ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
■Twitter : https://twitter.com/Gamereview_Riku
■Twitch(生放送):https://www.twitch.tv/gamereview_riku
■サブch(生放送やずんだもんが何かやる):https://www.youtube.com/channel/UCMjiuz0E_5N1kTD6SMLW4wQ
■セルラン参考 Game-i様:https://game-i.daa.jp/
BGM:Tobu – Candyland [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=IIrCDAV3EgI
Tobu – Hope (Original Mix)
■関連キーワード
スクエニ
スクウェア・エニックス
鋼の錬金術師 MOBILE
ハガモバ
エンゲージキル
Engage Kiss
エンゲージキス
エンキル
ドラクエ
シノアリス
モンスト
モンスターストライク
タワーオブスカイ
ミステリーレコード
キュビスタ
キュービックスターズ
ホロライブコラボ
Vtuber
宝鐘マリン
兎田ぺこら
紫咲シオン
白上フブキ
戌神ころね
星街すいせい
湊あくあ
さくらみこ
白銀ノエル
大空スバル
中国スマホゲーム規制
オンラインゲーム規制
原神
スターレイル
ホヨバース
HoYoverse
Yostar
ブルーアーカイブ
ブルアカ
アークナイツ
アズールレーン
アズレン
PROJECT MUGEN
ネットイース
テンセント
Tencent
NetEase
ビリビリ
BiliBili
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
爆死
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
クソゲー
炎上
ナカイド
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
ブイチューバー
#気軽にコメント下さい #スクエニ #サービス終了

43 Comments
ピンチはチャンス、そんな時どこかが革命を起こして独り勝ちするんです…期待しましょう!
◆Twitter:https://twitter.com/Gamereview_Riku
◆チャンネル動画をまとめて再生出来るリスト:https://www.youtube.com/watch?v=fV-iF8D9zy0&list=PLkfqAJ_bdTHvmoz1Lcyd4NsMJVyFuprpX
まぁ中国の依存症続出はアレだ…日本のホスト界隈の売掛金騒ぎと一緒で、金突っ込む人間が社会や人間関係に満足出来る精神的な安心や豊かさを感じられないと解決はしないのよ…詰まる話が、国が提供してる政策がトラブル起こしてる国民層の体感にマッチしてないんだよ。
リアルが全てに於いてクソ楽しかったら、バーチャルやフィクションにそんなに逃げねぇもの。
あと、ガチャは限定であれば初回のPU最高レアが出るまで・恒常ならその月に何らかの最高レアが出るまでの天井を1万円までにして、ソコからの凸は底無しにしたら良い(ライトユーザーは大体1体で満足するし)。
あと、PvPやレイドボスは一切のドロップや報酬を禁止したら良いんだよ。
アイテムやら装備やらトロフィーやら称号やら貰えるからギスる訳で、「そんなのは要らん!殴り合おうぜ!!」って奴が好きなタイミングで遊べるだけの場にするべき。
そしてマネタイズだけども…変に電子データに沼って地獄を見るなら、入手キャラや自作アバターキャラ(ペット騎乗等も含む)を5~10万円程度でショップから前金方式で注文すればフィギュアとして受け取れる様にしたら良いんだよ。
コレなら推しを物理的に入手出来るし実質的に受注生産だから転売ヤーに買い占められない、更に言うなら運営側はどれだけ在庫を抱えなきゃならないかに怯えずに済む。
ソレでも運営側が売上の面で怖いってんなら、注文した商品のキャンセル時には返金分の半額を違約金として取れば良い。
アプリから直接注文する公式のグッズだから偽物を掴まされるリスクは下がるし、ユーザー側も自身や恋人・子供の年に数回のご褒美だと思えばソコまで高くは無いんじゃないかな?
それでも足りないならアクスタでもタペストリーでも同様の売り方で数千円とかで売れば良い、公式が元締めしてれば余計なマージンも挟まらないだろ。
中華ゲー以上にサイゲの凸前提がゴミすぎて笑えない
一時期ゲーム開発に携わっていたのですが、スクエニは外部委託のアプリが多いんですよね…
スクエニの名前では出ているけどもその実、アプリ側の制作チームの殆どは別ゲー開発してたけどゲーム開発から降ろされた人が回しているのも相まってこうなってるみたいです。
一スクエニ好きでff系コンテンツには惜しみなく投資を重ねてますけど、ちょっとアプリ側には未来なさそうですよね
10年前から既にスクエニのゲームはサ終しやすいからやるなって言われてきたけど、まぁよく頑張ってますね()
ヨースターは本社を日本に移してたような……
中国がどんだけ規制をしこうがほとんど影響ないんじゃないかな
ガチャシステムをギャンブルと同一視して規制検討してる国は欧米圏にもあるので恐らく時間の問題だと思う
キャラクターゲーム以外の分野だと既にガチャによらないパッケージ販売への移行はかなり進んでるし、個人的にはそうなってほしい
モバイルアプリへの一人あたり支出額が世界トップクラスの日本でこの手の議論が全く盛り上がらないのはむしろ不思議
原神やウマ娘が覇権タイトルとして業界基準になってしまってるけど、あれらで必須とされるガチャ課金額を見ると金銭感覚壊されてるとしか思えない
