やっぱりAIは危険だな
AI実況シリーズまとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkeSCP8o2GihBCoNK9anWPC1
コメ付き版→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkf8UMfJE9D5XGcRoAgc81b3
おやつの挑戦シリーズ コメ付き全パートまとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcfy5MbwECkSzJU3nNQje8Z
ひたすら楽して攻略シリーズ再生リスト
FF5→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkffz4VYQz3yLc3htmiX7om0
FF6→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcc-tYYzY8bMRGA0m3RR7iK
FF4→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkczOSVHrTB5hofg-2eh6-wS
FF9→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdPH_k-PPv-oqMBzJnM681t
FF10→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdqxTBNWplj1HQkQubJqAjg
ロマサガ3リマスター→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtke5JUbwTYjhfQ24x9q1uM97
オクトパストラベラー→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkc2seXnhGq0zlGneCIbLAwF
サガフロアセルス一人旅→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkcHVzQwrFw1vQuYXDydJVaT
おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkf1J69J_-MypDM-RpZ61zW0
(コメ付き)おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLrkOMyVpbtkdCtKGK-m7_1jzHvC3LEwbc
ニコニコ動画→https://www.nicovideo.jp/user/108373/video
Twitter→https://twitter.com/Oyatsu_Co
ニコニコニュースのインタビュー記事→https://originalnews.nico/284602
#おやつの人
#クロノ・トリガー
#AI実況
29 Comments
EDになるまでやってくれるんですね
やったぜ٩( ᐛ )و
更新きたきたーー!!
AIから受けた煽りを丁寧に吸収してここぞとばかりに活用するおやつさん。
どっちがAIだっけ…。
8:40 このやりとり、AIさんは完全に漫才を理解してますねえ・・・・
10:23 ケツカンヒメ!?
オクトラ2の更新を毎週楽しみにしてたけど、それよりもこっちの更新のが毎秒楽しみになってしまったわエンディングまで応援してます
ディオの父親はろくでもなかったからなぁ、名付け親もろくでもなかった
このAIに解説を期待してはいけない(戒め)
ただし笑いを取りにくる分は期待していい
エンディングまでとか、いいぞ~コレ
たまに鋭いこと言うAIさん好き
ディーオって、原付きのDIOの名前から取ってるんかもな
旅を通してこのポンコツAIも成長するのだろうか
6:05 突然の足立透
AIさんを適度にスルーしてどんどん話を進めていく感じが何となくオードリー的で好きです(*´∀`*)
テンポ重視に偽りナシ。
12:30 また反乱してる…
クリアまで続けるとは…やりますねぇ
このシリーズ大好きやで
楽して
挨拶だけまともなAI侍モドキ
べりすとvsマザーブレインが楽しみね
dq8やff7もつづけていいんだよ
相変わらずAIくんは適当な事しか言わんから、視聴してて楽しいw
どっかの国会議員みたいですね。
これ絶対にAIの扱い方マスターしてるだろ(笑)
エンディングまでだと!?やったぜ
AIも変わらず面白いんだけど、それより毎回BGM神すぎて、それ聞いてるだけでも面白いんだよなー
12:31
デイリー
おはぎ買って来いよおらぁん
ディーオが襲われてるシーンでAI君が他のロボットを止めようと必死に動こうとする所普通に感動したし、やたら攻撃的なのにこのAIが嫌いになれないところでもある