#攻略 #スターオーシャン2 #SO2R リメイク版最強の女!DPSも攻撃範囲も反則級! さらに全体攻撃まで備えて隙が無い! © 1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 RPGウェルチエターナルスフィアエルネストカンストぎぞうくんしょうスターオーシャンスターオーシャン セカンドストーリーブラッディーミスチーフリメイクレベル上げ不死身攻略最強装備闘技場 33 Comments @mellmami 2年 ago ついに気づいてしまったか…ただ弱点としておっさんが仲間にならないのだけが弱み @user-bd1ue7jv1j 2年 ago 結局エルネストはバトルスーツさんに降格される運命 @user-dl2sz9zz2y 2年 ago ウェルチは3で初登場で以降のスターオーシャンシリーズにはリメイク含めて全作に登場してますね(つまり出てこないのは1(原版)2(原版)ブルースフィアくらいです)セカンドエヴォリューションやりこんだわけではないので間違ってるかもしれませんがSEではウェルチ弱そうでしただからこその強化かもしれませんね~ @user-xw4qt1wt8g 2年 ago ウェルチさん🎉自分も当時使っていましたが性能は他のキャラクターより強かったです✨ @veghesther3204 2年 ago Not really even in 2nd Evolution with a Bloody amor equipped on Welch she is still pure CRAP. @oju-tyousan 2年 ago ストーリーに一切絡まないからあまり入れたくない。3知らないし @Cu_chu_lainn 2年 ago 連続ビンタはHPダメージ、ぴぴぴぴぴんはブレイク性能高すぎて強すぎる @neetman8 2年 ago FD人だから @user-wt3ef3vb3v 2年 ago 大地の怒り周回プレイの引き継ぎで プリシス抜きでも使えるのですか? @user-bs9gf9ss9t 2年 ago PSP版SO1でウェルチ使いまくってたの思い出したなあ。懐かしいなあ。 @user-id6bc9pe2u 2年 ago ウェルチは3が初出ですね。ギルドマスター(cv茶風鈴さん)の秘書役で出てきました。 @taka1Sh 2年 ago 3からちょい役で登場してきたけど、まさかこんな扱いになるとはw @user-ne6uv5kd1u 2年 ago 陣形効果に相手の属性抵抗無視というLv3効果があったから、それと組み合わせたら大地の怒りは弱点無くなるのでは? @ko3574 2年 ago ウェルチうぜー @nrnfaf3285 2年 ago 何だこの女 @user-wg4yg6qp8c 2年 ago ウェルチ強いですね〜!とても参考になりました!この動画のソロという方向性とはまた別の話ですが、ブラッディアーマーと活人剣のクロードをPTメンバーにしておくと、近接した際にこちらも回復されるので神の遅延行為対抗でも回復がラク&DPSも出て楽しかったです!武器のファクターをATKなどに振る余裕も出たりしたのでネタみたいなもんですが参考までに…w @user-fe4lp3cz6g 2年 ago 十賢者がガチで宇宙滅ぼそうとしてきたから、FD人が投入した😊🎉 @erude1900 2年 ago ウェルチの中の人「半田さん」がアナムネシスの割とガチ勢で生放送で「こんなにSOに貢献しているのに何でこんな扱いなの?」と苦言した事が始まりだと思われる半田さんはアニメSO2でプリシス役を務める程のAAAに貢献している声優さんでして実はAAA社内では大御所扱いになっています(一番はAAA取締役でSO2のシステム兼シナリオ開発部長五反田氏が大ファンである東地宏樹氏)そんな半田さんの苦言はトライアの神も無視出来なかったのでしょう結果、半田さんも満足して貰える性能になったと思われます @nukadukesan 2年 ago おー、FDの手抜き使い回しでドット荒くてストーリー中ほぼだんまりPA賑やかしウェルチも強化されてるんですね笑 @user-pv1hu2cx5g 2年 ago 今回の件でウェルチに興味持った人は是非3やってほしいわ @masato2191 2年 ago ウェルチが壊れクラスになるとは! @user-dw8eo5rf9j 2年 ago バトル始まる時に「無理!むりだって!!」って言ってるけど、これだけ強いと相手に対して「(お前らじゃ)無理ww無理だってww」って煽ってるように聞こえてきますね…… @user-vw7gc9pj4p 2年 ago こんなに強いなら3の時も戦ってほしかった @west4160 2年 ago シリーズ通して一体ウェルチは何者なんだろうねw時空と星を行き来できる能力w @user-ex7jp3hv5s 2年 ago 初見プレイの時、PSP版未プレイなのでウェルチを入れてやってみましたが連続ビンタが異常に強い事に気付いた瞬間にウェルチが最強キャラになりました。この瞬間火力の高さは鏡面刹なんていちいちやってるのが馬鹿らしくなりますね。 @est5354 2年 ago 全体的に原作より弱めの技が強化されている今作ですが、エルネストとウェルチはその恩恵を強く受けてますね。