今回は「【原点にして頂点】最強の裏ボスレッドの歴史を徹底解説」について解説! ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。 #ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史 pokemonRPGyukkuriポケットモンスターポケットモンスター ソウルシルバーポケモンゆっくりゆっくり解説初代 25 Comments @user-rq7ek2cq4f 2年 ago エーフィ解雇されたのは悲しかったなあ @user-uy1qo5rp1m 2年 ago やっぱレッドこそが最強! @user-jx2wu5dd4j 2年 ago レッド→ボスグリーン→ライバル ジムリーダーブルー→ピカブイに出てくる女性ですね @neymarbolsonaro0310 2年 ago レッドは最強だよなー @user-yuemon 2年 ago レッドはいつまでもカントーポケモンで強くあって欲しい。 @user-to7zv6eg7s 2年 ago 原点にして頂点って感じのキャラだね。 @mail675 2年 ago レッド強いですね @user-Monster-D 2年 ago シリーズの前作主人公は大体扱いに困る事が多いけど、ポケモンは旨く出来てるね(基本安定) @user-ht8ep2mu5m 2年 ago 山田勝己みたいなもんか @masaki1313 2年 ago 剣盾に出てほしかった6匹全員キョダイマックスできるから誰がキョダイマックスするかランダムで選ばれてガチ育成で出てほしかった @HOPE-rv9hm 2年 ago 最も大幅変更されて強化されたトレーナー ミツルくんかな~ @supairal 2年 ago 金銀のレッドの手持ちもポケスペの手持ち意識してて好き @user-bq5od2bx5l 2年 ago あれbwリメイク来たらワンチャンレッド出る? @SimarutLapisatepun 2年 ago BDSPであのチャンピオンがまさかのLv.88に到達してしまったけど、将来のゲームこそ、レッドが上回ってほしい!!できれば、(カイゾー作 フレイムレッドのように)全手持ち Lv.100 にしてほしいです!!! @rei-games 2年 ago 原点にして頂点レッドが最強じゃなくなるような事態になればポケモンの終わり @user-qy2jv5nr5h 2年 ago ピカチュウがエースで御三家が揃って居るからこのレッドはやっぱり手持ち的にはピカ版の主人公がモチーフなんだろうか?😅 @KagidumeRituki 2年 ago 情報の少なかった当時、何も情報もフラグも無しで、山登って不意打ちの様に高レベピカチュウや御三家出された時は興奮するよね。そこが好きすぎる。まだ子供だった当時はサトシに似てると思ってたけど、ポケモンはゲームから始まったと知ってからは、サトシの元のキャラがレッドという事に驚いた良い思い出😊 @user-hi9ds7vd4y 2年 ago 原点にして頂点 @user-vd3mh7du6b 2年 ago 金でボロボロになりながらシロガネ山に登りつめて『誰かいる?!』からのlv81のピカチュウが未だにトラウマ。 ずっと伝説でいて欲しい! @user-ug5be4dh2o 2年 ago 俺もかつては、最近以外勝てたかな😂❤❤ @user-bc2ti2xe5n 2年 ago どこにいるか分からないって言ってたグリーンが、対戦のことを知ってるのはヒビキに負けたレッド本人が「負けちゃった」とか言ってようやく連絡よこしてきたから……と思ってるレッドの話になるとなんかしんみりしてたグリーンが記念写真撮ろうって浮かれてるのもあってそんな気がしてる @user-mn3pm8kf2o 2年 ago ゲームやらずにアニメしか見てない人はレッド全く知らなそう @m82a1cal50 2年 ago 過去の自分との戦いみたいで激アツでしたよね! @kiis3035 2年 ago リメイクのレッドは常にあられじゃないけどな @keisukeGODEATER 2年 ago このレッドがポケマスでついにサトシと邂逅したんだよな… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@SimarutLapisatepun 2年 ago BDSPであのチャンピオンがまさかのLv.88に到達してしまったけど、将来のゲームこそ、レッドが上回ってほしい!!できれば、(カイゾー作 フレイムレッドのように)全手持ち Lv.100 にしてほしいです!!!
@KagidumeRituki 2年 ago 情報の少なかった当時、何も情報もフラグも無しで、山登って不意打ちの様に高レベピカチュウや御三家出された時は興奮するよね。そこが好きすぎる。まだ子供だった当時はサトシに似てると思ってたけど、ポケモンはゲームから始まったと知ってからは、サトシの元のキャラがレッドという事に驚いた良い思い出😊
@user-bc2ti2xe5n 2年 ago どこにいるか分からないって言ってたグリーンが、対戦のことを知ってるのはヒビキに負けたレッド本人が「負けちゃった」とか言ってようやく連絡よこしてきたから……と思ってるレッドの話になるとなんかしんみりしてたグリーンが記念写真撮ろうって浮かれてるのもあってそんな気がしてる
25 Comments
エーフィ解雇されたのは悲しかったなあ
やっぱレッドこそが最強!
レッド→ボス
グリーン→ライバル ジムリーダー
ブルー→ピカブイに出てくる女性ですね
レッドは最強だよなー
レッドはいつまでもカントーポケモンで強くあって欲しい。
原点にして頂点って感じのキャラだね。
レッド強いですね
シリーズの前作主人公は大体扱いに困る事が多いけど、ポケモンは旨く出来てるね(基本安定)
山田勝己みたいなもんか
剣盾に出てほしかった
6匹全員キョダイマックスできるから誰がキョダイマックスするかランダムで選ばれてガチ育成で出てほしかった
最も大幅変更されて強化されたトレーナー
ミツルくんかな~
金銀のレッドの手持ちもポケスペの手持ち意識してて好き
あれbwリメイク来たらワンチャンレッド出る?
BDSPであのチャンピオンがまさかのLv.88に到達してしまったけど、
将来のゲームこそ、レッドが上回ってほしい!!
できれば、(カイゾー作 フレイムレッドのように)全手持ち Lv.100 にしてほしいです!!!
原点にして頂点
レッドが最強じゃなくなるような事態になればポケモンの終わり
ピカチュウがエースで御三家が揃って居るからこのレッドはやっぱり手持ち的にはピカ版の主人公がモチーフなんだろうか?😅
情報の少なかった当時、何も情報もフラグも無しで、山登って不意打ちの様に高レベピカチュウや御三家出された時は興奮するよね。そこが好きすぎる。まだ子供だった当時はサトシに似てると思ってたけど、ポケモンはゲームから始まったと知ってからは、サトシの元のキャラがレッドという事に驚いた良い思い出😊
原点にして頂点
金でボロボロになりながらシロガネ山に登りつめて『誰かいる?!』からのlv81のピカチュウが未だにトラウマ。
ずっと伝説でいて欲しい!
俺もかつては、最近以外勝てたかな😂❤❤
どこにいるか分からないって言ってたグリーンが、対戦のことを知ってるのはヒビキに負けたレッド本人が「負けちゃった」とか言ってようやく連絡よこしてきたから……と思ってる
レッドの話になるとなんかしんみりしてたグリーンが記念写真撮ろうって浮かれてるのもあってそんな気がしてる
ゲームやらずにアニメしか見てない人はレッド全く知らなそう
過去の自分との戦いみたいで激アツでしたよね!
リメイクのレッドは常にあられじゃないけどな
このレッドがポケマスでついにサトシと邂逅したんだよな…