今回は『川風の染物』と『お花見船』の2本立てです。「そめもののついたて」を使ったコテージレイアウトと、都のアイテムを使ったキャンプ場レイアウトです!お楽しみに♪

動画へのコメントお待ちしています
X(旧Twitter)・Instagramのフォローは下記リンクです

⚫︎YouTube
https://youtube.com/c/iru_layout

⚫︎X(旧Twitter)

⚫︎Instagram
https://www.instagram.com/iru_layout

⚫︎編集/BGM/効果音
《Filmora》
《YouTubeオーディオライブラリ》

5 Comments

  1. iruさん こんにちは😆
    コテージの 染物干してるみたいに
    見えました🍀*゜素敵すぎ
    🌸の方も可愛い感じで ジュンくんの
    笑顔たまりませんねw

  2. 「そめもののついたて」どう使ったらいいのか持て余してて、なるほどレイアウトです👏勉強になるー
    しだれ桜の近景素敵🌸iruさんの撮り方がまた素敵!春になったら購入しようか検討します!

  3. iruさん、こんばんは🌟
    コテージ、キャンプ場共に素敵なレイアウト😄

    ジャンプのリアクションで、本当に染め物を干しているように見えますね💡👀床の藍色っぽい水の色が、和風アイテムとマッチしていて綺麗です✨

    キャンプ場では、カメラに写り込む枝垂れ桜の向こうに見えるジュンくんの笑顔が可愛かったです🐿🌸ホッコリ~(◍︎´꒳`◍︎)

  4. イルちゃん♡染物干してるのがリアルだね〜🥰床もこの濃い水の色が和風レイアウトにしっくりでステキ✨
    2枚目もインスタでもコメントしたけど、優しい雰囲気で枝垂れた桜もステキ☺️︎💕︎✨️

  5. iruさんの水辺レイアウトいつもステキです💕 夕焼け空に染め物がなびく風景良いですね✨ 夜桜のお花見、水面に桜の花びらが浮かび風情があってとても良きです🌸 桜越しのアングルも素晴らしい✨👏 ほんとにいつもすごいです!☺️🌸

Write A Comment