13位から1位まで発表します。このゲームは戦闘力の差が激しい。特に術師に厳しいwエンジョイ勢がプレイするso2rの攻略実況動画。

#スターオーシャン #スターオーシャン2リメイク #so2r
公式ラインはこちら 実写など投稿します。
https://page.line.me/naotingame

妖怪学園の検証・攻略動画はこちら

妖怪ウォッチ4の検証・攻略動画はこちら

マイクラダンジョンズの検証・攻略動画こちら

ツイッター→https://twitter.com/mokkosutarou @mokkosutarou

素材提供 PIXTA

※私はガチ勢ではなくエンジョイ勢です。個人的な意見が出ることもありますがご了承ください。

20 Comments

  1. ノエルはブラッディ4人編成にするときに全体を安定させられるのでそこに付加価値はありますかね

  2. やっぱり何というか観てて思うのは、
    原作を体験して欲しさはありますよね。
    特に原作レナと、スピキュールと、サザンクロス。

  3. ヒロインなのに最下位は悲しいわぁ
    ディアスは原作でも強かったなぁ

  4. 偽造勲章、エクスペルでのエターナルスフィアとかバランス崩すのは封印してプレイしたけど、アサルトでレイズデッド入れて通常はオペラ操作してヒールスターしてれば問題なかった
    術師不遇は相変わらずw

  5. プリシスはブラッディアーマー装備不可な点を除けばマジで強い

  6. プリシスの無人くんスーパービームも今回かなり強化されて好きです(ps版まじで苦労の割に合わない仕様でしたからね) 1週目はかなりお世話になりました ロケパンとばーりあが優秀なんですが・・・

  7. 原作やりこんだ自分はディアスの空破斬の性能がチートなのは安心したw
    ディアスは戦闘では頼りになるけどプライベートアクションがない(リメイクやセカンドエヴォリューションやってないから追加されたのかどうか知らないが)、オペラとエルネストはアートや音楽などの芸術関係のクリエイションが得意、アシュトンは料理の才能が開花しやすいがデザインセンスだけは絶対獲得できないw、プリシスは仲間にしたときは才能0であることが多いが器用な指先を筆頭に様々な才能が開花しやすい大器晩成型のクリエイターと戦闘だけでなくクリエイトやサブイベントでキャラクターの個性を楽しむゲームなので戦闘面で差が出るのはしょうがないですね。
    余談だけどディアスとセリーヌは犬猿の仲だから普通にプレイしたらカップル成立させるのは不可能。早い段階で恋愛上昇の本を互いに読ませ合わせないとカップリング難しいのは今でも覚えてる。今作はどうなんだろう?

  8. 折角戦闘中早口のLVが上がる装備やアクセがあるのに合計LV10で打ち止めでそれ以上の効果が無い
    発生が遅い 単純に威力が低い 装備も弱い ミリオンテラーに紋章術ダメージ200%つけても良かった
    SOAにあったマルチプルチャントみたいな連続詠唱が欲しかった

  9. あくまでもエンタメだから文句つけるわけじゃないんだけど
    原作やってる身として
    レナ最下位に妙な感情が
    原作だと回復せんようAIがレナにしかなく
    貴重レイズデットやエンジェルフェザーを覚えることから回復術師としてはレナ一強だったのよね
    あと今回の術師はアサルトで高範囲にバランスダメージでブレイク狙える事が一番の強みだと思う

    あとエルぽんが一見こいつ弱くね?って印象が広まってるけど知る人が知る実は強キャラだったのが普通に強キャラになってる妙な寂しさを感じる

    あと何よりもチサトのチアーガスが弱くなってるのがなぁ

  10. レナさん…ほぼ使ってないキヤラより評価低いんや…😭

  11. クリア後あたりからほぼ即死になるんでHPorMP吸収、ブラッディー防具、スレイヤーリング装備で近接4人通常攻撃が
    最適解になっちゃうからね

  12. 原作ではディアスのケイオスソードだけでイセリアクイーン倒せたな

  13. 今作やってないけど
    プリシスは前作から一番の推しだったので嬉しい
    強いし可愛いしバーリアとパラポラビームだけでマジで無双してました
    とりあえず明日今作買ってきますw

Write A Comment