2023年12月22日に実施された『グランブルーファンタジー リリンク』のプレスイベント。同イベントで用意された『リリンク』の最新実機プレイ映像(PS5版)をお届けする。
『グランブルーファンタジー リリンク』は、2024年2月1日発売予定のPS5、PS4、Steam(PC)用アクションRPG。原作『グラブル』では未登場のゼーガ・グランデ空域を舞台とした、新たな物語が描かれる。
▼ファミ通ドットコムで詳細をチェック
『グラブル リリンク』プレスイベントリポート。ゲームシステムの詳細などが判明。アクションゲーム初心者でも楽しめつつ、開発者ですら苦戦するエンドコンテンツも存在(ファミ通.com)
https://www.famitsu.com/news/202312/22329049.html
21 Comments
このゲームってソシャゲやってないと楽しめない?
ソシャゲやらない人だから普通に完全新作RPGとして新規でも楽しめる作りなら嬉しいんだが
時間内に欠片集める宝箱はベヨネッタ3を思い出す…むずかしいやつありませんように…
ソシャゲ全般に言えることだけど新規はストーリーさえ追いつける方法が気合以外ないという
状況の中でこういうコンシューマで最初から本筋交えて一つの作品としてストーリーも完結しますといった作品を出してくれるのは非常にありがたい
まじで他ソシャゲも見習ってくれ、ゲームとは言わず小説とかでいいから
その小説特典としてストーリー部分スキップできるプロダクトコードが付いてくるみたいなのあればいいのに
オネェ様ちゃんは出るんかな?
12:53 品詞状態はさすがに草生えたわ
完全にテイルズw
第二のゼノブレシリーズとなれ
おお!主人公だけしか使えんってことではないんや!嬉しい!
恥ずかしい話、報酬目的でグラブルのストーリーってスキップしちゃってるからこういう
ゆっくりストーリーを楽しめるCSはありがたい
少数派かもやけどグラブルはストーリーしか楽しめてない笑
こうゆう感じのロールが分かれてるMMOがしたいんだがな日本の場合。
すごいな…
世界観はFF
アクションは爽快モンハン
良い所を詰め合わせたゲームかと思ってたけど、グラブルという個性をはっきりと感じるし、元々原作があるからなのか何かに似てるゲームと感じない
早くプレイしたい….!!!
かなり凝った感じのアクションRPGか。
アクションの感覚がどんな感じなのか気になる。
よくしゃべるね。
ソシャゲの方を一切遊んだこと無いんだけどストーリーとかキャラとかは分かるかな?
ソシャゲのストーリーをアクションRPGにした感じだったら入りやすいけど😅
さすがに出すの遅すぎや;;
Switch版出たら買おうかな~
ぴぇええあああああ!!
戦闘が迫力がないような……
マスコットキャラみたいやつがウザい感じ
PS5とsteamだけでいいのにね( ´・ω・`)
グラブルはリリース当初やったけどゲーム性おもんなくてすぐ辞めたけど世界観はかなり好みなんだよね
こんな感じのMMO RPG出てきてくれたら飛びついてやるんだけど