FF5のカテゴリ弱点の解説と、カテゴリ弱点持ちのモンスターの紹介です。

00:00 カテゴリ弱点概要
01:53 8つのカテゴリ
04:35 白魔法カテゴリ
05:36 時空魔法 召喚魔法 黒魔法
05:53 近接攻撃カテゴリ
06:31 音波カテゴリ
12:43 モンスター技カテゴリ
13:24 補足
14:30 遠隔カテゴリ 第一世界
16:45 遠隔カテゴリ 第二世界
18:25 遠隔カテゴリ 第三世界
20:31 エクスデスのカテゴリ弱点

『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO

#FF5 #ファイナルファンタジー5 #ゆっくり解説

■解体真書シリーズ
特効武器と特効魔法まとめ

モンスターが装備している武器

ツインランサー

追加効果のある武器 全32種類

レベル

ボス系耐性

あやつる

魔法剣

放つ

三属性ロッド

ゴブリンパンチ

歌う

忍術

ぜになげ

ムーバー

ブレイブブレイド

素手

チキンナイフ

■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
バトル/【武器属性】
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB/%E3%80%90%E6%AD%A6%E5%99%A8%E5%B1%9E%E6%80%A7%E3%80%91#FF5

■SNS
★ハルポップのゲームのTwitter→https://twitter.com/harupopgame

25 Comments

  1. SFCとGBAしかやったことないから恩恵は無かったと思ってた
    まさか必中なんて効果が効いてたとは…

  2. 「耐えられるのが先生しかいなくて…」
    これマジ?ソウル先生とかトンベリとか他にもいそうな気がするけど…

  3. ピクリマ版では魔法攻撃扱いの武器攻撃はリフレクカウンターされるってことは
    ブラッドソードもカウンターされるのか?

  4. 本動画のサンドバッグでお馴染みの先生(次元のはざまのエクスデス第一形態)は人間種族でもあるんで、前回の動画にもあった、槍の特性も持つマンイーターでジャンプしたら4倍ダメージですかね…
    遠距離カテゴリの特効効果のバグはピクリマ版まで実装されずじまいだったんですかね
    だとしたらそれを見つけたトーセの?プログラマーはかなり優秀なのでは

  5. 動画お疲れ様です
    カテゴリ弱点は制作時はあったけど流石に2倍ダメージは簡単になりすぎてしまうと
    オミットした説もありましたね

    その場合は「必中だけにした」「必中効果を消し忘れた」の
    2説にさらに分かれます(笑)
    なんせ余りにカテゴリ設定されてるモンスターが偏ってるから、
    というのがありますからね

    ただ個人的には「必中」これだけでも
    美味しい設定だと思ってます

  6. 更新お疲れ様です。
    こうして…「かくれる」をせがむのももう2か月になるのか……なんか、うれしいぜ! (←?) どうだい、来週「かくれる」ってのは?「(ハルポップ)……」そ、そうか、そうだよな……
    7:08「まだ吟遊詩人や風水士にはなれんよね」吟遊詩人 !? (ΦωΦ)フフフ…
    8:41「バハムートが竜種族だと思い込んでました」FF1ではドラゴンおうとか名乗ってたのに。
    12:26「ルネンタ」なんかに似てると思ってたけど「ウルトラマン」の怪獣キーラっぽい?
    19:36「アイビスって何?」「日本語に訳すとトキのようです」新潟競馬場では「アイビスサマーダッシュ (GIII) 」というレースがあります。JRAのレースで最も距離の短い1000mをトラックではなく直線で走り抜けるレースです。新潟だけにトキの名を冠したレースがあるわけですね。
    20:37「やっぱ締めは先生か!」FF5は広くギルガメッシュが大人気だけど、このチャンネルにあっては先生も大人気。安定の先生。

  7. 序盤に先生を持ち上げといて最後に本気でしばき倒すのほんとすき

  8. 弓や鞭って強かったのですね、
    知っていれば化ける武器が多くてまたやりたくなっちゃう。

  9. カテゴリ弱点なんてものがあるのか。FF5ピクリマやってたけどそんなのしらそん…
    エクスデス先生遠隔弱点なのか…じゃあ弓矢で蜂の巣にしたり、鞭でしばき倒したりできるのね
    あと先生所望なので言っちゃいますね
    安 定 の 先 生 オ チ 。

  10. カテゴリ弱点
    知ってるつもりでも、こんなに
    あったんだと、初めて知りました🙇

  11. うぽつです。遠隔攻撃弱点でダメージ2倍が実装されて、
    狩人と魔獣使いの需要が大分上がりましたなぁ…攻略スタイルを
    変えてもっと遊べますな。
    21:04 僕も毎回お呼ばれするけど、認知されるのは嬉しいよ。ばけばけばー!

  12. 更新お疲れ様です。カテゴリ弱点はじめてしりました。ネットが普及したりリメイクでなかったら誰も気づかない、気づいても攻撃が当たりやすいくらいの要素がわかるの歴史を感じます。

  13. 属性弱点でなくカテゴリ弱点は初耳で勉強になりました!FF5は今プレイしても奥深さが凄いですね。

  14. バハムートは竜種族ではないのか…(-_-;)

    なら「竜の口づけ」からの「飛竜の槍×2+乱れ打ち」したら楽勝?😅

Write A Comment