個人の意見が多分に含まれておりますのでご注意ください。
よろしければチャンネル登録、高評価、動画のシェアもよろしくお願いします。
以下、順位のネタバレあり
00:00概要説明
1:10 13位十郎
3:42 12位五百里
6:12 11位涼子先輩
8:10 10位網口
10:09 9位郷登
12:58 8位鷹宮
14:57 7位如月
17:56 6位緒方
20:19 5位三浦
22:07 4位奈津乃
24:51 3位恵
27:56 2位比治山
29:53 1位瑛
十三機兵防衛圏
販売元:アトラス、セガ
開発元:ヴァニラウェア

15 Comments
クリアレベルならさすがに網口郷登よりは第2世代の方が使いやすいかなぁ…十郎には薬師寺のスキルを発動させるという大事な役目もあるしw
ツートップに関しては兵装追加前後でも不動ですね、第一世代で強制冷却装置持っててスキルでWT早められる奴が弱いわけがないw。追加なしなら緒方如月が上位にくる一方で、薬師寺となっちゃんは下の方になっちゃうなぁ
ユキちゃんの評価は難しいところですが、出現率が高くて厄介なハイクアッドに特効(格闘センスとノロいんだよ)があるのは結構でかいかと
セールで半額になっていたので、今更ながら購入しプレイしてますがめちゃくちゃ面白いです。
兵装や戦い方など色々と参考にさせてもらってます。
主さん投稿お疲れ様です😊
個人的、クリア後評価。
Sクラス
南、三浦、如月、薬師寺
この4人は圧倒的殲滅力です。
特に南のキャノン、三浦の広範囲、如月の超大型、レールガン2連は便利だし超強力。
薬師寺はハイパルスの範囲も威力も申し分なし。零距離パルスで高火力も可能。おまけにサポート、移動距離、スピードも優秀。
あと可愛い😊
Aクラス
緒方、比治山、関ヶ原、鷹宮
ちと鷹宮は迷いましたが単体火力とサポートも出来るということで入れてみました。
第一世代は説明不用かと思うけどリミッター解除と攻撃兵装の組み合わせが超強力。そのほか対空防衛やEMPもあり頼もしい存在。
鷹宮はサポートに加え、移動距離、スピード、単体火力が優秀。アクティブクーラー?も個人的に◎
Bクラス
郷登
ここからは正直微妙でBクラス無しの全員Cでもいいかと思いました。個人的に残り5人は強化を一番後回しにするメンツです。
ただ、郷登はEMPとテレポート、インターセプターがあるので低火力には目を瞑りギリギリBに。
Cランク
鞍部、冬坂、東雲、網口
クリア後は特に出番が薄いと思います。網口はまぁ…サポート足りない時などあれば補充要員みたいな。クリア後のやられる前にやれ!なスタイルについて来れてません。サポートだけは優秀でしょうか。
第二世代は個人的に冬坂の拡方が小型殲滅にはいいかな。あとエミッターがちょっと便利。
セントリー、アベンジャー、プラズマ使うくらいならS、Aクラスで殲滅した方が早いです。
基本的にピンチ時にWTが重くて順番回ってこない人達って印象。
緒方はハイパーコンデンサが強いのでもっと高順位かと思ってた…
本当に南の燃費のいい高精度マシンキャノンと強制冷却装置のシナジーは恐ろしく強い
追加兵装有りなら恵と南が一気に強化されて最強クラスになってしまった上に物凄く扱いやすいのか恵まれてる
第一世代の火力は魅力だけど、シールド貼ったり他者依存にするところがあるのがね
それを補った余りある強さだけど
瑛くん本当に変態的な強さなんだよね~w
追加兵装の前でも後でも不動の最強!やはり速度と火力こそ正義!😎
という私の推しへの愛と戦うスタイルの好みもあるが、実際第一世代元々の機能にリミ解+強制冷却+個人スキルでWT回転も移動速度も誰よりもずっと早く、もはや1ターンに3回行動出来る的な速さだし、高火力兵装ばかりでしかも近接機体なのに他の二人よりも中距離の広範囲攻撃手段があり、その上サポートまで出来て、本当に防御力以外隙がないw
そこはやはり仲間に頼るよね、彼は単独行動こそ強いが、スキルの発動条件さえ注意すれば問題ない、ただこの使い方が分からない、特に初心者が上手く活用できないから強さがわからなくなるのも度々見かけるかな
クリア後強化を進めば敵が落ちた瞬間殲滅できるから防御する必要もなくなるが🤣
このやられる前にやれのスタイルが非常に彼らしいし、普通に私のプレイスタイルにピッタリだから、すごく使いやすくて、推しを使って楽勝できるの本当にめちゃくちゃ楽しい、彼のサポートも五百里に任せられるからいつも二人だけで回ってるw
今はもう範囲攻撃兵装を全部持たせてやってるw大型ボスが複数いても一発でいけるよ😎
私は行動の回転率と殲滅力重視だから、こういうのが強いキャラばかりが高い順位に居るかな、追加兵装の後の南と薬師寺とか。鷹宮は高火力範囲攻撃がないからちょっと低くなって、その前には第三世代の他二人を入れるかな。緒方は酸欠になりやすいしEMPサラ持ってないが、タンク寄りの比治山よりは高い。残りのは正直全部扱いに困るかな…ただ個人的に網口と東雲の順位が一番低いかな、他のは火力かサポート面でまだ使う所があるから
緒方のモチーフはジョジの東方仗助だと思うので、味方を回復する能力が欲しかった
薬師寺、敵に突っ込んで貫通マルチロックミサイルして自分にシールドリペアできる自己完結力が良いですw
こんにちは!
