★PS4版 LIFE IS STRANGE BEFORE THE STORM(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム) 再生リスト

★みぃちゃんのゲーム実況ちゃんねる。を登録(*^-^*)
http://www.youtube.com/channel/UCrooewY7xEMi1N8l-Hh4dtw?sub_confirmation=1

★サブチャンネル みぃちゃん を登録(*^-^*)
http://www.youtube.com/channel/UCYs6c6qCtfoQX6suVTnAfdw?sub_confirmation=1

★Twitter 登録よろしくお願いします(*^-^*)

----------------------------

初めましての方ははじめまして!
いつも動画を観てくださってる方はありがとうございます♪
こんにちは、みぃちゃんですo(^-^)o

この作品は2018年6月7日に発売された「ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム」になります☆

”人生は選択の連続”
”その出会いがすべてを変えるかもしれない”

マックスの親友、クロエが今回主人公となって、レイチェルと出会い、
一緒にすごしていく青春の物語ということで、
クロエのカッコいいシーンや、レイチェルのことをいっぱい知って行けたらと思います(*^-^*)

私は初見プレイになるんですが、
最後まで楽しんでプレイしていきますので、
どうか皆さんよろしくお願いいたします(=^・^=)

----------------------------

【関連作品の実況動画】

★PS4版 LIFE IS STRANGE(ライフ イズ ストレンジ) 再生リスト

使用楽曲
ED:サリー written by しんさんわーくす様

8 Comments

  1. なるほどですね~(o´д`o)=3
    うっすらと1作目の話につながっていくのが感じられましたね。(ノω・`o)ショボーン・・・・・

  2. みぃちゃん( ゜▽゜)/コンバンハ!薬物依存症か・・おそらく 自分の記憶とは関係なく 行動をおこしたりするんでしょうねぇこういうのって 最初のスタートラインが 問題なんですよねぇ そのころ薬を打ったらマシになる忘れられるとかいう 知識をどこで知ったのかや手に入れる為のルート それらが頭になければ そういう 方向へ行く事もなかったでしょうけどねやっぱり 薬は怖いですよねぇ

  3. 実の母親のセラが薬物依存症だったんだね、レイチェルには辛い事だけど、育ての親のローズが1番辛いような気がする。ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

  4. みぃちゃん、こんばんは!
    真実を知ったレイチェルの、精神的なダメージが大きそうです。
    前作でもそうでしたが、やはり薬さえなければ・・・って思います。
    ジェームズも、嘘はつきたくなかったと思うし
    ローズも、気丈に振る舞ってるけど落ち込んでますね。
    こんな時、クロエの思いやりや優しさが心に染みます。
    クロエには、アンバー家の救世主となってほしいです。

  5. みぃちゃん、こんばんは。
    突然の話でレイチェルは辛いですよね。
    簡単には受け入れられない話だと思います、子供に罪はないよね。
    自分だけでなく家族や周りも不幸にしてしまう薬物依存の怖さも伝わりました。
    レイチェルの過去がどんなものであろうともクロエの知っているレイチェルに変わりなく大切な存在だと思います。
    レイチェルの心を救ってあげれるといいよね。
    次回も楽しみです。

  6. ホウキ取ってきてって言われた時ホウキでどつかれるか心配やった(°Д°)w
    俺もレイチェルが恋人やったらすごく魅力的やけど、すごい行動力で振り回されそう(・・;)

  7. みぃちゃん、こんばんは🎵

    ジェームズ、
    クロエの事を不良って嫌ってる嫌な奴
    って思ってたけど、レイチェルの事を
    ちゃんと考えていたんですね🤔
    ちょっと、印象変わりました‼️
    でも、レイチェルを偽っていたのは
    事実で、難しい所ですよね🤔
    セラの薬物依存症は驚きだったけど、
    ローズも今はスゴく辛そうですね😫

    今はクロエが、
    レイチェルの力になって、元気付けて
    あげないとね🎵

Write A Comment