ご視聴いただきありがとうございました!
チャンネル登録よりも、コメント残していってくれると嬉しいよ~!!

・英傑リーバル編

・英傑ダルケル編

・英傑ミファー編

・英傑ウルボザ編

【メンバーシップの登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UCSbjv_hR_Kv68zgH_LD3I8g/join

——————————————————————————————-
【Twitter】気軽にフォローしてね!

——————————————————————————————-
【使用BGM・効果音】
DOVA-SYNDROME▶https://dova-s.jp/
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
NCS▶https://www.youtube.com/c/NoCopyright…
効果音ラボ▶https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房▶https://amachamusic.chagasi.com/
騒音のない世界▶https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
TOBU▶https://www.youtube.com/@tobuofficial
Ikson▶https://www.youtube.com/@tellyourstorymusicbyikson
——————————————————————————————-

#ゼルダの伝説 #ティアキン #ブレワイ

42 Comments

  1. ああああああああああああああああいあいあいあきしきすきすくてつよぬむしぬりぬみすやりふゆりねみきさゆ

  2. マスターバイク零式はある程度の高さなら、ノーダメージで済みます。着地地点の地形が悪かったりすると、ダメージ受けるので、気を付けてください。
    マスターバイク零式の燃料は、多くとれるリンゴがおすすめです。

  3. BotW本家、メインのセーブデータで通常モードのみ、英傑達の詩を全クリして、最終試練のところまで行った。
    ガーディアンはガノンの瘴気に侵食されていない正常なやつなので、マスターソードが覚醒せず、ガーディアンの砲火をくぐり抜けるのに大苦戦した。
    そしてようやく、苦戦しながら謎解きを終えて、導師様と戦ったら、ポーチにある武器を全部使い切る覚悟で、導師様をやっつけて、マスターバイク零式を手にしました。
    マスターバイク零式は、ゾナウエネルギーを結構食うので、毎日のように運転する場合は、常にゴーレムを倒してゾナウエネルギーを集めまくるか、地底でゾナニウムを
    集めまくるなどをしないといけないくらい燃料ドカ食いなので、私はあまり活用していません。

  4. いりさん、動画良かったです。最後の地下ダンジョン、編集してるからどんな感じだったのかな?私は結構時間かかりました、ミーズキョシアも結構苦戦💦でもマスターバイク零式は嬉しかってです。最後のムービー、何度と見てるのにやっぱり泣けてしまいました。あの絵はハテノ村の家に飾って下さい。マスターバイクに乗って飾りに行くのもいいですよね。ティアキンでも家に行くと飾ってありますよ!わー、残すはガノン戦かー…祠は全クリしましたか?楽しみ尽くしてから討伐もありかも!ハイラルのいり散歩も見たいです!おついりー!

  5. 英傑の詩のコンプおめでとうございます🎊
    謎解き中の音楽いいですね。

    小ネタですが、リンクの自宅に英傑達の写真飾れます。
    その後にティアキンのゼルダの家に行くと…?

  6. まさかの最後にミ‥わ、、なんだっけ名前忘れちゃいました、おじいちゃんと戦うとは🤣🤣

    神獣の中ような祠?と言っていいのか、長々とかかったやつ攻略ぜひフルで見たいです!!笑
    私の中では需要ありです!!

    おじいちゃんとの戦いをみて思ったのは影分身とか戦い方がインパだなー!感。
    同じシーカー族なのでそうなのかもしれないですか‥
    無双だとインパの100年前の姿でインパを操作して戦えるので、インパ、影分身します。。

    途中投げてきた鉄球はコーガ様がよく使ってましたね✸✸✸
    コーガ様もシーカー族の出なので使うものが似ていた🤣🤣
    流石に無双でも巨大化はしてなかったような気もしたけども覚えていない‥(無双ではコーガ様も操作できます!そういえば、おじいちゃんも操作できたかもしれない‥記憶が😂)

    マスターバイク出てきたとき、うわーー!!ってなりました🥺🥺
    いろんな人が動画内で乗ってたので(でも取り方は見たことがない)凄く興奮度高めでした
    ε٩(º∀º)۶з

    ここで最後にカッシーワが詩をバラッドと言うんですね!!!
    見てない人はわからない。。きっと。。

    記念撮影があったとは‥!!
    ミファー可愛すぎ!そんでもってダルケルグッジョブ🤭👍

    攻略中も音楽最高でした‥!!
    詩攻略お疲れ様でした!!

  7. 導師は全員シーカー族なのでシーカー族の技を使いますよ。イーガ団も元はシーカー族だったのですがシーカー族内で対立して戦闘集団の派閥に分かれた部族なのでイーガ団も同じ技を使います。小ネタですがイーガ団はシーカー族の目の模様を逆にした模様になってます。

  8. ハテノの村のリンクの家に行けば、写真を飾れますよ😊
    ちなみに英傑の詩のクリアデータがある、ユーザーからティアキンを初めると同様に写真が、飾れてエモイです✨

  9. 祠の地下?本当にアスレチックみたいで楽しそうでした!楽しく見れました😊
    おついりでしたー!
    バイクカッコ良すぎでしょ!!
    …あ、ヴァ・イク?
    私もDLC始めたんですが、まったく進みません笑

  10. 写真は家に飾れますよ~飾ったら是非ティアキンでのこの家にも見てみてください

  11. バイクは馬いらず何だけど、馬は馬で良いんだよねぇ。にしても、試練の場のボスは大変だった。

  12. 何度見ても、集合写真の時感動する!
    バイクいいですよね!
    私も無駄に乗り回してました!笑

  13. この闘うやつあるのは知ってたけどバラットクリアでできるのは知らなかったです!
    ミィズ投げてきたが面白すぎてやばいですwww
    いりさんの話し方すっごく面白くて大好きです!バラットとおじいちゃんクリアお疲れ様でした!