UPありがとうございます!こういうの大好きです。
攻略中かクリア後住礼区かでも評価の順位が変わるので、段階的なランクも気になります。
1位、2位は納得の第1世代。
(緒方くんごめんなさい…サラウンディング信者なもので…)
やはりパワー重視か安定重視かで多少評価は変わりますよね。
私はどのゲームでも比較的安定重視なので、硬くてディフェンスモードが使える12番機の方が使いやすいです。
比治山くんはリミッター解除+ディフェンスモード+強化アクチュエーター+スキル「沖野の助言」+EMPサラウンディングのシナジーが強すぎて、シールド全く不要なので単体攻略に特化していると思います。
地の攻撃力が高いので、正直ボス以外にはデモリッシュいらないくらいサラウンディング強いです。
また、移動攻撃の移動距離1.3倍のおかげで通常移動をほぼしないので、ディフェンスモードのデメリットも皆無です。
瑛くんはまだ住礼区であまり使用していないので実感はないのですが、waveが進むにつれてACCの高さが重要になってくると思うので、他の機兵では物足りなくなりそうです。
シールド必須なので、単体攻略というより是非イオリとのカップル攻略をやってみたい機兵です。
どのカップルもスキルのシナジーがあるので、是非カップルで攻略してくださいと言わんばかりのバランスの良さがいいですね!
12番機は単体でまあ完結してるのでそういう強さなのでしょうか。
三浦くんとナツノは……それぞれ強いのでがんばれ!
ナツノと恵はずるいとしか言えないくらい追加兵装が強い。強すぎて経験値かっさらうので、みんなのレベル上げ中ではメンバーから外さざるを得ないくらい強いです。
追加兵装で強くなったランキングとかあったらダントツで二人がトップに来そうです。
第4世代の評価はインタセプタ弱体前後でかなり変わりそうです。
住礼区では敵のEMPで落とされるので、クリア前後でも変わりますね。
長文失礼しました。
また次回も楽しみにしております。
主人公なのに最下位の十郎君、3位の恵さんと組むことで彼女との戦力差がさらに広がる。
主人公補正がない主人公とは珍しいですね
第二世代機は設定的にも重い核融合炉積んでますからWTが長いのは仕方ないのかも…
アプデ前に最弱クラスだった南が強化されるのは分かるけど、元々最強クラスだった関ヶ原の追加兵装がぶっ壊れなのはマジで意味が分からない
動画製作お疲れ様です
自分の場合はメインクリア後、緒方を一切使わなくなってしまいました。EMPサラないのがどうにもネックに感じてしまい、「これなら第2世代テコ入れで強化しまくって空中戦もいけるようにした方が楽かも」という自論に至ってしまいました
なんで対空デモブレを緒方にくれなかったのかと思ってます。あれがいるのは比治山じゃなくて確実に緒方。緒方に対空デモブレ付けてくれてたらたぶんクリア後確実に第2世代捨ててたと思います
上位5人は全く同じだー
6人目なんとなく冬坂を入れてる
シールド ガーディアン 関ケ原シナジー拡方 兵器WT短縮が割と便利