ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
■Twitter : https://twitter.com/Gamereview_Riku
■Twitch(生放送):https://www.twitch.tv/gamereview_riku
■サブch(生放送やずんだもんが何かやる):https://www.youtube.com/channel/UCMjiuz0E_5N1kTD6SMLW4wQ
■セルラン参考 Game-i様:https://game-i.daa.jp/

BGM:Tobu – Candyland [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=IIrCDAV3EgI

Tobu – Hope (Original Mix)

■関連キーワード
ウマ娘プリティーダービー
ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!
GRANBLUE FANTASY: Relink
グラブルリリンク
グランブルーファンタジー
リトル ノア
プリコネ
プリンセスコネクト
サイゲ
Cygames
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
ドラクエ
DQMSL
スクエニ
コンシューマ
Switch
Steam
ハニーブレイド2
天啓パラドクス
御城プロジェクト
マジカミ
MGCM
DMM Games
フロンティア・ゼロ
詐欺
クソゲー
開発中止
サービス終了
ハツリバーブ
ハツリバーブ-HAZEREVERB-
巨大娘
メカ少女
健全系RPG
INDEXG LIMITED
勝利の女神 NIKKE
メガニケ
プリンセスメーカー
火山の娘
紳士向け作品
プロセカ
アイドルマスター
デレステ
原神

新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
クソゲー
炎上
ナカイド
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
ブイチューバー

#気軽にコメント下さい #スマホゲーム #サービス終了 #ウマ娘

00:00 はじめに
00:34 詐欺クソゲーの末路w
02:39 無料無限ガチャ開催した結果
06:40 最新作ハツリバーブレビュー
09:54 サイゲはソシャゲを捨てた?

50 Comments

  1. ◆チャンネル動画をまとめて再生出来るリスト:https://www.youtube.com/watch?v=fV-iF8D9zy0&list=PLkfqAJ_bdTHvmoz1Lcyd4NsMJVyFuprpX

    ▼ついに国産ソシャゲが海外産に勝てない時代終了か?スマホゲームのグラフィックの進化 10年の歴史まとめ&分析
    https://www.youtube.com/watch?v=qtiAKyfa9J0

    ▼新作アトリエがエチエチ全快のヘブバンすぎた件… レスレリアーナのアトリエをレビュー解説
    https://www.youtube.com/watch?v=vr5Oo76IemA

  2. ウマ娘はアプリだけじゃないんだなって
    どんな媒体でもウマ娘一人一人のアツい「物語」を楽しみたい

  3. dmmゲーム長年居座ってるけど正直中華の放置ゲーがゲームとしては一番面白いよ
    単純に日本のソシャゲよりスキルの効果が複雑、人が少ないから攻略は出回らないし、マネーの殴り合いに発展するからガチ感がある
    一言で言えば思考余地が高い
    高くつくけどあれは一度体験してみて欲しい、ゲームとはなにか面白さとはなにかがつまってる
    今だとレリックファンタジーが面白かったな 初動しかやってないから数ヶ月前の話だけど

  4. コンプガチャ、ガチャ天井、ガチャ確率表示
    これらって全部サイゲが中心で騒ぎになってる事実

  5. 端からグラブルリリンクからしかサイゲーに金落とす気がない
    買い切りゲーム作る路線で成長してくれ
    FFに求められてたものを体現するのがサイゲーだと期待してる

  6. ウマ娘は、女神でユーザを馬鹿にして蔑ろにして、加えてそもそも育成の問題を改善をしないので、呆れ果てたユーザに捨てられたんだと思ってます。

  7. DMMの時代が来るかはそろそろちゃんと艦これに引導渡せるかどうかにかかってる気がするけどね。なんせトップが未だに名前出すくらいには捨てられないタイトルみたいだけど、あれだけ信者が幅利かせている中で黙っても引退もせずに不満や愚痴の声を上げてる人がいてその不満や愚痴を叩くための棒が外野として見ると言ってること自体クsゲーの条件そのものなんだけどコイツら正気かってのばかりで、それを把握してか知らずかそのままにしてチャレンジとか草生える。
    巨大娘なんかも艦これの同人全盛期の頃にそこそこあったからそういうDMMの既垢持ち需要についても知り得たと思うし、のどに刺さって抜けない魚の骨みたいな害悪とはそろそろ縁を切ってクリーンにチャレンジしてほしいと思うね。
    サイゲはリリンクVSの頃からコンシューマーに移りたそうに感じてはいたけど、俺の中で決定的になったのはメタルマックスの権利?を角川から委譲された時かな。
    あの時のサイゲの話にハッキリとソシャゲじゃないよコンシューマーなど考えてるよと出てたからなーほーねと。

  8. ウマ娘って競馬をモチーフにしてるんだからSwitchとかでレースゲームとか出してくれたら楽しそうなんだけどな。

  9. どっちかというとハツリバーブが近いのはブラウンダストじゃないかね?