ホロライブなんかとコラボしてる時点でもうオワコンでサ終待ったなしってみってるようなもんだよな
サ終しちゃったけどmixiさんのファイトリーグすごく好きだった、でも例のごとくモンストと絡ませようとして失敗してたけど、ファイトリーグ単体で良かったのに
モンストも既存キャラも強いけど一部コラボキャラがめっちゃ強いを売りに課金促したりだからな、ぶっちゃけもうモンスト一本に絞って他ゲーム作らん方がいい気がする
いやこれ中華に丸投げしてるから熱量もクソもない😂
クソ法案通ったら中華ゲーやめるわw
課金は仕方ないと思うけど天井設定を低くもうけて欲しい。無償なら今の主流?の200連確定ても良いけど、有償ならその半分以下にして欲しいと思う。例えば有償限定のステップアップガチャとか。
あれ、みほよからホヨバに変わったから行けるんじゃないの?違うかったけ、、教えてくれ
ハガモバやってたけど辞めてて正解だったなー。無課金にはマジしんどかったもんね。
Vtuberとコラボしだしたら終わりよ。
V豚が荒らしてそれに嫌気がさした元のファンが減って、コラボ終わったV豚が速攻去って、結果だぁれも残らないってのが毎度のオチだもん。
原作好きな人がソシャゲになって喜ぶかって言うと全く喜ばないんだよなぁ。
鋼の錬金術師でうたわれるもの系のゲームとか出たら普通に面白いとおもうけどガチャ要素が入ることで一瞬で冷めるんよ
課金については衣装チェンジやスタミナ回復、倉庫等の上限解放みたいな感じが一番いい、課金しないと最強アイテム入手不可とかやめて欲しいよね。
中国の規制案ですが、正直なところ基本的には賛成と言わざるを得ないなあ…
ガチャをもっと健全にする姿勢や絶対誰かは不幸になるPVPをゲームから排斥することは正しいとしか言いようがない、だってそもそもゲームって「安全に楽しく、みんな幸せに」が基本理念のはずだから。
もちろんこの規制は中国政府が人々を抑圧するための物であって決して「良い」とは言えないけど、それでも評価せざるを得ない。ゲーム業界はそれだけ腐ってしまった悲しい現実。
ぶっちゃけガチャ規制とかは残当だと思う。あんなのパチンカス製造機だし、そんなもんに10代の子供達に触れさせさせるのは真っ当な大人のすることだとは思えない。アコギな商売だと思う。パチンコ同様、ガチャゲーは無くなった方がいいものかな。
ソシャゲはつまらんし金銭感覚破壊してるクソだから早く廃れて欲しいな
振り返ってみるとパズドラ、モンストがピークだった頃がソシャゲ界隈全体のピークでそこからマンネリな気がする
ガチャの金銭感覚の麻痺具合は本当にヤバくてパチンコ以上に闇が深いと思ってる
エンゲージキルのメーカーがコンパイルハートじゃなかったのが謎。コンパの作品みたいな変態ゲーだったらもっと人気出ただろうに。
アニメ版であるエンゲージキスも実際そんなに面白くなかったしな。つなこ絵で露出系のエロを無しにしたのは完全に悪手だった
モンストはコラボと言うよりオリキャラが人気
限定実装や周年、正月の盛り上がりが強い
オンラインゲームは寿命短いからやめた方がいい
今の基本無料のガチャには同じく辟易しているので月に少額でも徴収して普通に遊べるゲームになったほうがいいと思うのは同感です。自分はソシャゲの課金はゲームの進行、難易度的に必須ではなく課金したら時短の様な楽ができるようなものであるべきだと思ってます。まあそういうソシャゲってなかなかないんですけどね
パズドラ、モンスト、ウマ娘って長くやってるけどもうどれも数年課金してない。
課金せずに今までの手持ちでどこまで遊べるかっていうのと無償石をどこまで貯められるかっていう感じになってる。
無課金でどこまで遊べるかでやるゲームを篩にかける状態。
お金使うなら、コンシューマーに使うかな。モンハンとかでるしそれまでにPS5買おうって思っちゃう。
ホロコラボで最後に搾り取って店閉めやがったのかw
あーおもしれぇw
タワーもキュビスタもやってみると面白かったけどモンストもそうだけど周回がめんどいし時間とられるからやらなくなる
5~10回そのクエストクリアーしたらスキップで素材取れるようにしてくれ
それかマルチだと報酬4倍になるとかな
運営がくそだとどんなに良くても終わるんですね
ホントにスクエニはクズエニだな。もう会社を元に分けて切磋琢磨した方がいいのでは?
絵被り配信者ことVtuberに良いところ何一つない。
そのへんの終わらせ方はスクエニもセガも似たようなもん
この人モンスト嫌いなんだなぁという感想。
アズレンもホロコラボしたけど今コラボしてたら炎上してた思うわ。
ガチャゲー反対派の人間やが無課金で遊べなくなるならスマホゲーほとんどやめるわ
通ったら中国で未成年向け売り切りゲーム開発に力が注がれて
売り切り和ゲーは壊滅しそう
ガチャゲーとかが廃れるのは市場原理などの自然な流れによるべきで、政府の規制で衰退するのは反対って考えてますね。自由最高って話ではなく、健全な興りと滅びこそが新たに良い興りを生み出すリソースになると思っているからです。
ガチャゲーとかが廃れるのは市場原理などの自然な流れによるべきで、政府の規制で衰退するのは反対って考えてます。自由最高って話ではなく、健全な興りと滅びこそが新たに良い興りを生み出すと思っているからです。
もう規制の案は撤回されてなかった?
中国当局の規制と日本は課金する程の余裕がある層が居なくなってきてるから2024年はソシャゲ界隈は一気に廃れるでしょ。
生き残るにはガチャ確率上げて売上げそこそこにして延命するしかない
Discordってものが使いにくくてなぁ。
FF14本当に楽しい。ゲームシステムの好き嫌いとかあるだろうけど、FF14始めてからソシャゲに課金するのに躊躇い出てきた……。
つまりアークナイツはいい
スクエ〇ってIPつぶす天才だよねwwwww