JRPGの良さに改めて気づいた
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon リンク
■グランブルーファンタジーリリンク
https://amzn.to/3RTuDY1
■新型PS5
https://amzn.to/479ZHsL
■PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
■Nintendo switch本体
https://amzn.to/3Oabxg3
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★

Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
https://bit.ly/3W2bmoG

動画編集ソフトEaseUS Video Editor
https://bit.ly/3OfArLj

動画変換ソフトEaseUS VideoKit
https://bit.ly/41wbyOp

動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
https://bit.ly/41wzctT
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
■ゲームのポリコレ問題に辛口レビューする動画

■最近よく耳にするAI絵師&AIコスプレイヤーを実践してみる動画

■Youtubeの広告でよく流れてくるあのクソ広告を実際に検証する動画

━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter

■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ

■キャベツのイラストを描いてくださっている神

■BGM:若林タカツグ

━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 期待薄だったリリンク、面白い
02:05 開発がクッソ難航していた件
05:53 キャラと世界の作りこみが素晴らしい
09:00 カメラの挙動は絶対直すべき
09:54 ジャンプの挙動もキモい
10:29 戦闘がよくできている
14:37 最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#ゲームレビュー
#新作ゲーム

46 Comments

  1. 言うの忘れてたけど今回のゲーム映像、パフォーマンス重視でプレイしたんで、ちょっとグラフィック荒く見えます。画質優先にしたら30fpsくらいになりますがかなり綺麗です。あと、声優さんの名前間違ってたわ。すまんこ。

  2. 世界観的に求めてたファンタジー感だけど後はストーリーが好みが合うかどうかか…

  3. なんか変な5chのゴシップとか誤情報とかで下げられてるのちょっとなあ…
    ストーリーは本編20時間とその後真エンドまでの時間で合計40時間あるってずっと言われてるし書いてるのに、20時間で終わりとか短いなって評価にされてるし、
    プラチナの件もサイゲが悪い状況での喧嘩別れなら、契約終了あとに現在の現場監督のDがプラチナからサイゲームスに転職しないと思うわ

  4. 良作っぽい感じはあるけど、ここまで延期延期で膨れ上がった制作費とか考えると…
    特典とかガッツリ付ければ売れるんだろうけど、それならゲームじゃなくていいよね?ってなりそう。

  5. キャベツさんと同じようにグラブル全くしらないけど、アクションに惹かれて興味持った勢です!

    オンラインマルチプレイも出来るようなので、ソシャゲのグラブルやってなくてもやろうか……て感じです!!

    参考になりました!

  6. リリンクが最初発表された時は「オリンピックが開催された後に発売やで長い事待つなぁ。」と思ってたらそれから更に待たされることになり、そしていよいよ発売ってなったからめちゃめちゃ楽しみなんよね😂

  7. グランブルーはノータッチだしPS5は転売ヤーのカス共のせいで欲しい時に買えなかった(いまさらもういらねぇ)ので・・・Steamで発売するなら買ってみてもいいかなぁって感じですね
    PS5でやりたいゲームが正直デモンズソウルくらいしかないしPS3時代にしゃぶり尽くす勢いで数百時間遊んだのでデモンズの為だけに買う気にはなれず・・・って感じですね、デモンズ発売した当時に定価でPS5が店に並んでる状態だったら勢いで買ってたと思うけど時間経って熱が冷めた今更店頭で見ても「ハッ・・・」って感じでもはや興味の対象外(´・ω・`)

  8. ロックオンは思ったわ。キャラ作り込みは非常に良い

  9. グラブルやってないけどリリンクは注目してた
    自分的にはアクションは及第点って感じ、エフェクトがうるさすぎる気がした
    PCでやるかPS4でやるかPS5を買ってやるか悩む

  10. サイゲ「プラチナさん、そこはそうではなくこう!」
    プラチナ「プラチナむかつく!!」

  11. 回避は私はR2かR1かな〜 ビィちゃんかわいいねかわいいね……餌付けしたい

  12. 俺のウマ娘課金が触っただけのグラブルに昇華されてると思うと感慨深いな…
    お気に入りいたのに名前すら忘れたわ

  13. プラチナってそんな良い開発メーカーかな?悪い方だと思ってる

  14. DEMO版一通りプレイして思ったけど、モンハンみたいにクエスト受注繰り返してストーリー進めるのかな。昔のPV見たときは広いフィールドで探索したりダンジョン探検するゲームになるのかなと思ったので面食らった。バトルの出来はすごく良いので、予想と違ったら買うの悩みそう。

  15. このゲーム、ヒロアカとコラボするらしいからこれを機にインストールしてみようかな…
    これって、操作難しいですか?課金はやっぱり発生しますか?

