次https://youtube.com/live/EJWVC8cGUFY?feature=share
※ネタバレあり
『ファイナルファンタジーⅣ』
© 1988, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©2007 YOSHITAKA AMANO
感想是非つぶやいてね→パトライブ
グッズ👇
https://patomarket.booth.pm/
周防パトラASMR音声3作品販売中!
https://ptrsuou.com/promotion/
かにかまLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/23423186/ja
FANBOXはじめました!
https://suoupatra.fanbox.cc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■Twitter パトラの事がよく分かる👇
▷https://twitter.com/Patra_HNST
■募集中■✨メンバーシップ Membership to support
▷https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/join
🎵特典🎵
・名前の後ろにメンバーバッチ(継続で進化していきます)
・チャットで専用の絵文字が使えます!
・月1回距離がぐっと近い?!メンバー限定配信
**************************
Hashtags
▷生配信タグ(Stream tag):#パトライブ
▷イラスト(Fan Art):#パトラのアトリエ
▷切り抜き:#パトラを見て

22 Comments
FFシリーズで1番好きな4をプレイしてくれてありがとうございます😭🙌
楽しみにしてます!🙇♂️
29:50
FF4 名シーンの1つ
もう尾張やね。。(年末
ストーリーに没入感あって音楽いいだけで名作だよなぁ。
次回アレンジにすると思うんですが、シドと合流するまでは出来ればオリジナルBGMのままでお願いしたいです。
懐かしすぎてOPでもう泣きそう
おつファンタジー
この前クリアしたから、ほぼリアタイできました。
4からFFのバトルシステムといえばこれというある意味原点にたどり着きましたね。
今作のテーマ曲「愛のテーマ」は音楽の教科書に載るほど名曲で、ボーカル曲の「光の中へ」、「月の明かり」が存在している。DSリメイクのトレーラーにも流れてる「月の明かり」はカラオケにもある(場合が)ので、歌ってみたくなったら是非
ちなみに、3dリメイクではボイスも入っており、ギルバートはダンバンさん、ヤンはゾードやヴァンダムさんが担当
主人公のセシルはゼノブレイドのアルヴィースの人です
ちなみに、ライブアライブというゲームでもアルヴィースの声優さんが出演してるので、機会があれば是非プレイしてね(ダイマ)
FF4は10年くらい前に「インタールード」と「ジ・アフター 月の帰還」という続編が作られたのだけど
これが今だと遊ぶ手段限られてるのよねー
家庭用だとPSPのコンプリートコレクションがまだDL出来るのと、あとはスマホ版
海外だとSteamにもあるっぽい
おつファンタジー!
久しぶりにリアタイ出来た気がする
FF4はたぶん、自分が初めてやったRPGだから思い入れがあって好きな作品だからこうして遊んでくれて嬉しい
ちなみにピクリマ版は見てた感じ優しくなってるっぽいけど、原作?の方は難易度が本当に高くて後でイージー版が販売されたほどだったり
当時はRPGなんてやったことなかった自分はイージーをやったけど、そっちの方だと魔法の名前が「ファイア1」「ファイア2」「ファイア3」って感じになってるのも独特で楽しかった
個人的にこの後の作品も好きなんだけど、クリスタルをめぐる物語としては4が一番完成されてる気がする
OPのあのテーマ曲が流れるのもめっちゃ好きだし、ここから冒険が始まるんだって感じがするのもめっちゃよくて好き
後4の特徴としてはレアドロップが大量にあることかな
召喚獣でゴブリンがあったように他にも隠し召喚獣がいるし、特定の敵からしかドロップしない最強装備があったりとか4はそうしたドロップ品が多いからレベル上げの場所を選んでやるとそうしたレアアイテムも手に入るかも?
この先の展開も好きなシーンいっぱいあるし、特にラストの展開とかはほんと大好きだから途中はアーカイブになっても最後はリアタイしたい!
オープニングはやっぱ好きだなぁ
パトさん…好きな好きな好きなは草
スーファミ&ワンダースワン版で〇ぬ程やったFFシリーズで一番好きなⅣ
ストーリーやBGMが兎に角良くて何回遊んでも飽きないゲームでした
30:11 このOPの始まり方本当好き
リアタイ出来ませんでしたがアーカイブで拝見させていただきます お疲れ様でした
おつファンタジー
カインはほんま・・・
光と闇が合わさり最強に見えるセシル
Great stream Patra Chan can’t wait for the next part 😊
もう忘れてしまっているかもしれないけどFF2に出てきた竜騎士の息子の名前もカインなんだよね……。
多分ファンサービスだと思うけど。
Esse jogo é muito lindo
おつファンタジーでした!
前作までと比較してFF4の主要キャラは背景重めなキャラが多い印象ですねー
ここからストーリーはどう動いていくのか、是非楽しんでください!
思いでのFF4。暗黒騎士編終わりやね。
音楽、戦闘、ストーリーほんといいわ。
4は9と似ている部分が結構あるんです。
おつファンタジ~!
コメント見てる感じだとFF4の人気高いね
今回も初見で楽しみに見ていきます!
4になってさらにストーリーが重厚になったね!登場キャラクターも主人公含めそれぞれ個性的で
各々の関係性も見どころの一つだと思う。今後の展開がますます楽しみ!
配信ありがとー!おつファンタジー!
FF4初見だったけど曲は有名過ぎて聴くたびに、あ~!これ4の曲だったのか!ってなってたw
ボス戦の曲とか超かっこいいね!
ストーリーの濃さも自分の知ってるFFのイメージに近づいてきてそうそうこれこれ感がすごいw
ACシリーズからパトラさんを
知りました。
FFシリーズは自分も好きで自分が中学生の時にどハマりしていた作品です。
FF4・5・6は特に面白いので
楽しんで下さい。
ぐぺぺぺぺぺぺ~