にじさんじ所属の町田ちまです🐹
ファイナルファンタジーの続きをやっていきます!
まだまだ旅を続けたい
再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PLz9E_XhmAFEEuTBYrpqO5NJacSojWMDOS&si=1b101tGAHCjXkldV
感想は#なま公 を付けて呟いてくれたら嬉しいです✨
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
※ゲームシナリオ、ストーリーに関するネタバレを含みますのでご注意ください
※コメントによる匂わせ、ネタバレもご遠慮ください
※困った時意外はコメント欄見ません
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🔻聴いた?!
Loveit? – biz×ZERA / 町田ちま(Cover)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
《News》
🔻【MV】苛性瑠璃色真夜中 / 町田ちま
🔻【MV】名前のない感情 / 町田ちま
🔻【MV】背後に注意 / 町田ちま
🔻XFD
🔻ソロアルバム詳細
https://www.nornis.com/news/plylzox-2y
🔽購入こちらから
https://machita-chima.lnk.to/thepagesTP
🔽リリースイベント
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=110282
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🔻メンバーシップこちらから≪Membership≫
https://www.youtube.com/channel/UCo7TRj3cS-f_1D9ZDmuTsjw/join
特典①:名前の後ろに町田手描きのオリジナルバッジの表示!継続期間によって進化します!
特典②:限定スタンプの使用!手描きイラストもあるよ!✨
特典③:不定期メンバー限定配信(トーク、歌)の視聴!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
《 最近投稿した曲 》
🔻Loveit? – biz×ZERA / 町田ちま(Cover)
🔻想像フォレスト – じん / 町田ちま(Cover)
🔻だきしめるまで。 – MIMI / 町田ちま(Cover)
🔻すずめ – RADWIMPS feat.十明 / 町田ちま(Cover)
🔽オリジナル曲『6月のプレリュード』各ストアにて配信中
https://linkco.re/eRTsDHdR
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【Nornis(ノルニス)】
You Tube : https://www.youtube.com/channel/UCxWcO9CLti4uouUIS5IIF-Q
公式サイト : https://www.nornis.com/
X(旧Twitter) : https://twitter.com/_Nornis
▽新曲「Lycoris」
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
◆X(旧Twitter)
Tweets by chima_machita23
◆ファンレター≪fan letter≫
https://www.nijisanji.jp/contact/
◆にじさんじオフィシャルストア≪shop≫
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/group/list/046/item?ima=1131
◆LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/19664776
◆グッズ≪Goods≫
・ブルーミングシーズングッズ https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=2040&tag=TAG_98
・にじぱぺ https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/SSZS-21678?ima=2347
・テーマパークグッズ https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?tag=TAG_220
・バレンタイングッズ https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=2403&tag=TAG_185
・New Year Rabbitsグッズ https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/list?ima=2403&tag=TAG_171
《手描きグッズ》
・町田ちま オリジナルアクリルキーホルダー https://nijisanji.booth.pm/items/2618877
・町田ちま オリジナルステッカー https://nijisanji.booth.pm/items/2618823
・町田ちま オリジナル缶バッジ https://nijisanji.booth.pm/items/2618881
・町田ちま オリジナルマグカップ https://nijisanji.booth.pm/items/2618882
・ちまぱーかー その1 https://nijisanji.booth.pm/items/1126789
・ちまぱーかー その2 https://nijisanji.booth.pm/items/1126929
・アクリルキーホルダー https://nijisanji.booth.pm/items/1126796
・アクリルスタンド https://nijisanji.booth.pm/items/1126799
【町田ちまについて🐹】
16歳の高校一年生。歌手になることが夢で日々歌の練習に励んでいる。夢の実現に少しでも繋がればと思い配信を始めた。一人暮らしは寂しいので、ゴンザレスという名前のハムスターと一緒に暮らしている。
【About Machita Chima🐹】
Hello~! I’m Machita Chima, a 16 year old high school first-year student.
My dream is to become a singer someday! And so I practice everyday & stream to chase my dream.
I live by myself, which gets kinda lonely, that’s why I have my pet hamster, Gonzalez by my side! 🐹
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

23 Comments
クリアおめでとうございます!
大好きだったFF10のプレイを最初から最後まで見届けられて嬉しかったですし、本当に楽しめました!
FF10には実はキャラソンも存在していたので興味がありましたら調べてみて下さいw
本当にFF10は名作やでぇ…
クリアおめでとうございます!
思い入れ深いゲームなのでプレイしてくれて嬉しかったです。
ザナルカンド中学という認識があったとは思えないくらい戦闘が上手でびっくりしました。
トラブルも有りましたが最後まで無事完走できて良かった…!
