↓↓↓後編はこちら↓↓↓
https://youtu.be/GXog63BiS6U

ポケモンダイヤモンド&パールで、ストーリー攻略に役立つポケモンをランキング形式で10体紹介しています。

今回の動画は前編として10位~6位までを紹介しています。

ぜひ懐かしみながら、楽しみながらみていただけたら嬉しいです。

他にも皆さんが旅パに入れていたお役立ちポケモンがいれば、コメント欄で教えていただけたら嬉しいです。

【目次】
0:00 オープニング
0:31 第10位
3:52 第9位
7:20 第8位
9:45 第7位
12:22 第6位
15:46 エンディング

【チャンネルの説明】
このチャンネルでは、ポケモンシリーズの一風変わったランキングやまとめ情報をゆっくり解説で投稿していきます。

プレイしたことがない方にも魅力をお伝えできるような動画制作を心がけています。

過去作含めプレイ済みの方は、当チャンネルの動画を通じて懐かしみながら一緒に楽しんでいただけたらと思います。

#ポケモン #ダイパ #旅パ

46 Comments

  1. 基本体力の高いポケモンはどの媒体の旅でも大活躍しますよね。回復薬使用時の盾にも交代の受けにもなるしね。あとは6匹で役割を被らせない事が大切な気がします。HABCDSの得意分野をパーティーで生かして行きたいですね。

  2. ダイパ(プラチナ)のお供はギャロップは外せなかったですねぇ…!
    御三家は大体ポッチャマを選んでいたので炎枠=ギャロップという頭になってしまってますw

    後半もどんなポケモンがピックアップされるのか楽しみですー!
    …予想ですが私の推しポケのガブリアスを挙げておきますw

  3. だれをゲットかな? どこで出会うかな? ワクワク気分 まるで ひみつきちさ。
    ポケモン愛に溢れてますね。
    (*´ω`*)

  4. エテボースなぁ。強いんだけど6時間以上も待って使うほどではないからわざわざ入れようとはならないんだよなぁ。リメイクだとすぐ手に入るけど結局ムクホークでいいってなる。ドータクンとトリトドンに関しては鈍足で少々扱いづらいし、トリトドンに関してはギャラの方が使いやすいもんなぁ

  5. 旅パなら、Bダルさんが一位かな
    時点でムクホとかフローゼルとか?
    個人的には3タイプ無効のフワライド推しだけど、技がネックかな…

    ところでポニータは、バッジ0でもクロガネの上で5レベルくらいで出てきませんでしたっけ…?
    記憶違いかな

  6. ダイパの時はミミロップが好きでメインでずっと使ってたなあ!進化させるのに苦労したけどかわいいんよなああ( * ֦ơωơ֦)

  7. 今回も興味深いテーマでした。この中では四天王やチャンピオンも 使うポケモンもいますから、なぜ優秀なのか 納得出来ると思います😁

    一番 易くなったのは 全てのタイプの技が物理や特殊に分けているから、良い所を生かすのも出来るし、技の演出も この世代から 華麗な演出になったと個人的に思います😃

  8. ロズレイドはダイヤモンドパールプラチナで初登場してから、以降のシリーズでも外さなくなったな。色違い持ってるからなおさらね。

  9. ドータクン、トリトドンは2016年、2018年の世界大会にいたしなぁ。
    ドータクンは2分の1を読まなあかん
    トリトドンは可愛いしよびみずが強い!

  10. ダイパ世代なので今回の動画どストライクで嬉しすぎるしわかりみが深すぎます…!
    ゴウカザル相棒だったのでほのおタイプに困ってなかったけど、ほのおタイプ少なすぎですよね💦
    ゴウカザル、レントラー、ムクホーク、フローゼル、ディアルガ、秘伝要員ビーダルでシンオウを旅したあの頃が懐かしいです🥺

  11. かなり世代も進んできた中で、主要なタイプでここまで種類が少なかったのってDPの炎ぐらいじゃない?

  12. ギャロップす速くて、
    単炎だから使いやすく良かった。

  13. ロゼリアに進化するのが遅れた上にパチリスが早めにひかりのいしを拾ってきたからアジトのヘドばくまでどく技を使えなかった苦い思い出

  14. これらのメンツは一部を除いてシングルバトルでもまあまあ使える。
    ブイズ以外は石進化させると技をほとんど覚えなくなってしまう。
    スボミーからの懐き進化は疲れたわ。

  15. エテボースって結構優秀だったんだ……。今度使ってみよー

  16. 最初からやり直す度に新しいポケモン使いたいけど、ムクホークとレントラーが必ず手持ち候補に挙がる笑

  17. サンムーンと剣盾のランクマでシロナパで上位目指そうとしたけど、フェアリータイプに耐性あるのロズレイドだけだし、カプ系とミミッキュが重すぎて諦めた。

  18. ゴウカザル、レントラー、ムクホーク、トリトドン、チルタリス、ガブリアスで旅パ組んでました。控えでヘルガー、ディアルガで構成してました。

  19. 1位はあのポケモンだよなぁ…言わなくても分かると思うけど。
    名前は伏せとく

  20. 入れ替え戦なら水枠でフローゼルおすすめするわ
    SとA高いし、滝登り噛み砕く氷の牙覚えさせたら意外と使える

  21. サムネの文言、Togetherやん
    にしても、この前編で挙がってた奴ら、軒並み旅パには入れなかったな

  22. ダイパリメイクだとハクタイシティに入って探検セットゲットで一気に選択肢広がりますw地下大洞窟最高w

  23. ダイパの序盤キャラはシリーズ屈指の強キャラ揃いで、最初期に旅パが固まってむしろ旅パの選択肢は少ないイメージなのだけど、

    結局ヒコザル単騎でレベルでごり押しすれば、トバリ前のギャラドス以外は苦戦しないから、それすらいらないっていうのがね。

  24. BDでなんとなくで捕まえて旅パに加えたカラナクシ、特性がよびみずだったのもあってかなり優秀だった

  25. プラチナだとデルビル出てくるから炎枠増えてるんだけど、ポニータより加入時期遅いんだよね…

  26. 小学生のときのおれ。ドダイトスにドータクンにトリトドン使ってたんだけどおっそいポケモン好きなのかな

  27. ダイパ世代なのでとても懐かしいです!
    ポケモンてこんなに細かい数値の設定が
    されてるなんて子供の頃の自分は
    知らなかったなあ。
    全然詳しくないけど、
    初心者にもわかりやすい解説で
    当時なかった新しい視点で楽しんでます!
    面白い動画をありがとうございます!

  28. 結局がくしゅうそうちの恩恵受けるの1匹だけやから2匹だけレベル高なるだけ

Write A Comment