ウェルチなんかはPSP版で弱すぎたのと、もともと原作に居なかった+好き嫌いの割れるキャラということで大分盛られてる感じがします @user-zm2wn1mz8t 2年 ago これアトラスリングをルナティックピアスに変更すれば男性2人でもATK9999になりルナティックピアスの弱点であるHIT-50%を指し棒の必中で打ち消しさらなる化け物にできますねぇ・・・ @user-sr5bo4gf6y 2年 ago 彼女は確かに強いけど、結局はオマケキャラだからなぁ。最強というより特別枠ですね。 @user-qq3th3cr2r 2年 ago 全体攻撃のせいでアシュトンのトライエースが空気に(´;ω;`) @user-vk3jc8dp2z 2年 ago ウェルチってSO3での3Dモデルだと魅力的なキャラだったんだけど、各リメイク作だと見た目が地味だし可愛さも表現できてないしでキャラに魅力がないんだよなぁ。 @user-cc2ye4ef1e 2年 ago にーべるんなんとか @integlal 2年 ago FD、SEから更に強化されてるとは…3のウェルチは可愛くてテレグラフ開いては癒されてたなぁ @user-vb9uk1rq5z 2年 ago サプライズで「まさかのラティが仲間に」を祈ってましたが、無理でしたね・・・ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-dl2sz9zz2y 2年 ago ウェルチは3で初登場で以降のスターオーシャンシリーズにはリメイク含めて全作に登場してますね(つまり出てこないのは1(原版)2(原版)ブルースフィアくらいです)セカンドエヴォリューションやりこんだわけではないので間違ってるかもしれませんがSEではウェルチ弱そうでしただからこその強化かもしれませんね~
@veghesther3204 2年 ago Not really even in 2nd Evolution with a Bloody amor equipped on Welch she is still pure CRAP.
@user-wg4yg6qp8c 2年 ago ウェルチ強いですね〜!とても参考になりました!この動画のソロという方向性とはまた別の話ですが、ブラッディアーマーと活人剣のクロードをPTメンバーにしておくと、近接した際にこちらも回復されるので神の遅延行為対抗でも回復がラク&DPSも出て楽しかったです!武器のファクターをATKなどに振る余裕も出たりしたのでネタみたいなもんですが参考までに…w
@erude1900 2年 ago ウェルチの中の人「半田さん」がアナムネシスの割とガチ勢で生放送で「こんなにSOに貢献しているのに何でこんな扱いなの?」と苦言した事が始まりだと思われる半田さんはアニメSO2でプリシス役を務める程のAAAに貢献している声優さんでして実はAAA社内では大御所扱いになっています(一番はAAA取締役でSO2のシステム兼シナリオ開発部長五反田氏が大ファンである東地宏樹氏)そんな半田さんの苦言はトライアの神も無視出来なかったのでしょう結果、半田さんも満足して貰える性能になったと思われます
@user-dw8eo5rf9j 2年 ago バトル始まる時に「無理!むりだって!!」って言ってるけど、これだけ強いと相手に対して「(お前らじゃ)無理ww無理だってww」って煽ってるように聞こえてきますね……
@user-ex7jp3hv5s 2年 ago 初見プレイの時、PSP版未プレイなのでウェルチを入れてやってみましたが連続ビンタが異常に強い事に気付いた瞬間にウェルチが最強キャラになりました。この瞬間火力の高さは鏡面刹なんていちいちやってるのが馬鹿らしくなりますね。
@est5354 2年 ago 全体的に原作より弱めの技が強化されている今作ですが、エルネストとウェルチはその恩恵を強く受けてますね。ウェルチなんかはPSP版で弱すぎたのと、もともと原作に居なかった+好き嫌いの割れるキャラということで大分盛られてる感じがします
@user-zm2wn1mz8t 2年 ago これアトラスリングをルナティックピアスに変更すれば男性2人でもATK9999になりルナティックピアスの弱点であるHIT-50%を指し棒の必中で打ち消しさらなる化け物にできますねぇ・・・
@user-vk3jc8dp2z 2年 ago ウェルチってSO3での3Dモデルだと魅力的なキャラだったんだけど、各リメイク作だと見た目が地味だし可愛さも表現できてないしでキャラに魅力がないんだよなぁ。
33 Comments
ついに気づいてしまったか…
ただ弱点としておっさんが仲間にならないのだけが弱み
結局エルネストはバトルスーツさんに降格される運命
ウェルチは3で初登場で以降のスターオーシャンシリーズにはリメイク含めて全作に登場してますね
(つまり出てこないのは1(原版)2(原版)ブルースフィアくらいです)
セカンドエヴォリューションやりこんだわけではないので間違ってるかもしれませんがSEではウェルチ弱そうでした
だからこその強化かもしれませんね~
ウェルチさん🎉自分も当時使っていましたが性能は他のキャラクターより
強かったです✨
Not really even in 2nd Evolution with a Bloody amor equipped on Welch she is still pure CRAP.
