都市開発SLG「Cities: Skylines II」を実況します! 今回は作業回、渋滞解消に真正面から取り組みます! ※12/21配信分のダイジェスト版動画です。フル視聴はこちら → https://youtube.com/live/OtKe5h4hEMk
【次】 近日公開予定
【前】 https://youtu.be/xOaQorbU8cQ
【最初】 https://youtu.be/9qmh1WCgh3E
【再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL0uSOgmsY0EuyTq3ouqmu5CM7by9RbzHp
製品ページ: https://store.steampowered.com/app/949230/Cities_Skylines_II/
メンバー加入してくれると頑張れます→ https://www.youtube.com/@kohmagame/join
チャンネル「コーマの初見ゲーム実況」 https://youtube.com/kohmagame
サブチャンネル「コーマのゆるあそび」 https://youtube.com/yuruasobi
X(Twitter) https://twitter.com/kohma_game
#citiesskylines2
#街づくり
#コーマ
00:00 今回やりたいこと
02:24 堤防を作り直す
04:57 贅田区の西エリア開発
09:59 贅田区ICの渋滞対策
17:20 都市観光としゃれこもう

18 Comments
もうすぐ今年も終わりか…
いち!
今回水あんまり減って行かないよねー()
つか、堤防側って
海に流れるとこ、異様に狭くない?
そりゃあ洪水になるような、、、
高速の出入り口のラウンドアバウトのテンプレはほんまに渋滞するんだよね
その点トランペット型のやつはコンパクトなのに全然渋滞しないからよく使う
日本の高速にもよく使われてるから馴染みもあるし
ずっとヨーロッパ式で北アメリカ式を作らないから施設増えませんね😅
街の中歩く時はVRで見てみたいですね!自分が作った街を歩いて見てみたいですね
出落ち感😂
税多区(ぜいたく)作ってほしい
道路の堤防って見た目だけで判定的には柱でスカスカだったんじゃ?だから浸水しちゃってたんじゃないかという気がします。
もはやヴェニセの方の港があるところを本流にして市街地を流れる川は埋め立てても良さそう
そのぐらい浸水が頻発してる
ポンプ車で吸ってあげたら?
堤防低くなっただけでだいぶかっこよくなった!
リクエスト:
一般車両に乗り込んだ市民が帰る場所を失った場合、永遠に市内を回り続けるのか検証
——-
初心者過ぎ&記憶力無しなので、商業区が低密度なのか高密度なのか判別が付かない、うまく道路を繋げないなど、色々と思考錯誤しています。
しかしそういうファクターがあるお陰でCK2は長く遊べそうですが、高性能PCが欲しい欲求が止まらないですなぁ
オンラインポーカー負けまくって叫びたい
堤防は割と気になっていたのでかなりスッキリしてきれいに見えますね
欲を言えば普通の堤防も実装してほしいなと思います
最近気がついたんで共有します。
大量の穀物輸入の赤字に困ってたんですが、原因は特殊施設の燃料プラントが原因でした。
よければ確認してみてください。
夜間の列車の車内が真っ暗なのは意外でした。人の歯まで描かれてるのに…