  10. 最近ウマ娘より競馬の方が面白いことに気がついた。課金が戻ってくるし……

  11. ソシャゲ版ウマ娘の様子からサイゲはユーザーをウマ娘の世界へ引き込む入口と捉え十分取り込め役割を果たしたためフェードアウト(サ終)させようとしているのではないと思えるんですよね。

  12. ソシャゲは昔みたいに安く作ってガチャで大儲けみたいな分のいい賭けではもうなくなってると聞きますね
    開発に数十億単位で金がかかる上に大半は爆死するのでソシャゲではなくコンシューマー回帰が進んでると聞きます

  13. サイゲはメタルマックスかサーガのフォールアウトみたいなオープンワールドゲーを作って欲しい。

  14. サイゲに一つ言いたいのは、ウマ娘の新キャラをぽんぽん増やすのは良いんだけど、せめて育成ウマ娘になってないキャラを育成出来るようにしてから増やしなさいよって言いたい。
    正直ビコーとかイクノとかツヨシみたいな前からいるウマ娘で今だに育成ウマ娘になれていない子がいるけどその辺どうなってんの?って話だし、この3人に関しては人聞き悪いかもしれないけどガチで飼い殺しだぞって思う。
    正直そういう所がサイゲの悪い所だと思うし、馬主とか競馬の関係者とかが快く承諾してくれたからウマ娘として出す事が出来ている、いわば借りてる身だって事を忘れちゃいけねぇぞって正直思うわ。

  15. ウマ娘は今のセルラン2です😊再来年は矢野ちゃんが主演声優賞を投票します😊

  16. リトルノアは好きなソシャゲだったので、データとして残る形にしてくれた事は感謝しています。ウマ娘への感情は真逆ですけど。

  17. サイゲ、うっかり横ばかりに手を伸ばして、集金しているソシャゲ自体への還元が薄くなりがちだから、まだまだ心配のほうが強い。
    ソシャゲだけがメインの時でも、サイバー系列の別事業に収益を回したりされてて印象が良くないのがちょっと……ですね。
    ユーザー側を見ているようで見ていない悪い癖を直せたら、って感じです。

  18. なんか個人的に最近サイゲ伸び悩み感がなんとなくあるから、挑戦してみようとするのは良いことだと思う。

  19. 正直サイゲは3D技術では未だに他を寄せ付けないレベルだから据え置きでどこまで出来るかやって欲しい感はある
    最近の訴訟問題もそうだがウマ娘のアプリで儲けるのもそろそろ限界だろうしウマ娘関連の据え置きゲームを出していくのもいいと思う
    というかあのストーリーは永久保存版にしたいから据え置きでも出してくれねぇかな

  20. クロスプレイ対応は色々大変そう。
    ウマ娘とかグラブルって結構解釈広そうなゲームだから期待したい

  21. 過去に作った設定などを活用できるので
    CS化に意欲的な部分もあるのではないかとサイゲ展行って思ったりはしました
    ソシャゲを捨てると言えば見出しにいい具合の言葉ではありますが、
    ソシャゲは終わったらユーザーにも運営にも何も残りませんからね…

  22. ハニーブレイド2、かなり前からやってるけど、モーションやモデル流用したゲームが"新作"として出たからいずれ閉じるんだなとは思ってたな
    そっから何年か持ったし、ありがとうって感じだ。

  23. ハツリバーブは最初はイマイチに思ったけど色々理解してくると良いゲームって思えてきました

    アズールレーン好きな人は好きになれるかも

  24. サイゲは0→1型じゃなくて1→100型のメーカーってよく言われてるけど、実際コンシューマーでどこまで通用するかは見物やな

  25. DMMは何気にゲーム内容がいいんだよな
    えっな所省いても全然やりごたえあるゲームが多い
    難易度も高めではあるが

  26. サイゲ展でコンシューマーも頑張るぞみたいな感じだったからソシャゲを捨てるわけでは無いなって思った。

  27. ふるふるキャラをエンジェリックリンクに出そうとしているのはどうなんだろう…

  28. サイゲはIPを新しく作るのにも長けてる強みはある
    というか今の時代グラブルから始まりプリコネ、ウマ娘と新規でIP売れてるのはほんと凄い
    スクエニみたいに既存のIPでグダッテしまうことの方が多いのに
    会社の開発環境も大きいんだろうなぁ

    高度経済成長時代の新規で伸びまくってる会社みたいにとりあえずやってみよう色が強い気がする

    ハツリキャラデザは割と好きだったが結局やってない

  29. ユーザー重視の会社が冷酷な集金装置のソシャゲばっか作るはずないだろ・・・
    ここのコメ欄調教されすぎてる

  30. リリンクなんて売れるわけないじゃん
    いつものように特典付けて投げ売りするだけ

  31. マジカミは
    オフライン版がクラファンで一億円行きそうなくらいではあるんだぞ…(泣)

  32. 完全ポルノだからな。
    キモすぎて、そりゃあ審査6回落ちるのも頷ける。

  33. ソシャゲに課金するのが抵抗ある人達でも、横展開されたものにはホイホイ課金する勢は居そう

  34. サイゲがコンシューマーへ力を入れた理由にかんしては、福原のインタビューで結構語られてる話だけど…
    PDが昔から表に出る会社なので、一度インタビューや配信での情報をさらってみることをおすすめします。

  35. 買い切り形に力を入れるしかないだろう。これからは国民貧乏でギャンブル要素のパチンコみたいなゲームなんか衰退不可避、おもちゃのように全員買い切り形で数千円~1万数千円、DLC入れて2万円以下とかの買い切り形にするしかないだろう。

Write A Comment