このようにゲームの反応集を毎日投稿しているので
ダンガンロンパをはじめ、ゲームが好きな方はぜひ
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://m.youtube.com/@user-xu7ww9tn1h
BGM: 甘茶の音楽工房「ミッドナイトムーン」
→ https://youtu.be/yCO2lfS-Sm0
ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿 -Switch
→https://amzn.to/43AYqZ4
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation コンプリート DVD-BOX https://amzn.to/43GFtVe
ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 Blu-ray BOX
https://amzn.to/3O2PLcc
ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 再装填
https://amzn.to/3K4eE6h
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の公式設定資料集
https://amzn.to/3pVkUq8
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 絶対絶望の公式設定資料集
https://amzn.to/3OlBKI5
ダンガンロンパ/ゼロ 全2巻セット
https://amzn.to/44yMoRn
超探偵事件簿 レインコード -Switch
https://amzn.to/478kxt8
POP UP PARADE 超探偵事件簿 レインコード 死に神ちゃん ノンスケール フィギュア
https://amzn.to/3K1uq1x
#ダンガンロンパ #反応集 #ゆっくり解説
23 Comments
舞園さんは泣きながら抱き着いてきたのが胡散臭くて、信頼を稼いでから裏切って死にそうだなあ、と思ってたらいきなり死んでてビビった。
そして、 裏切りそうとか思ってごめん!濡れ衣だった! と思ったら結果あれっていう……
何にしても中盤から終盤にかけて死ぬキャラだと思ってた。
圧倒的赤松さん。
いきなりコロシアイに巻き込まれてわけもわからないだろうに皆を引っ張って最原くんを励まして、
いけないことだと分かっていながらそれでも首謀者を殺すことを迷いつつも決意して、
天海くんが首謀者じゃないって気づいたときには罪悪感が心を蝕んだだろうに自分がやったとすぐに言えなくて、
怖いだろうに首謀者を探すために自分の命を使って学級裁判を開くことにして、
挙句の果てには酷いオシオキ。
確かに殺人をしてしまったのは事実だけど、それでも頑張ったと思うし…
何より「私は手に持っているものを放ると」のモノローグで、
「なんでハッキリとホウキって言わないんだろ…」って感じててクロだと気付いたときは本当にショックだった。
あんなに優しくて皆のことを考えてた赤松さんがなんで!って。
レスにもあったが王馬が死んだ時全然皆悲しそうにしてなかったのが1番辛かったな、皆には知る由もなかったが王馬はコロシアイを止める為に孤独ながら奔走していたのに…まあ皆には気づけない事だろうしやり方がやり方だった奴だから仕方ないけど……
ダンガンロンパ3だと月光ヶ原さんと、生徒会「梅沢愛子」
豪力くんに庇ってもらたと思ったらナイフで刺すの酷いよ…
ゴン太くん
辛すぎる
4章で一気に王馬にヘイトが溜まった
裁判が辛いキャラと
退場が辛いキャラが別々にいる
七海はとんでも展開すぎて辛くなってる暇なかった
赤松ゴン太キーボかなあ
覚醒したのかイカれただけなのかわからんけど特に何もなく2人同時殺害のインパクトのためだけに死んだ石田クン
クロはオシオキ前に話す時間があるからプレイヤー目線割と清算出来るキャラが多いけど、被害者は突然死んでるからショック大きいよね…
初代は石丸かな…なんとなく発狂した後に自由時間でも一切話しかけられないようになってたからなんとなく察してはいたけど殺されたのキツかった。ずっと被害者だった印象
2は澪田ちゃん…推しが死んだ時より辛かった。この子がいるとなんやかんや雰囲気が明るくなってたけどこの子が死んでからずっと空気重くてキツかった。何より他の死亡シーンとはなんか違くて異質な感じがして怖かった。顔が袋で隠されてるのもあるだろうけど、あんなに明るくてうるさい可愛い澪田ちゃんがきっと静かに命令に従って首吊りで死んだであろうという状況が怖くて仕方がなかった
推しなので斬美ちゃんです。
最後まで抗おうとしてのあれよ。
ほんとに無理。
単純な衝撃でいったらゴン太
転子ちゃんかなぁ…
ずーっといい子だったし、3章で夢野ちゃん諭し出した時点で
「うーん?これはー?」って嫌な予感はしてたけどさぁ…
澪田は絶対死ななさそうと思ってただけに一番ショックでかかったな
王馬が死んだ時はあれだけヒールに徹して、信頼してたであろう入間ゴン太を犠牲にして、命すら賭けたのにそれでも黒幕の喉元に届かないのかって悲しくなったな
その後も6章中盤まで黒幕だと思われっぱなしだったし感謝もされないし王馬の報われなさが無情だった
星くんと東条さん大好きだったから、v3-2章がしんどかった…
動機ビデオの内容も相まって1週間は3章に進められなかった
一番死にそうと思いつつも何とも悲しい気持ちになったのは転子かなぁ
直前で彼女の優しさや真っすぐさをとことん見せられた分余計に
シリーズで1番の推しは澪田なんだけど3章をやってるうちに死臭を嗅ぎ取ったというか何というか、3章で死ぬなら澪田とあと誰かだなという認識でプレイしていたのであのシーンもやっぱりかぁという感想のが強かった
アニメ3で最終的に生きてたけど霧切さんが逝った時は泣いた
七海?聞くな…
まぁ…七海千秋だよな…
眼蛇夢😭😭
V3が全体的にショックだったんだけどそれでも自分の中では2の3章がトラウマの金字塔になってる。
殺されそうな要素のない唯吹ちゃんがどうして……というだけじゃなく、死体発見シーンとビデオが怖すぎた。罪木さんも唯吹ちゃんも大好きなので更にショックだった。日寄子ちゃんも成長するタイミングでなぁ…。そう考えると、大切な人が死んだキャラはダンガンロンパで生き残るジンクスってそんなに確実でもないと思う(石丸くんも同じく)
最原が王馬を心の中で悼んでるシーン(本当の王馬くんは…と考えてる場面)はあるし、魔姫ちゃんは自分がクロにならないように百田と王馬が協力したことに何も思わないタイプではないだろうし(それでも王馬とは相容れないままかもだけど、果たしてそうなのかはプレイヤーが想像するしかない)、キーボと夢野さんも日頃よく軽口を叩いていた仲だった王馬に何も思わないはずはなさそう。
あからさまな感謝とまではいかなくても、死んだ後に本当の王馬について考えを巡らせたことがあったのは良かったと思う。
6章で、王馬が本当は裏で活躍していたのを知った時に最原達が急に誉め出すと、プレイヤーの何割もが感情の面で置いてきぼりになるだろうから、あの表現で良かったんじゃないかなと個人的には思う。
やっぱ千秋ちゃんよ!
ストーリーが進む度に良い場面が増えて好きになって、
頑張って欠片コンプの後で例の五章事件。
クロ指摘シーンに移った時過呼吸になりかけた。
笑顔で手を振って別れるイラストで脱力した。
その後のオシオキよ。
前作みたいな生存ルートがあると期待して今回は無かったの酷過ぎる!
その後の6章探索の心細さもエグかった。
まあ終盤で助けに来てくれたし胸熱鳥肌な展開満載で良かった。
だがあの時の絶望は忘れられない。
ダンガンロンパ2は結局生きているからな
全部つらいけど濡れ衣着せられたままの石丸がつらい
みんな記憶なくしてそこまで仲良くない関係だからセレスの説明を聞いても結局みんなの中でも濡れ衣か嘘なのかわからそうなままかもしれないのがつらい