簡単で
す!(二度目)
VC版限定で闇のディアルガが確定で仲間にできるようになりました。
DS版ではフリーズするので行わないように。
VC版のタマゴ孵化検証に終幕の死神氏にご協力頂きました、感謝!
Tweets by ShumakuSinigami
前回紹介した方法:
闇のディアルガ解説:
【パスワード】
※ここで紹介しているパスワードはツールを用いて作成された「捏造パス」と呼ばれるものです。使用する際は自己責任でお願いします。
※捏造パス掲載禁止のサイトに転載することを禁じます。
※「#」がタグと認識されてしまうので「♯」に置き換えています。
◆オレンのみを探す依頼
以下の17個のパスワードからいずれか1つを使用してください。
前回の闇のディアルガの時と同じものを使用しているので、もしクリア済で入力できない場合は別のパスワードを使用してください。
01:
MR+♯9 QQ9M8YY 6XQM=
C-CF= H58771H HNF+C
02:
6H6QS 9Y83JK@ N&RQ=
CJ03S H09SSH2 RWKS&
03:
60X4W NP=Y%6R @YWWT
4Y&YH +PRXRRF HF50X
04:
H9HSM P1TCWX6 T+7PK
5WQJ6 KFNT8CQ QP10+
05:
H6KH4 &♯5♯♯&7 TQQ%+
TRH8S 0NNS+NH MX6N9
06:
9Y&4S =015P@S F67XX
&8XMX 07&-+♯J 47QW2
07:
94WF+ @MRMN♯6 4X-48
N396R K89Y2RY QP%73
08:
@@7N♯ 7N&T+YH 6Q4H2
@♯H9H 4M7+J2M 3♯SYQ
09:
@XQ-R 80X0♯&+ T@NS-
R5QHF X57S23@ 21JP1
10:
X-=-2 1C835+= 0&SHF
N+Q4S 5%NKY@7 KJT3H
11:
XYJT+ 3S%9+SP -W&XR
P4HNR YJR0PK4 @7KKX
12:
Q@M3Q 8%+9FJ♯ 6T&%-
9CXK5 Y56♯8%@ P4+R&
13:
Q654J 7X0=%2@ +69RF
♯09PW 5=NP81T XF&50
14:
F-Y0W R4HQ05Y 6W+++
62=@K S569FRM Q9W6@
15:
FTP6S 6%367W= 06Q@R
HNCTS M@&1♯P- +&=97
16:
%SNPS %+0HS♯M 229HP
0&024 M♯&F%M9 N#1♯@
17:
%SNPS %+0HS♯M 229HP
0&024 M♯&F%M9 N♯1♯@
◆アジト依頼(闇のディアルガ)
闇のディアルガを呼び出す依頼です。固定フロア値を「じげんのとう ちょうじょう」(0x0A)に変更しています。
※DS版でこの依頼を実行してB4Fに降りるとフリーズします。
2%CK4 %Y91=W7 4795P
3PP7& 1%&F1&% TC&YY
【チャプター】
0:00 注意事項
0:09 前置き
0:55 事前準備
1:24 パスワード入力
1:56 手順
3:22 仕組み解説
6:42 終わり
#ポケダン
#ポケダン空
#空の探検隊
#ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊
————————————————————————–
この動画ではVOICEVOX「四国めたん」の音声を使用しています。
https://voicevox.hiroshiba.jp/
ライねるのTwitter (現X):
Tweets by Laioxy
 
						
			
13 Comments
修正お疲れ様です
VC版、カードの読み込み不良と戦う必要ないしバックアップで悪さできて最高なんですけど、すぐバッテリー切れるっていう致命的な欠点があるんですよね…
6:37絶望的で草
ロックオン-じわれ連結ほんと草
産まれた瞬間闇堕ちしてるやんけ
dsでディアルガ出るまでリセマラしようと思ったけど1回目で出た笑
これ、前の動画の時はたんけんたいのまを差し込むと元のテーブルのままになるとのことだったけども
こっちの場合だとタマゴの中身として「初期値」が設定されることになるのかな…?
6:12
ルンパッパの幻覚見てるせいか明後日の方向向いてて草
くそー空売っちまったよ(╯‵□′)╯︵┻━┻
6:39 どっちがお尋ね者なんだ…?
2回目ディアルガのフロアとかも指定できたりしないのかな()
ディアルガ戦でかたまってまう😢
軽量化やフリーズ回避等のために実機とは少し違うハードウェア処理になってたりする事ある
良くも悪くもエミュやVCの処理のいい加減さがフリーズ回避するっていうw
これだけの方法が開拓されるといよいよ時闇でもできる方法があるんじゃないかという気がしてきますが、空と違って固定フロア指定できる方法がないから難しい感じなんでしょうかね〜
時闇側でフロア変化するのなんて黄金の間くらいしかないんでしょうし