  14. ミィズ・キョシアの技がイーガ団と酷似しているのは、あれはイーガ団の戦い方というよりかはシーカー族の戦い方だからですね

    遥か古代のシーカー族はゾナウ文明にも匹敵するレベルの科学力と共に、シーカー族らしい戦闘技術や暗殺技術、隠密や諜報といった力にも長けていましたから

    そしてその技術力を恐れた当時のハイラル王(ロームボスフォレームスでもラウルでもない当時の王)にシーカー族は、ハイラル王家に尽くしてきたのに
    「お前ら怖いから技術力捨てろ もう二度と科学に関わるな 王家からも出ろ」
    とか言われて、

    それでしぶしぶ従ったのが今のカカリコ村などにいるシーカー族で、
    「は!? ふざけんなよ!! これまで尽くしてきたのに 絶対に許さない 今に見てろよ 古代に封印された魔王の力で王家を破滅させてやる」
    となったのがイーガ団なので

    そのイーガ団はかつてのシーカー族の戦い方を継承していて、ミィズ・キョシアはかつてのシーカー族そのものの張本人なので

    なので技が酷似していますね

    雷のカースガノンと水のカースガノンとヒノックスに似た技があるのは多分単なるミィズ・キョシアの癖というか自分なりの戦い方というかかな?

  15. 写し絵はリンクの家に飾れますよ。そうする事により、ティアキンのゼルダの家(旧リンクの家)にも自動的に飾られます!

  16. マスターバイクはブレーキとアクセルを上手く組み合わせると、

    BでブレーキしながらAでエンジンをふかしまくって、Bを離して一気に解放するとマリオカートのロケットスタートみたいな事ができたり、
    Aで走りながら曲がってる途中にBを押してブレーキを入れるとドリフトができて旋回力が上がったり、

    とにかく「ワイルド」な、このゲームのタイトルらしい走りができるので、広めの平原とかで楽しんでみてください

    結構爽快感ありますよ
    めっちゃたのしい

  17. 以前他の人のコメントで知ったけど、 19:51 の所で、ウルボザとポーズが被ってるのに気付いて腕組みを解くリーバルが可愛い

  18. 英傑たちの詩コンプリートお疲れ様でした!!勇者の神獣なのでヴァ・イクなんて呼び名もあるマスターバイク零式のゲットおめでとうございます!
    回生の祠地下のダンジョンは各神獣(水炎風雷)モチーフなのも良いですし、歯車を回して繋げていく所からバイクの内側を繋げていっていた等と考察もありました。

    もう少し出クリアですね、残りも楽しみにしています!剣の試練は難しいので頑張ってください!
    そして全部クリアしたら是非厄災の黙示録もプレイしてみてほしいです。めちゃエモなので!

  19. 戦ってるときに、やめてくださぁい。
    に笑っちゃいました😂ごめんなさい😂

  20. ガチで古代兵装はクソ強いから揃えたほうがいい!
    今作最高の防御力に古代系の攻撃力アップが1.8倍にクッソ長射程の弓、盾サーフィンしやすい盾、かっこいい大剣、かっこいい槍、かっこいい片手剣、バグなし最高火力出せるガーディアンアクス++攻撃力アップ15(計75)(敵を倒しまくるとつくバフが黄色の状態で極意ガーディアン倒すとうまく行けば出る。)、と魅力が一杯、ラスボスに対しても馬鹿強いので古代兵装の装備、ガーディアンアクス++はゲットしたほうがいい!

  21. マスターバイク🏍️取得おめでとうございます🎉
    回生の祠地下は自分も悩みまくって解いた記憶があります。ミィズ・キョシアに至っては、今までの敵やボスの技を惜しげもなく使ってきて、分身までする始末なのでホントに苦戦しました💦 でも、マスターバイクget できた時の嬉しさは半端ないですね(*^^*)ハイラル中をワープなしで乗り回していますwww 馬がご無沙汰に・・💧

  22. おじいちゃん戦お疲れ様でした!動きが変わるたびにびっくりしながらも攻略法さっと考えてて凄かったです✌︎✨
    バイクかっこいいですね🏍!
    いつでも出せるのが良い!

    英傑の写真は、リンクの家に飾れたはずです!

  23. ミィズキョシアが分身した時にバナナを出すと面白いものが見れますよ♪
    余裕があれば再戦してみてください。

  24. 最後ダルケルがギュッてした時の写真の全員の顔を線で繋ぐとトライフォースが出来上がるって他のコメント見た時ほんとに鳥肌たった😭

  25. バグで床抜けしたら新ボス見つかったのかと思ったらめっちゃ普通に楽しんでて笑ったわ
    でも純粋に楽しんでるのいいね。

  26. ティアキンでもおじいちゃんくらい強い敵が欲しかった。
    ティアキン、リンクが強すぎてめちゃ簡単なんよなぁ。。。

  27. 英傑たちの詩攻略おつかれさまでした。
    マスターソードを台座に戻すと始まる剣の試練もやってほしいです。

  28. マスターバイクを手に入れた時に入手した集合写真はリンクの家に飾れますよ!

Write A Comment