★YouTubeのメンバー様募集中!視聴画面の「メンバーになる( https://www.youtube.com/channel/UCKEUwnF-h0VwDjKrJvd16ZQ/join )」をクリック・タップで登録可能です。プレミア公開や生放送時に、お名前に特別なアイコンが付与されます。

■再生リストはこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLO3E3Cv6CpBiUuLR8aBEkvBAMc0SURZ5Y

■ファンサイトpixivFANBOXはこちら→https://www.pixiv.net/fanbox/creator/1753104

■チャンネル登録して下さると嬉しいです!→https://www.youtube.com/channel/UCKEUwnF-h0VwDjKrJvd16ZQ

■あいろんTwitter:https://twitter.com/ironboy1203_ (もしくは「あいろん」でTwitter内検索をお願いします)

■公式グッズ販売ページはこちら→https://ironboy1203.booth.pm

■ご意見・ご感想・ご質問・ご相談などのお便りはこちら→ironboy1203@gmail.com

4 Comments

  1. 今回は、作品の後半となる「アビー編」がスタート。舞台はまず4年前となり、アビーのジョエルに対する復讐の理由が明らかとなります。世界中からゲーマーのヘイトを買ったアビーというキャラクターですが、自分としては「非常に良く出来たキャラデザ」だと思っています。鍛え上げた肉体は復讐心のしっかりとした現れであり、三つ編みポニーテールという髪型は最低限の女性的なアイコンとして機能。よくいる細身で大剣を振り回すような美形ゲームキャラよりは、よっぽど説得力のあるキャラデザだなと感じています。

  2. アビーだって元々はどこにでもいるような女の子だったと思います。
    親も未来への希望も失って、そこから進むために強くなるしかなかったのか😢
    偏りを持たせない構成なもの良く出来てますよね。

  3. ジョエルが死んで悲しくないわけないというのは満場一致だろうけど、これ見るとジョエルの1で下した行動は功過一体というのはありますよね。
    最近のだと龍が如く7の若も久米が手を下さなくても舞台が法治国家だし、どのみち今までの行い的に赦されないという側面があったかと思います。だからこそ最後の最後で這い上がった闇の言葉が堕ちた光に届いた展開を大事にしたんでしょうけど。

    そういえば吹替の森なな子さん、名前を知ったのが「やがて君になる」というアニメの児玉都さんなんだけど、あれも5年の歳月とうに過ぎてるの?はぁ?

  4. ムッキムキでゴッリゴリ。腕力で感染者と戦うアビーはもうりっぱな兵士…いや戦士?
    そんな体にするためにどれだけの苦労をしたのか。そう考えるとジョエルなんて事を…と思ってもしまう。
    声のトーンも変わってしまったのは年齢を重ねたからだけではなさそうですね。

    ……15:53~ 誤字かと思われます。「近い」→「誓い」ではないでしょうか ( ˇωˇ )

Write A Comment