わず、いかにスピーディーに、いかに高ダメージで進めるか、と言うことを考えていました。よって、スーパーボール事態パトラちゃんが使うまで存在を忘れてましたww。セッツァーも使ったことありませんでした。パトラちゃんのプレイを見て改めてそう言うプレイを楽しめることをしりました。ありがとーパトラちゃん。

Write A Comment