今回の動画はプレイ済みの方も多いと思いますが、発売から1年を経た今こそ、作品の魅力を捉え直す『Ghost of Tsushima』の再レビュー動画となります。レビューもディレクターズカットということです。では最後までお楽しみください。

序文
・圧倒的なクリア率を誇るドラマチックな生き様
・4つの型を駆使する剣戟と「必殺」について
・日本の「対馬」をテーマとする超現実世界
・森羅万象をその手に進む「対馬」の世界
・新規性は少ないが丁寧なゲームデザイン
・「ディレクターズカット版」の追加要素について
・オープンワールドと一本道の融合
・結語

■こちらの動画も是非、ご覧ください。

【激動の新作】絶対に購入したい期待作10選【PS5/XBOX/Steam】

【テイルズ】シリーズの歴史を振り返る ヒストリア Vol.1【アライズ発表記念】

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

12 Comments

  1. どんなに名作ゲームでもPS5の普及が進んでなきゃ本末転倒じゃないかなと

  2. とにかく丁寧に作られた作品ってイメージ
    新規タイトルなのに良い意味で老舗タイトルのように洗練されてる

  3. 去年のステイホームもあったんだけど買わずに11月のPS5発売を待ってから買ったわ
    無事プラチナトロフィー買ってグラフィックに大満足してたのにPS5版でるなんて

  4. バランスが良いしストレスなしの秀作って感じ。楽しかったなぁ。
    んでも動画でもあるように戦闘がちょい飽きやすいから毎日少しずつ進めると楽しさが継続するイメージ

  5. プレイしたことがない人は、是非やってみてほしい。個人差は、あるかもしれないけど、個人的に色んなジャンル、幅広くやってき身ですが、これ程までに、オフライン、オンライン含めハマったゲームはないと言っても過言ではない。グラッフィック、ゲーム性のバランス、アクション、ストーリーどれも最高でした。
    悪いところを探す方が難しい。敢えて言うなら、慣れると簡単。

    最高難易度の万死があり、ボス戦以外は、お互いに一撃で死んでしまう戦闘になるんだけど、そこはちょっと不満さを感じました。ブラボ、ダクソ、セキロのような難易度なら、より良かったとは思う。なんにしろ、神ゲーです。

    PS5で、壱岐を楽しんでます。

Write A Comment