本当にお疲れ様でした!
ff10クリアーしての心持ちでの「素敵だね」を次の歌枠で聞いてみたいね(*´ω`*)
まさかの4の宣告 7:17:56
クリアおめでとうちまちゃん!!!❤
まちたの物語を最後まで見届けれて良かったです!前回最後かもしれないだろ?で良いじゃん?って思ってたら長時間やってクリアしてて凄かったです
FF10はホント凄く綺麗な物語なので、23年前にやってた頃を思い出しながら楽しくちまちゃんの配信を見れましたありがとうございました!
ラストの歌の所は自分で流しながら見てました…
死の宣告で勝つレアな最終戦(笑)レアな方法は他にもあったけど!おめでとうございます🎉
アルティマニアΩって公式の攻略本がありましてね、そこに旅のユウナ視点での小説「君を呼ぶ指笛」ってのが載ってるんですよ…ほんとに読んで欲しい大号泣する
出会いからエンディングのスピーチ前の海に向かって指笛でティーダを呼ぶまでの心情とか葛藤みたいなのがほんと…つらい
めっちゃFF10上手くなりましたね😊
ファイナルファンタジーというタイトルについて、実際のところ、これが売れなかったら終というのは後世半ば創作された後付けだったと思う。
ちまちゃんのプレイで初FF10を見ることができて本当によかったです
一緒に喜んで、泣けて、完走して、感謝
完結記念にせっかくなので小ネタ集でも書いときます。(配信外で確認してくれたら嬉しいです。)
※下の方にちょいネタバレあり。
1.祈りの歌について
実は縦読みで意味のある文になる。
いえ ゆい
のぼ めの
れん みり
よじゅよご
はさ
てか
なえ
くた
まえ
2.ライブラについて
仲間もライブラできる。公式自己紹介のようなものが見れたり。
3.マカラーニャ寺院に行く時に乗ったアルベドの機械について
基本的に同乗するのはルールーだけど、ティーダとリュックとの関係値をあげとけばリュックに変わるギャルゲー仕様がある。
ちなみにティーダの4つ目のOD「エース・オブ・ザ・ブリッツ」も同様の仕様のため、最後にボールを投げてくれるキャラを変えられる。
4.シーモアは毒殺できる。何故か4戦ともできる。シーモア側に対策する気は無いらしい。
5.召喚獣「ヴァルファーレ」だけODが2種類ある。
6.試練の間に再度行けば、祈り子と話せる。
最後に
一部の人からはティーダはシリーズ唯一ヒロインから名前を呼ばれない(キミ呼び)上に、普段の生活をいきなりぶっ壊されたたかと思えば、1人で別世界に放り出され、他人にあっては毒気のせいで変なやつ呼ばわり。ようやく知人(アーロン)に出逢えたかと思えば、父親の真相を聞かされて、終いには父親殺しをせざるおえない状況になり、挙句の果てに好きあったヒロインと死に別れするというFF屈指の悲劇の主人公では?と言われたりしている。
私の好きなFFのゲーム(VII、VIII、X)を作ってくれたのは坂口博信のおかげかな。彼は『X-2』ではちょっとした役割を担っていたと思うけど、その後はFFの仕事をやめてしまった。
このままFF9からリメイク前7もやって欲しいね
ちまちゃんに 素敵だね 歌ってほしい…
冒険お疲れ様です、ストーリーの面ではこのゲームを超えるゲームはないと思ってます、スクエア初のCV入のゲーム、リュック役の松本まりかさんは今も女優として活躍してますね、リュックのモデルは宇多田ヒカル、ワッカは出川、ティーダは滝沢くんです
ラスボス戦これだけ上手にさくっと勝てるライバーなかなかいないからすごい。道中のレベリングの賜物でもある。
1:32:28 初見キングベヒーモス
2:27:25 因縁のあの人との再会
2:45:30 初見デビルモノリス
3:20:42 おかわりもあるぞ!
3:21:13 初見モルボルグレート
3:31:24 背の申告をしろ磯野ォ!
3:49:10 おかわりもあるぞ!!!
3:52:00 3度目の正直(モルボルもぐもぐ)
4:25:30 頑張りの先にあったご褒美は
5:33:50 始まったら…OBS君も壊れちまった(ネタバレ&爆音注意)
7:30:20
ユウナの「ありがとう」が海外版だと小声で「I love you」になってて
枯れるほど泣いた記憶ある
クリアおめでとうございます!
FF10大好きなゲームなので、配信嬉しかったです。ありがとうございます!
10が実質FFの生みの親が手掛ける最後の作品だからこその終わり方
何年経っても劣ることの無い神作
レベル上げ含めても普通のクリア時間は40時間くらいだが433時間って何をどうしたんだ・・・?