🐣お願い🐣
完全初見プレイなので私が「教えて」と明確にいうまではネタバレはもちろん、アドバイスや先の匂わせ、指示等もやめてください。(私の知らない情報は基本NG、推奨レベルや敵の倒し方など)
→ネタバレを見つけた方は上の方にコメントを流してくれると助かります!
(「あ」などの連投はスパム扱いされる可能性があるので、気づいた方たちがなにか配信に関するコメントをして自然に流してもらえると助かります😭)
→指示、アドバイスを見つけた方は直接注意はしなくて大丈夫です。他の楽しいコメントで埋めてほしいです!
※ボス戦中などはコメント見ていないことが多いです。
※ff10以降も初見でプレイする予定なので、システムやストーリーについては触れないでいただきたいです。
⭐︎今までは挨拶コメントはなるべくすべて返していたのですが、ゲームの進行や空気を優先したいため今後は挨拶は心の中で返事します!いつもありがとう!通常のコメントはこれまで通りです!!
⭐︎配信中のゲーム以外の話題は基本答えられません。

※概要欄を読んでないなと判断した場合は、ブロックの対象となる可能性があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネルを見つけてくれてありがとうございます🌈
このチャンネルではほぼ毎日22:00~ゲームの生配信をしています!
少しでも気になってくれた方は
チャンネル登録をしてくれたら嬉しいです🐣✨
▷ https://t.co/JszsvGifTn?amp=14
メンバーシップはこちら
▷https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCva4s4ywik4il_t3fu2ET2w?noapp=1
バッジデザイン:お野菜なす様
投稿のお知らせや日常のことはツイッターへ
Twitter▷ https://twitter.com/hinagamedayo
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

#ファイナルファンタジー10 #finalfantasy #ff10 #ファイナルファンタジー #FF #hdリマスター #remastered #女性ゲーム実況者 #ひなゲーム実況

『ファイナルファンタジーⅩ』
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

12 Comments

  1. お疲れ様🍛
    クリアおめ!🎉👏FF10メチャ楽しかった✌️
    ジェクトがブラスカの究極召喚てのがなんか切ないぜ🥲ザナルカンドぽい所での戦いだし…
    ティーダで倒したのも良かった…みんな輝いてたぜ
    アーロンが異界に行く前にキマたんに任せたぞ的な事する所良かった😢
    3:17:08のタッチ良いな😊
    クリアおめでとう🎉10‐2めちゃくちゃ楽しみだ😂
    次回も待ってるぜ!

  2. クリアおめでとう!
    途中の寄り道も含めてすごい楽しかった

    そういえばすごくどうでもいいことなんだけど、FF10の配信を振り返ってこのサブタイトルが映画のサブタイトルっぽくてタイトルだけでもワクワクしてたw

    #7 ジェクトが残したものとそれぞれの「覚悟」

    #10 「究極召喚」の真実と辛すぎるキッス

    #12 ルールーの過去と金にがめつい召喚獣

    #14 キマリが魅せてくれたロンゾの仇とティーダの正体

    #16 VSユウナレスカ!究極召喚とアーロンの真実

    10-2の実況も楽しみにしてる!

  3. 2:43:44 ここから察して本気で泣いてるひなに釣られて泣いた
    3:15:39 何度見てもここで泣く

    個人的に好きなシーン
    1:11:40 シンクロ
    1:41:47 気持ちがわかりすぎて声出たw

    今作脅威のシンクロ率だったな
    それだけ入り込んでたんだろうね

  4. クリアおめでとう🎉
    FFシリーズを続けて見て思ったんだけど…
    今回のエンディングの相手ってデカいジェクト、封印を解いて得た召喚獣、乗り移るエボンジュでしよ?
    FF8も同じだったんじゃない?デカいアデル、魔法や特殊技を封印していた魔物、乗り移るアルティミシアだったよね
    アデルって親父のラグナだっのかなあ? FF8の回を見返して見たらアデルの風貌はラグナに似てたわ😮
    FFシリーズって謎に満ちてて面白いわ😊

  5. ひなさん
    FF10クリアおめでとう👏

    FF10本当に良かったです。
    「人生はRPG」と言う言葉が有るように、FF10のストーリーは…
    まさにです。

    親子の絆、仲間達の絆、召喚獣達の絆
    それぞれがまさに当てはまります。

    親子=親兄弟、仲間=親友や友達、
    召喚獣=ペット(犬や猫など、家族)
    日常生活の相関図に当てはまるので、
    FF10は、大好きです。

    ひなさん
    FF10良かったです。
    ありがとう😊
    FF10―2も楽しみにしてます。

  6. ジェクトの「でかくなったな」と「それでいいさ」の言い方が優しくて泣けるし切ない。(T_T)

  7. FF10クリアおめでとうございます🎉
    自分は既プレイでしたが、一緒に初見プレイしているつもりで見させて頂きました。
    新たな発見や当時とは違った感情が込み上げてきたりと凄く楽しめました。
    特にキマリがこんなに愛おしいキャラになるなんてw
    個人的ベストバウトはガガゼト山のシーモア戦です。

    FF10-2も楽しみにしてます😊

  8. クリアおめでとう!ティーダと召喚獣が消えてしまうのは泣けてしまうよね。
    永遠のナギ節で聞いたティーダらしき声、ワッカのパートナーが気になるね。

  9. クリアおつかれさまでした。
    僕は、Ⅸが一番好きな作品なのですが、FF未経験者にどれをやったらいいか薦める場合はまんずⅩです。
    ひなちゃん、みんなのかあちゃんになってる気持ち、とても素敵だね。

  10. FFナンバリングの節目FF10初見クリアおめでとうございます🎉お疲れさまでした。FF初のボイス付きで、より物語に感情移入しやすい作品ですよね、その様子が感じれる実況でやはり自分がプレイしたゲームを人が反応してるのが嬉しく楽しいものです😊これ以降FFは良くも悪くも変わっていきますがまずはX-2を楽しみたいです。待ってます😁

  11. 人生で1番大好きなFFXのエンディングムービー定期的に見ては泣いて心洗われてます✨
    そんなFFXへのひなさんの愛情が召喚獣のと戦闘でひしひしへと感じて…もうひなさんも最高です😊!!

  12. 召還獣戦をこんなに苦しい、悲しいと想って挑んでる配信者さんは以外と多くなくて‥大事な仲間だと想ってる証拠ですね。素敵でした(苦しそうだったけど)

    FF10-2。いろんな声がありますが、プレイしてくださること嬉しいです!
    配信楽しみにしています🐺

Write A Comment