メリークリスマス!🎅🦌🔔
賢者ジャッハを追いかけて……の前に世界探索だあ٩(‘ω’ )و
魔法と武器レベルの育成がああ!
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。

聖剣伝説2シリーズ再生リスト

聖剣伝説シリーズ再生リスト

・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品は1993年・スクウェア社からスーパーファミコンで発売された「聖剣伝説2」
使用ハードはレトロフリーク。ソフトはカセットのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m

コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ) 
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)

当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/

#聖剣伝説2#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

25 Comments

  1. 面白そうなので私も聖剣伝説2始めて見ました、黄金って名前いいですね

  2. 今作での孵化したてコカトリス、某異世界でのコカトリスのたまご…
    何故か最近はコカトリス推し…
    ( | | )「フカシタテ…」
    4:16 異世界の亀たち…
    4:58 うさかめマスター
    6:38 29:50 35:05 磯辺焼きゴミ歌…
    8:22 20:59 23:30 36:18 そんな音は鳴ってない定期
    8:54 28:54 モーグリ
    11:25 塔の頂上にハゲ
    14:50 びんぼうはつらいのォ!!
    16:05 メカふかしたさん( | | )
    18:35 38:54 強欲マンモンcvおまんじゅう
    22:48 にんにんまんじゅう…
    32:51 懐かしのGOGOゴードン
    42:18 バグナグはむしろ素手武器なのでは?

    「バグナグ」は恐らくバグ・ナク?
    「虎の爪」を意味して拳にはめて握り込むと指の間から爪がのぞきこむいわば爪武器…
    某バキの死刑囚柳が使っていた暗器
    ( | | )「ネコノツメミタイナモノデス」

  3. 高い装備キターー!!ビンボーでアリマス!
    ワッツも宿屋も値段一桁上げて欲しい

  4. 世界巡り&黄金の島探索いいぞお!

    今回の私的見どころ
    フラミーちゃんはかわヨ、コカトリスはすまぬ…
    かなりのインフレにより約束されし通貨ルク大放出

    次回も楽しみにしています。

  5. 砂漠に宇宙を表現した場所があるのほんと好き、聖剣2では砂の海スタオでは星の海って感じで

  6. 同時並行の作品でこの黄金の町に似たのが出てきたからこの町の話題を出したくて仕方がなかったんよ…wアメフラシやはり見つけましたね!ゆくりさんは風のクリスタルの心持ってるからなぁ(´ω`)

  7. 逆に考えるんだ…… ランディが「魔法が使えない」という呪いを一身に受け止めたおかげで、他の2人が魔法を自由に使えると考えるんだ……

  8. ケモナーという性癖はこれまで全く理解できなかったがフラミーのお尻がユラユラしてるのを見ていると不思議な気持ちになってくる。子供のころ散々やったゲームで当時はそんな気持ちにならなかったんだが・・・

  9. 聖剣シリーズでついに貧乏でありますを聞くことになろうとは
    約束の通貨、ルックルックこんにちは

  10. お疲れ様です
    例によっての世界探索ですが、今までの作品と違ってバグが怖いなぁと思いながら拝見してると、まさかの入手。時々こういうのありますね。
    装備更新見逃してのボス2連戦突破さすがです
    ジャッハ、某クエスト2の某王子よりも探しまくりですね。
    とりあえずバグに会いませんように
    年末にかけて気温変動あるみたいなのでお体に気を付けて

  11. 自由になると始まってしまう世界探索
    バーサオーガやルドラの親子に全滅させられなくて良かった良かったw
    ゴーゴーゴードンの古の呪文本当好きwww

    そうそう、武器防具揃えるの高くて結構厳しくなるんだよね……

  12. 初代聖剣伝説のルックルックこんにちはからこの回まで待っていた・・・

    視聴者まんじゅう達は黄金の島の買い物・・・この瞬間を待っていたんだ・・・ウヒャヒャ!

  13. アメフラシのシッポ・ゲッツおめです。そして何故にモーグリベルト・・・
    灯台のおっちゃんの話、後半の展開説明の補強として面白いです。
    光の神殿に入るの、もうちょい手間取るかと思いましたが、あっさり行きましたね。なんでモンスターが徘徊(おまけにボス2体)してるか疑問だったけど、元々神殿の防犯装置なのか、或いはマンモンがウィスプを奪われないために放っていたのか。

  14. 黄金島クリアおめでとうございます。

    遂に防具の値上がりに間に合わなくなりましたね。
    そして、精霊も6体目と魔法レベルを上げるのが大変になってきました。因みに光の精霊は優先的に上げていった方が良いですよ。

  15. ウィル・オ・ウィスプ「金によってくるわされたそこの強欲まんじゅうの鑑の心も戻るといいのですが…」

  16. 最初は一人旅の予定だったランディ、本当に魔法使える友達がいてよかった。
    敵に対しての反応はプリポポが凄いけど「ハゲとるやないか!」の反応は負けてなし!

  17. やはり始まった寄り道、そしてようやくアメフラシのシッポ見つけましたね、おかげでカッカラ王国は救われてお礼にモーグリベルト入手、おまんじゅう歓喜☆

    ゴールドシティーの装備とても高価ですが全て購入して損はありません、塔に行く前に買っておくべきだった…。

    ビーストゾンビはアシッドストームLV7が厄介、喰らったらしばらく敵のいないところで防御ダウン治したほうがいい…。

    黄金の塔装備整えておかないとあんなに苦戦するんですね、しっかり固めておけばバイオキメラ全ボスの中でもトップクラスの雑魚ボスなんですけど装備固めておかないと実際あんなに強いんですね知らなかった…。

    ゴーゴンタウロスはかなりヤバいボスでバイオキメラとは比にならないほどに強い、だけどファイアカクテルで攻撃ダウンしプロテクトで防御アップのバフ&デバフ戦法で見事な勝利、あとたまに最大レベルのアースクエイク&プロテクト使ってきますよ。

    ウィル・オ・ウィスプの力も入手してマナエネルギーも6になりいよいよ物語も後半戦、この先大丈夫かな?

Write A Comment