#気軽にコメント下さい #ブレスオブファイアⅡ使命の子 #新桃太郎伝説 #ヘラクレスの栄光Ⅲ神々の沈黙 #メタルマックス2 #エストポリス伝記Ⅱ #クレイジーアフロ #ゲームまとめ紹介 #SFC

続編として作られた名作RPG5選というテーマでお話していきます!

よければ皆さん最後までご視聴よろしくお願いいたします。

【再生リスト】
0:00 オープニング
0:27 ブレスオブファイアⅡ使命の子
1:52 新桃太郎伝説
3:37 ヘラクレスの栄光Ⅲ神々の沈黙
7:42 メタルマックス2
9:12 エストポリス伝記Ⅱ

★チャンネル登録はこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCVxO4rJ7xT2bUcsILyWYK-g/

★Twitterのフォローはこちらから★
https://twitter.com/CR4ZY_AFRO

★ゲームのストーリー解説系の再生リストはこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCVxO4rJ7xT2bUcsILyWYK-g/playlists

★アップロード済みの動画はこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCVxO4rJ7xT2bUcsILyWYK-g/videos

28 Comments

  1. ブレス2はラスボス手前のバルバロイ戦でフリーズしたかと思う動けない場面があって何の前説明もなくA連打しないと抜けられないって言う罠があって知らないとリセット繰り返すハメになる・・・・

  2. メタルマックス2懐かしい❗

    これはかなりプレイしました‼️

    ボス戦のBGMがカッコいいんですよ🎵

    人間だけでなく、乗り物でも戦えるのは斬新でしたし、楽しかったです✨

    テッドブロイラーは強かった💦

  3. 新桃太郎は、未だにストーリーが心に残る名作!
    王子は可哀想でしたが。。
    あしゅらが強くてメンバーから外れませんでしたね。
    リメイクがもしもあったら色んなキャラを使いたいですね。

  4. エストポリスとヘラクレスは未だに最高だと言えますね✨

    ヘラクレスのゲームに関してクソゲーみたいな評価でしたけど発売時だったらこんなものという感じでした。プレイされた時期の問題もあるのでは?まあ今やるとキツいのは認めますが🤣

    ストーリー良いけどゲームがクソというのは後に出たDS版ですね。ああエストポリスも同じですね。

  5. ブレスと桃太郎とエストポリスはやったな
    ブレスもエストポリスも買った記憶があるけどかなり昔だから色々忘れてるな
    よくみんな覚えてるね
    ブレスとか記憶0だよ
    エストポリスはドラゴンボールみたいなのがあった記憶
    当時はめちゃ好きだったなぁ

  6. エストポリス2は名作!
    だけどニンテンドウDSで出されたリメイク版はキャラデザインといいラストの変更と残念なイメージだった

  7. 大貝獣物語、2共に好きだったなぁ
    今思えばバランスとか大味だったけど独特な世界観やキャラクターに惹かれた
    ガラケー時代に移植されてたけど今はできないし、移植やアーカイブスでいいからまたやりたい

  8. テッドブロイダーは、LOVEマシンで熱バリアを張る・・・しかも重ねがけできるからね

  9. エストポリス伝記2は名作でしたね
    1をプレイせずに2から始めたので、ネタバレもなくプレイできました
    ダンジョン攻略は頭を使う要素が多くて退屈しなかったですね
    魅力的なキャラもいて面白かったです
    なんといってもストーリーがしっかりしてて、またプレイしたいと思いました

  10. BOF2の絵が大好きでイラストレーターを目指した奴がここにいます。
    ちなみに本作は4回ほどクリアしました。隠しキャラのディース、
    浮遊都市で封印グッドエンドも自力で見つけました。

  11. ヘラクレス3は主人公を女装させっぱなしでエンディングまでいけるので神作(そこじゃない)。

  12. ヘラクレスの栄光Ⅲのストーリーはマジ最高です。当時斬新だった記憶喪失の主人公という設定がプレイヤーの心情にシンクロして過去の出生が明らかになった時の衝撃とエンディングは今でも鮮明に覚えています。「あのゲーム面白かったけどどんな話だったっけー」という作品が多い中、かなり細かく覚えている名作です。

  13. エストポリスはストーリー、BGM、システムが最高ですね
    特に自分は武器ごとに必殺技を持ってる点が好きでした
    今のアプリゲーでは当たり前ですが、当時はこのシステムに感動しましたね
    あと使った時のエフェクトも良かった、特に雷獣の剣、雪女の剣、水龍の槍

  14. エストポリスはマジ毎月面白い🤣自分的にはDQやFFに並ぶぐらいの名作っす👍

  15. エストポリス2は曲が素晴らしすぎて何曲かパクられてるんですよね・・・

  16. メタルマックスすきだなぁ…ファミコンの初代以外、シリーズ全部やってます。

  17. エストポリス2は本当に大好きな作品です

    初めてガデスが出てきた時のデカいっ!という衝撃と戦闘曲の良さが忘れられません

  18. ブレス2は結局どうあがいても妹を助けられないという絶望

  19. エストポリスは1からやったから楽しくやれましたねドラクエ3と同じように過去の英雄たちの活躍がわかるのは良いですよね。セガサターンのルナの過去の英雄が身近にいてそのヒロインを愛していたがそれを秘めて主人公成長を後押しするとかこのような話は大好きでしたね。

  20. エストポリス伝記2は神ゲーよ😆子供の頃にやってラスボス倒してからの展開が泣けたもん初めてエンディングで泣いたゲームかも😅

Write A Comment