SFとは何か。
私はその是非を知らない。

けれど、私はそれを理想に問う。
SFの面白さ、それは科学や技術が人の在り方にどのように作用するのか。
思考が変わり、価値観は崩れ、社会は変容する。
その様が興味深いのだ。
そこに残るのは、どのようにしてあるべきかという個の理想。
それを問う。

それはどのように溶け、また溶け残るのか。
飽和するのか、析出するのか。
私は知りたい。

//ミランケストレル//
・攻殻機動隊/Ghost in the shell シリーズをこよなく愛する。
・ブレードランナー 視聴済
・サイバーパンク2077 未プレイ
・デトロイト 未プレイ

#ミラン放送

◆タイトル◆
Detroit: Become Human
official: https://www.quanticdream.com/en/detroit-become-human
Steam: https://store.steampowered.com/app/1222140/Detroit_Become_Human/

✨常設おたよりふぉーむ✨
https://forms.gle/NZgLx4VXPAehHyoK7

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
✨YouTube:@MilanKestrel✨
✨X(旧Twitter):https://x.com/Milan_Kestrel ✨
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

#にじさんじ #にじさんじ新人 #ミランケストレル

🦋各種情報・URLなど🦋
にじさんじ公式HP:https://www.nijisanji.jp/
お問合せ:https://www.nijisanji.jp/contact/

⏳未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

◆クレジット<よくお借りする>
|🎶BGM🎶
・OtoLogic
https://otologic.jp/
・フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp
・zukisuzuki
https://zukisuzukibgm.com/
・khaim
Beat by Khaim: https://www.khaimmusic.com/
・音紡譚-Otogi Banashi-/つっきぃ
https://moon-music.booth.pm/

・効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17 Comments

  1. 配信お疲れ様でした~!
    鋭い観察眼と考察力恐れ入りました…そんな所まで見てくれるの!?
    と、1デトロイトファンとしては映像によく注目して頂けててとても嬉しいです
    次回も楽しみにしています!
    どんな運命になるのだろうね~🦋

  2. 配信お疲れ様でした!
    ミランの考察力がすごくて、既知勢としてはときどきおどろくこともあって、これからも楽しんでプレイして欲しいです!
    途中寝落ちてしまったので残りはアーカイブでみます!

  3. 配信お疲れ様でした!
    着眼点がひとつひとつ細かくて共感や新発見があり面白かったです!
    次も楽しみです。どんな結末が待っているんでしょうか。

    自分用好き集
    2:06:07 アテレコ
    2:06:24 「いったいなぁ」

  4. 配信お疲れ様でした🦋
    今までに見たことのない考察とか、展開で初めからワクワクで見れました!
    (声が良すぎて華麗に寝落ちしてました😂)

  5. タイムスタンプ ◆おすすめ

    02:25 声入り 今宵遊ぶゲームは?

    06:00 ゲーム画面へ 各種設定

    07:20 Chapter01 『人質』 コナー

    08:50 現場着 証拠収集や状況確認

    26:15 銃声、交渉開始◆

    29:55 交渉の結果

    31:05 Chapter01 フローチャート

    31:55 カーラ アンドロイドショップ

    35:35 Chapter02 『色あふれる世界』 マーカス

    43:20 画材店で品物受領

    46:55 Chapter02 フローチャート

    47:15 Chapter03 『新たな我が家』 カーラ

    59:35 赤い粉を発見、主人トッドに怒られる

    1:04:20 抗うつ剤と銃◆

    1:08:10 アリスと会話

    1:09:50 アリスの宝箱を開けて

    1:12:25 Chapter03 フローチャート

    1:12:45 Chapter04 『画家』 マーカス

    1:20:35 マーカスの主人、芸術画家カール

    1:26:40 カールをスタジオへ

    1:30:40 絵を描くよう勧められる

    1:33:50 カールの実子レオ

    1:35:45 Chapter04 フローチャート

    1:36:00 Chapter05 『相棒』 コナー

    1:37:35 ハンク・アンダーソン警部補

    1:39:35 事件現場へ

    1:41:00 現場検証開始

    1:49:45 RA9

    1:57:15 ハンクへ報告◆

    2:00:30 びっくり

    2:01:30 屋根裏を捜索

    2:02:45 変異体を発見

    2:03:25 Chapter05 フローチャート

    2:03:40 Chapter06 『夜の嵐』 カーラ

    2:05:10 トッドの独白

    2:06:20 アリスへの暴力 変異のはじまり

    2:07:40 銃を手に トッドを止める

    2:09:20 カーラがんばれ あっヤバッ アーウチ◆

    2:11:00 Chapter06 フローチャート

    2:11:15 Chapter07 『失意』 マーカス

    2:12:20 スタジオに消したはずの明かり

    2:13:00 カールの息子レオとの掴み合い◆

    2:14:40 マーカスの変化

    2:15:45 カールの発作

    2:16:50 Chapter07 フローチャート

    2:17:05 Chapter08 『尋問』 コナー

    2:18:10 コナーによる尋問

    2:22:45 ストレスレベル急上昇

    2:24:35 RA9とは何だ?

    2:27:30 衝撃の結末◆

    2:28:05 Chapter08 フローチャート

    2:28:20 Chapter09 『あてどなく』 カーラ

    2:29:40 街を彷徨う

    2:31:40 コインランドリー 葛藤◆

    2:36:20 アンドロイドからの助言

    2:42:45 コンビニに助けを求める

    2:50:10 廃屋にてアリスが襲われる◆

    2:55:20 アリスとの約束

    2:57:10 Chapter09 フローチャート

    2:57:25 今日はここまで 次回はまた数日中に

    2:58:00 なんだか物騒なゲームだ、私の選択が悪かったのかなぁ?

    2:59:00 終わりの挨拶

  6. 下世話なお話が苦手なのかな??
    考察ゆっくりじっくりしてて面白かったです!

  7. ずっと再現に気付かないで博識トークを繰り広げるのツボです

  8. ミラン氏のデトロイト実況ひとつひとつの細かい要素まで説明してくれるからリスナーみんなこのゲーム詳しくなりそう

  9. 彼の考察はとても興味深く唸りながら拝見していました。中々難しいゲームですが、沢山楽しんでください。酒の肴に今後も楽しみにしています。

  10. デトロイト配信お疲れ様でした!最後のキルリーダーって言われてるの、笑っちゃいましたwwwwwww

  11. 言葉選びも丁寧で考え方も好きですし、ゲームの細かい描写にも気づいていてデトロイト好きとしてはすごく嬉しかったです!
    攻殻機動隊好きなら今後も絶対に楽しめると思います!ミランさんの物語がどうなっていくのか楽しみです☺️

  12. 時魔道士だからポーズ使いまくるプレイング、好きですw
    次回も楽しみ

  13. 細部まで知識があると言うより興味関心が深いという感じなのかな すごく見てて楽しかったです。

Write A Comment