【妖怪ウォッチ4】エンマ大王vs空亡

「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」の発売日は6月20日木曜日。ケータ、ナツメ、シン、妖魔界の4つの世界がクロスオーバー。酒呑童子、洞潔、朱夏、空亡、蛇王カイラ、不動明王などのキャラクターが初登場。パッケージイラストを見る限り妖怪ウォッチ初代を意識している感じがするので個人的にかなり期待しています。

【妖怪ウォッチ4】日本最速実況で大爆笑www【ヒカキン&セイキン】
【妖怪ウォッチ4】日本最速実況で大爆笑www【ヒカキン&セイキン】

【妖怪ウォッチ3】ゾンビナイトSランクをノーダメージクリア!
【妖怪ウォッチ3】ゾンビナイトSランクをノーダメージクリア!

#妖怪ウォッチ4 #スイッチ

34 Comments

  1. これストーリーの序章かと思ったら、途中にいきなり出てきてびっくりした。

  2. 妖怪ウォッチはアニメで今までのゲームのストーリーそのまま
    出せばほんとに神!

  3. エンマ無能ムーブにも程があるだろww
    覚醒エンマ如きで空亡を倒せる訳がない。というか一回経験してなかったっけ?
    ぶっちゃけ脳死で激突するより作戦立ててからの方が遥かに良かったな。

  4. 摩天空亡>>朱夏>>空亡>=夜叉エンマ(ゲーム版)>>>その他有象無象
    みたいな感じになってるよな。かなりパワーインフレが激しい事になっているのを感じる。

  5. あーーー推し(空亡)がかっこいいですわ〜
    内田直哉さんめちゃくちゃいい声ですわ〜

  6. NARUTOのマダラ推しの自分にとって
    空亡は声も相まって大好きなんだよな
    そうじゃなくとも、最序盤から
    あの絶対無敵最強のエンマを倒したっていうところも絶望感エグくて凄い感極まった
    こんなのケータ達でどうやって勝つつもりなんだろうと
    めちゃくちゃワクワクしてたわ

  7. いろいろ言われてるの笑うわw過去改変で存在消されるとか対処できるわけ無いやろww

  8. だからあれほど最強キャラを出すのはそれ以上の規模のバトルを描く時に燃えるからやめとけと言ったのに……

  9. 3の時太陽 時空 暗黒にぬらりが倒されて怒りでに覚醒して,それっきりなれてなかったのに30年後のエンマはすんなり覚醒してるの当時「いいなぁ……」って思ったな,今でも思うけど

  10. 生き残るとはいえ覚醒エンマをかませにしといてストーリー中盤で夜叉エンマにボコされるのは草

  11. これ一番最初に流れるムービーで急に黒いやつにエンマ消されて「今の何だったんだ?」って思いながら結局分からないままストーリー進めていくけどストーリーの8章終盤にようやく分かるよね(文章力ゴミですみません)🙇

  12. 3だと一時的に覚醒エンマになったけど、さすがに30年たったら長時間覚醒エンマを維持できたのかな?

  13. エアプばっかで草
    あとおそらく他の人からコメ奪ってこのあと夜叉エンマが圧倒するからエンマの方が強いって言ってる連中もめっちゃいるなw
    そりゃ紫炎とエンマの融合体だったらそうなるに決まってんやんw何でエンマ単体が空亡より強い設定勝手に作るん?

  14. 何がなんでも無限月読したくて写輪眼の化け物になったんか?マダラさんや

  15. 3とか悲報伝説の魔眼獄滅波って作ったボール?を敵にボーンって投げる系だったのに4のこのムービーでボールからビームが出始めてショックだったことを覚えています😢

Write A Comment

Exit mobile version