  16. キャベツさんも言ってた通りカメラワークの速さとターゲットのL2がやりづらいなって思いましたね…あとタゲ変更もやりにくい…それ以外は結構満足してます。
    そしてナルメアお気に入りなので極めます。

  17. グラブル知らんけどdemo版普通にアクションとして面白かった!氷の双剣お兄さん好きだわ

  18. 10年やってるだけあって過去にグラブル通ってたユーザーは多くいるからなんやかんやでじわ売れしそう

  19. サイゲもプラチナもどっちも色が強いゲームになるから、そこからぶつかったのかな…
    下地はいいけどカメラワークやターゲット面はまだ杜撰だからプラチナではなさそう…?

  20. グラブル知らん人多すぎだな…
    8年前くらい昔は覇権ソシャゲだったんだがね

  21. ビカラ、シス、シャレム実装してくれればもうなにも言うことはありません

  22. いいなぁ、本家で見えなかった個別の動きが映像化するって。
    ナルメアってこの世界でもかなり上位の強さなんだけど、こんな感じで戦うんだな。
    先々でこの世界最強と言われる人たちも出るって話聞いてるので、そっちの映像化も楽しみ。

  23. 同じ2016年にグラブルより先に発表して
    炎上、延期の繰り返しで未だに発売日も
    決まってない イナズマイレブン は
    ホンマどうなってんねん!!

  24. 8年も経ってるから仕方ないけど本家でも人気が消えてる初期キャラばっかな点が残念。
    キャラを一新した続編があれば期待したい。

  25. これ単体での開発費の回収は厳しいかもしれんけど、自社でCS向けアクションゲーのノウハウを獲得できた事のほうが今後を考えるとかなりでかいのでは?
    実際に規模のでかいCS向けの第一弾でこれぐらいのクオリティは出せることを世に証明できたわけだしね。

    本家も好きなグラブルユーザーだけど、これ以降のサイゲのCS向けソフトへの期待感が結構高まったは!

  26. モンハン、フロムゲー、エペ、スマブラとか操作に深みがあるゲームは魅力があってやり込まれているのにも関わらず、最近どこに配慮してんのか知らんけど単調簡単アクション多すぎて萎えてたから回避とかでアクション要素強くしてくれるの嬉しい

  27. プラチナゲームって開発者の自己満なんだよ
    自分たちが作りたいと思うものしか作らない
    ユーザー視点で考えて作ってない
    誰もそんなの求めてねえよっていうゴミ要素が多すぎ
    開発がプラチナってだけで買うのを躊躇する

  28. 騎空士(グラブルプレイヤー)だけどスマホゲーの方のおまけがかなり豪華なんで騎空士は結構買うんじゃなかろうかと。

  29. どうしてクソみたいな煽りタイトルにするかな・・・そんなんだから所詮youtuberって言われるんだよ

  30. 遊ぶ時間も無いので、キャベツさんに遊んでもらってホント助かってます。いいのか、わるいのか人に説明する必要があって、困ってました(笑)

  31. こだわりえげつなすぎて開発費ペイできなそうでプラチナが降りたように感じてしまうな

  32. プラチナとの共同が解消されたときグラブルユーザーに向けてアンケートを取りましたよ。結果何年かかっても出してくれの意見が多かったのでファンとしては待望のゲームになってくれました。

    サイゲ側がクオリティ重視に拘ったけどプラチナとしては人気がある内に早く発売させたいので作りが荒くなっても仕方ないの意見が対立して共同開発は解消したと福原Dが語ってました。

    ゲームエンジンを持たないサイゲが根幹から作った作品なので是非とも幅広い層に遊んでもらいたいですね。

Write A Comment