窮地を凌ぐために軍をかき集める明智家。
北条の物量との戦いが始まる!
🌏チャンネル登録よろしく!
http://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw?sub_confirmation=1
🌏この動画の再生リスト
🏠🏡⛪🏢🏣🏤🏥🏨🏦🏩🏪🏫🏯💒
ハヤトの野望チャンネルは
街を作ったり店を経営したりするゲーム実況をする
大人が楽しめるゲームチャンネルです!
🏠🏡⛪🏢🏣🏤🏥🏨🏦🏩🏪🏫🏯💒
🌏ハヤトの野望Twitter
最新情報やLIVEのお知らせなど!
Tweets by hayayabo
🎃汚水コースター、オリジナルTシャツ販売開始🎃
https://hayatonoyabo-store.jp/
🌏ハッシュタグ付けてツイートしてね
公式タグ:# ハヤトの野望
生放送関連: # ハヤト市民の声
イラスト:# ハヤト税
ファンネーム:ハヤト市民
🏡あなたもハヤトの野望メンバーに入りませんか?
【メンバーシップ特典】
・専用スタンプ&名前の横にメンバーバッヂがつきます
・メンバー限定の生放送!
・ここでしか観られない限定動画!
———————————————–
信長の野望新生 伊達家編
信長の野望新生 織田家編
信長の野望大志PK 伊達家編
信長の野望大志PK 井伊家編
信長の野望part1集
信長の野望大志PK 真田家編【完結】
信長の野望大志PK 明智家編【完結】
信長の野望大志PK 超高難易度縛り 戦争禁止プレイ【完結】
信長の野望大志PK 織田信長編【完結】
信長の野望大志PK 戸沢編【滅亡】
信長の野望大志PK GW企画【完結】
信長の野望大志PK 石田編【完結】
信長の野望大志PK 織田編【滅亡】
信長の野望大志PK 豊臣編【完結】
信長の野望・大志 村上家編【完結】
信長の野望大志 長野業正で初クリアを目指す【完結】
———————————————–
🌏おすすめ再生リスト
あなたに観て欲しい動画
おもしろネタ動画
実況part1集
#ハヤトの野望 #シミュレーションゲーム #歴史

39 Comments
お昼に投稿お疲れ様です
待ってました!!
お久しぶりだー!
きたーーー
2
投稿お疲れ様です!待ってました!
久々すぎてどこまで行ったっけ状態。お疲れ様です
まってました
北条はチーターはっきりわかんだね
めっちゃ待ってました!!
9万😄😄😄
織田の時の北条戦に比べたらクッソマシに見える
投稿久しぶり!義がないも久しぶり(笑)。楽しかった。
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
みんなコメ早いなw
ガラシャは反抗期なんだよねうん
やりますね。
~ー~笑笑笑、(>o<)(>_<)(>.<)!。
北条相変わらずだなーーーww
北条氏政大命の顔と声合わなすぎww
おしゃべりが多過ぎてゲームを進めないのがこのチャンネルの難点だな。
北条は数だけの見かけ倒し。
ガンガン攻めてほしい
ハヤトさんもやってみれば分かるんですけど、関東の城は兵数がめちゃくちゃ多いんですよね。
だからいつも北条はチート並の攻撃をしてくるんですよ。
(遠回しに関東の武将やって欲しいとお願いしてみる)
五泉の戦いはこっち9600で相手は5600ですよ。
投稿頻度おそいぞ毎秒投稿しろ
久しぶりの投稿なきがします 頑張ってください
これが北条ソ連軍か
北条がいつもでかくなる
敵方の足並みの乱れっぷりにイライラしてしまう。。。
長宗我部には義がないって言ってるけど、1年後に攻めようとしてた方も義が同じくらいないような気がするのは僕だけでしょうかw?
親父ダジャレなんだけど、長宗我部ギガない。(動画見過ぎ)
久しぶり感すごい😂
速報北条家はソ連だった
更新遅すぎですよ!毎日楽しく見ています!
お疲れさん!(^^)!
北条はソ連とか中国と大して変わらんから(笑)
人海戦術の強さは一人の精鋭に対して
雑魚を大量に送れる所なのだよ
精鋭と言えど数の力には勝てぬよ
だか世の中には数で負けていても
人口 内政 技術 人材育成 質(兵器等)
少ないながらも数 を揃えて
前半戦は勝つ事は出来るがその間にも
優秀な人材は少なからず死ぬ
総力戦になる後半戦は
結局の所人口が物を言うのです
人口はその国の生産力でありその国の力です
有名所で言うと
ナポレオン ロシア戦やドイツ ソビエト戦
ま〜俺が言いたいのは北条とやるなら短期決戦がいいと言う事です
長々と戦争すれば人口は減り兵糧の収入も減る
無論戦争してる両方に言える事ですが…
後戦場を良く見よう… 良く違う場所を見てる気がする(笑)
長文失礼 暇なもんで(笑)
明智光秀と同様、敗北という結果ばかりが有名になって過小評価されている武将が多い。北条氏政も、秀吉への恭順を拒んだために滅亡を招いたことで愚将扱いされがちだが、北条家の最大版図を築き、領国経営も充実させ、上杉・武田・徳川・織田など有力大名との巧みな外交を行っていた。武田勝頼も、信玄の後を継いでからは織田・徳川に連勝を重ねて領土を拡大、長篠敗戦後から武田家滅亡まで6年もの間、所領を完全に維持していました。敗北や失敗の汚名ばかりが取り上げられる悲運の名将たちを、視点を変えて見てみるのも面白い。
籠城が多いですね。
めっちゃ辛そう(; ̄Д ̄)
こっちの最前線『ねね』✨かわいい🎀観てるとやりたくなってきました。
加藤清正👍👍👍ガラシャ