ストーリーに一切絡まないからあまり入れたくない。3知らないし
連続ビンタはHPダメージ、ぴぴぴぴぴんはブレイク性能高すぎて強すぎる
FD人だから
大地の怒り周回プレイの引き継ぎで プリシス抜きでも使えるのですか?
PSP版SO1でウェルチ使いまくってたの思い出したなあ。懐かしいなあ。
ウェルチは3が初出ですね。ギルドマスター(cv茶風鈴さん)の秘書役で出てきました。
3からちょい役で登場してきたけど、まさかこんな扱いになるとはw
陣形効果に相手の属性抵抗無視というLv3効果があったから、それと組み合わせたら大地の怒りは弱点無くなるのでは?
ウェルチうぜー
何だこの女
ウェルチ強いですね〜!とても参考になりました!
この動画のソロという方向性とはまた別の話ですが、ブラッディアーマーと活人剣のクロードをPTメンバーにしておくと、近接した際にこちらも回復されるので神の遅延行為対抗でも回復がラク&DPSも出て楽しかったです!武器のファクターをATKなどに振る余裕も出たりしたのでネタみたいなもんですが参考までに…w
十賢者がガチで宇宙滅ぼそうとしてきたから、FD人が投入した😊🎉
ウェルチの中の人「半田さん」がアナムネシスの割とガチ勢で
生放送で「こんなにSOに貢献しているのに何でこんな扱いなの?」と苦言した事が始まりだと思われる
半田さんはアニメSO2でプリシス役を務める程のAAAに貢献している声優さんでして
実はAAA社内では大御所扱いになっています(一番はAAA取締役でSO2のシステム兼シナリオ開発部長五反田氏が大ファンである東地宏樹氏)
そんな半田さんの苦言はトライアの神も無視出来なかったのでしょう
結果、半田さんも満足して貰える性能になったと思われます
おー、FDの手抜き使い回しでドット荒くてストーリー中ほぼだんまりPA賑やかしウェルチも強化されてるんですね笑
今回の件でウェルチに興味持った人は是非3やってほしいわ
ウェルチが壊れクラスになるとは!
バトル始まる時に「無理!むりだって!!」って言ってるけど、これだけ強いと相手に対して「(お前らじゃ)無理ww無理だってww」って煽ってるように聞こえてきますね……
こんなに強いなら3の時も戦ってほしかった
シリーズ通して一体ウェルチは何者なんだろうねw時空と星を行き来できる能力w
初見プレイの時、PSP版未プレイなのでウェルチを入れてやってみましたが
連続ビンタが異常に強い事に気付いた瞬間にウェルチが最強キャラになりました。
この瞬間火力の高さは鏡面刹なんていちいちやってるのが馬鹿らしくなりますね。
全体的に原作より弱めの技が強化されている今作ですが、エルネストとウェルチはその恩恵を強く受けてますね。
ウェルチなんかはPSP版で弱すぎたのと、もともと原作に居なかった+好き嫌いの割れるキャラということで
大分盛られてる感じがします
これアトラスリングをルナティックピアスに変更すれば男性2人でもATK9999になりルナティックピアスの弱点であるHIT-50%を指し棒の必中で打ち消しさらなる化け物にできますねぇ・・・
彼女は確かに強いけど、結局はオマケキャラだからなぁ。
最強というより特別枠ですね。
全体攻撃のせいでアシュトンのトライエースが空気に(´;ω;`)
ウェルチってSO3での3Dモデルだと魅力的なキャラだったんだけど、各リメイク作だと見た目が地味だし可愛さも表現できてないしでキャラに魅力がないんだよなぁ。
にーべるんなんとか
FD、SEから更に強化されてるとは…
3のウェルチは可愛くてテレグラフ開いては癒されてたなぁ
サプライズで「まさかのラティが仲間に」を祈ってましたが、無理でしたね・・・