#たそつべ
#ドラゴンズドグマダークアリズン
#ドラゴンズドグマ2
☆追記修正
 移動速度に関しては身長と足の長さで決まります。
 更に所持重量でも変わります。
 体重でとの説明だけでは不足でした・・・
 すいませんでした。
■ドラゴンズドグマ2発売日発表されました!
 おめでとうございます!
 盛り上げて行きたいので初見の方向けの動画かな~?
 少しでも楽しんでいただけたなら高評価チャンネル登録お願いします!
 
■動画内で使用している音源はコチラ↓
 フリーBGM DOVA-SYNDROME/DOVA-SYNDROME/dova-s.jp/ドーヴァシンドローム etc.

■Twitterも始めました
 https://twitter.com/home
 動画更新情報等などお知らせ。

■ドラゴンズドグマダークアリズンの動画投稿に関しましては
 カプコンのガイドラインに則り投稿いたします。

21 Comments

  1. 移動速度に関しては、身長と足の長さで決まり
    さらに所持している重量で決まるので
    体重で~は少し誤解を生じます。

  2. ゆっくり攻略していくのは勿論楽しいですが、序盤から強さを求めていく、尚且つ効率スタイルはやり込みゲーの醍醐味ですね!
    作業ゲー好きとしては大満足でした!
    最近Switch版で買い直したので参考にさせていただきます!

  3. 一瞬なんでこんなまどろっこしい倒し方してるんだろうと思ったけど、PS4版以降はミリデス出来なくなってるんですね。PS3版より少し面倒になるか…
    自分も育成の早さ、高スタミナな点と最終的にはレンジャーで大門周回や装具集めになる兼ね合いで、物理特化がベストです。
    物理特化でもマジックアーチャーを基本的には使用しますが、お守り×4使えば(護身陣は使わない派)魔特と同じようにリビングアーマー等の魔法が有効な敵に対してワンパンも可能ですからね。

  4. えっと、ラストのプレイ時間等の所で、折角ここ迄脳筋最特化でやってきた主人公のステータスが見られたら良かった(一番肝心な所)のにな、と思いました。

  5. 最近2の発売を知り古参としてモチベ爆上がりしました^ ^
    動画楽しく拝見させて頂きました!
    ほんとーにしょうもない指摘になってしまいますが、残滅(ざんめつ)と仰っていますがおそらく殲滅(せんめつ)かと…。
    日本語ややこしいですね😢

  6. 一番分かりやすくてためになりました。初心者ですがまだキャラ作って止まってるのでレベル上げをこれ参考にして進めたいと思ってます。

  7. 7泊すると宝箱が復活するという情報は知らなかった。
    黒呪島は一周目でしかドロップしない装備もありますからねぇ。
    ありがたやありがたやー。

  8. 脳筋ストライダーを目指してるんですがアサシンでのレベル上げは100レベまででいいと思いますか?

  9. Switchでセールしてる時にたまたま買って何となくハマってたゲームでしたが、この動画を見てからやりたかった笑
    もうダイモーンマラソン中です(T_T)

  10. 長い動画にも拘わらず視聴者が見やすくする為に丁寧に字幕があることに感動してチャンネル登録しました。
    ドグマ2の動画はどんなのを作る予定ですか?

  11. Xboxで680円くらいだったので購入した新参者です
    参考にされていただきます

  12. 月光の宝珠、ここの扉とは???
    マップもセットで解説してくれないと初心者にはどこなのか全くわからない・・・

Write A Comment