アズールレーンの「やること」をまとめてみました!

⚓️メニュー⚓️
0:00 あいさつ
0:15 ログイン
1:01 ホームでやること
6:28 戦闘でやること
9:19 デイリー任務
10:00 その他
11:08 おわりに

✝再生リスト✝
特別計画艦➡️https://youtube.com/playlist?list=PLv4DrindAMDgOXvsoKTsolX9XMw3Snayh&si=EnSIkaIECMiOmarE
Tier表・ランキング➡️https://www.youtube.com/playlist?list=PLv4DrindAMDi2aeplZbSM0kqFSIMp0ymM

🔷Twitter🔷
@royaloji➡️https://twitter.com/royaloji
コミュニティ➡️https://twitter.com/i/communities/1499994932710625284

🔶ブログ🔶
アズレン→https://pasokau.com/
全キャラ一覧➡️https://pasokau.com/archives/17753875.html

🌸使用素材🌸
ナレーション:VOICEPEAK
SE効果音:効果音ラボ
フリーBGM:パステルハウス

~タグ~
#アズレン
#アズールレーン
#アズ研
#azurlane
#碧蓝航线
#벽람항로

37 Comments

  1. 全盛期は6端末で燃焼課金して回してたけど、今は3垢しか課金してない。サボってごめん…

  2. デイリーはやってるけどセイレーン作戦は真面目にやったの最初くらい…
    救助信号もまともにやってない…
    もうシーズンパスの報酬でMETA艦船が手軽に入手できるからセイレーン作戦がどうしても面倒くさく
    やっぱやるべきだろうか…

  3. ランダム秘書官設定にして、毎朝パイタッチしたり頭なでたり尻叩いたりを誰にするのか楽しみにログインするのが日課です

  4. これくらいのプレイヤーでも教科書の量ってこんなもんなんだって安心するな…

  5. ワイは計画艦の資金強化とかもやってます
    これ割引が毎日4時リセットされるんですよね、最近知りました

  6. 毎日どこかの指揮官に起こってそうな事故

    外出中の指揮官「日課だけやっとくかぁ。ポチッ」

    スマホ「(くそでかボイス)アズールレーン!!!!!!!!!!!!!!!!」

    外出中指揮官「Oh….」

  7. オフニャとセ作めんどくさくてやめちゃった

    可愛い艦船を引くだけのゲームになった。あとデイリーでキューブ3つ獲るだけなら、デイリーミッション3回掃討して、ハード一回でいいよね

  8. アズレン5年やってますがデイリー建造任務でドリルが3つもらえる事は全く意識してませんでした。
    ウィークリー建造任務があった頃は毎日小型を回してましたが、ウィークリー任務が累計ポイント式になってからイベント期間以外ではデイリー建造さえ回さなくなりましたし…

  9. 昔のデイリー消化の癖でいまだに艦船の強化と退役、装備強化も毎日やってしまってるなぁ
    まぁ、ウィークリー任務のTP稼ぎになるから無駄にはならないけど

  10. 「やることが多い」じゃなくて「やれることが多い」って表現してるとこ好きよ!

  11. 施設から回収できる資金とか燃料をそろそろ上限になってても回収できるようにしてくれ~って思う

  12. セ作がめんどいっていう指揮官諸君は寝る前に行動力回復しまくって(1000ぐらい回復しちゃって問題ない)オート周回オンにして寝るんだ!起きた頃には大量のアイテムでウハウハさ!

  13. デイリーミッションの建造は限定建造ガチャのキューブと高速建造材の割合を考えて敢えてやらないのも有り

  14. 科学研究室からスタートしてます。軍事委託の回数が条件となるものが発生するため

  15. ログイン→πタッチは指揮官の嗜み…デイリー任務です😊

  16. オフニャは厳選方法が分からんから任務で指定が無い限りハウスの世話だけだわ
    デイリー的なものは「やる事を増やしたらその分どこかでシステム的に手間を減らす」事を開発側がやらないとユーザー離れの一端になるんで、デイリー最上位スキップ、ハード海域最深部スキップ、演習スキップ(演習相手は一番左の艦隊か総合戦力が一番低い艦隊かあらかじめ選択可)くらいは一括スキップ機能が欲しい

  17. アズレンそこそこやってるつもりだけど救助信号ガチでやらんわ
    初実装でソナー爆雷揃えに行った以来かも

  18. セイレーン作戦とオフニャ以外はきっちりやってる。この2つはどうしてもよくわからん(笑)

  19. ハードモードのデイリー任務って1日キューブ1個までじゃないですか?デイリーチャレンジでキューブ2個もらえちゃうのでハード一回しかやらないのですが…

  20. 最近は日課手入作業でプレイしている感がありますね~。
    秘書艦娘タッチは鉄板作業ですけど(笑)

  21. セイレーン作戦はよく分からないままテキトーに編成組んじゃって行き詰まってしまった

  22. 大艦隊ショップの更新知らなかった
    これもダイヤ更新だと勝手に思い込んでいた

  23. 颯爽ログインし秘書艦にパイタッチをかましデイリーミッションを終わらせて美味いものを食い美味い酒に酔う…こんな楽しい生活はないぜぇ…
    それはそれとして大艦隊ショップをダイヤなしで更新できることを初めて知りました本当にありがとうございますこれらかも動画投稿頑張って下さい!

  24. 演習は金ぶり集め終わってやらなくなったがもう演習のある生活には戻りたくない

  25. ハード3回でキューブ3個ってどういう計算で導出してますか?

  26. ウチの日課はグローセ姉さんにオモチャにされるコトです
    (^ω^;
    スキル育成はログボ明けの0時を起点に翌日の0時~0時半
    に完了時間になるローテでやってます。時間と教科書の無駄
    を無くす為とデイリー任務の為ですがLv10到達までにどう
    しても時間がかかる事がデメリットですね…(^_^;

  27. 教室拡張はダイヤの無駄遣いだから絶対にやらない方がいい。どうせ2枠でも育成途中でMAXまで余裕に上げられるし。

  28. おや? 日課で寮舎ローテはしないんだね……
    私のところはいつでも皆コンディションが最大の150になってる。

    コンディションの数字にもよるけど、自然回復では119が最大だし
    寮舎に居るなら最大回復に掛かる時間も変わってくる。

    周回し続けてコンディションが下がっていくと疲労状態になる。
    (疲労状態のまま酷使するブラック指揮官もいるとは聞く……)
    疲労状態で出撃させ続ければ好感度も下がるしパワーも落ちたはず
    ……昔の話だから今は知らないけどね。

    だから私のところは可能な限りコンディションを高く維持するために
    毎日寮舎で休憩中の娘達をコンディションが1ポイントでも
    減っている娘達とローテーションして使っています。
    (2階を開放はしておくとかなり捗るからオススメ)

    割と手前が掛かるけど、今はコンディションでソート出来るし昔よりマシ
    ソート機能無かった時代だと全て目視&手動で確認しつつ配置してました

    コンディションを150まで回復させた艦船は寮舎を離れても維持されるし
    急な編成やイベントでの初回踏破or攻略でも高いコンディションのまま
    起用出来るから数回の戦闘ではコンディションが100切らないから
    安心して任せられるのが強み。

    他にも攻略中にコンディションが下がり難いように
    気を付けてる事は多いけど、基本的に150にしておけばかなり楽です。
    ……気が付けば艦船達から指輪を催促される側になります。(ボソリ)

Write A Comment