スーパーマリオRPGのリメイク版で実装された新装備・新アイテムについてまとめてみました。
#スーパーマリオRPG
—————————————————————————-
🍄スーパーマリオRPGまとめ
—————————————————————————-
00:00 オープニング
00:34 せんにんのつえ
03:01 すごいワンワン
05:55 ステラ023
08:53 ふんばりブローチ
11:12 ねっけつはちまき
13:35 ぴっかぴかいし
14:58 クリスタルのかけら
16:19 モンスタートロフィー
18:49 もっとおしらせリング
20:55 ラッキーハンマー
23:24 エンディング
© Nintendo/SQUARE ENIX
Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX

31 Comments
カエルコイン集めはなんといっても今回は強敵個体を倒せばいいってのがでかすぎますね…
ジーノの最強武器ってどこかで見たことあるんですよね 左手でビームガン→左手でサイコガン どこのスペースコブラだっけ
アクセサリの装備枠2つにしてほしかったな…
おマメ、クリ、クリ、じょわ〜
ジーノの新武器はスターガンよりクリティカルが出やすくなって嬉しい…
セーフティリングはエンジョイだと属性攻撃無効が残ってるので、エンジョイとノーマルの差って他にもいろいろあると思ってる。
モンスターズ図鑑の不明のやつはクリア後にうまった(???の名前がわかる)旨のメッセージが出てました!
ジャンパー完全装備にハッピーハンマーでお荷物とは遠縁になったマリオさん
ぴっかぴか石の英語版の名前が「extra-shiny stone」なんだけどYoutubeで翻訳したら「極光石」ってなるの好き
クリスタルのかけらは特に効果はないってことかな…?
レトロRPG さんのプレイ動画が見たいです!
未遭遇のモンスター図鑑に関しては本編クリアで全て遭遇扱いになります(クリア後再戦除く、記入代行は必要)
図鑑の?は、クリア後の要素が出た時に同時に解放されてましたね❗
図鑑はストーリー一周すれば???の箇所がオープンになる仕様でしたよ
ほんの少しだけFF5がネタなのかな?海底からぴっかぴかいしって海底モアイみたいな感じで
ジーノの武器は性能は対して上がらなくても、モーションがレーザーになるのは凄い強化と言っても良い。
ワンワン未所持でのイベントはとあるVtuberの配信で見れましたねぇ
ぺパットからとあるワンワンの噂を話されるみたいな感じ
パチール「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」コレ笑った。
リメイクでもクリボーになにかんがえてるの?をやったら😌やっぱり😊
モンスタウンのハイイヌドライ君、話しかけるとこっち向いてくれるんやな。
細かいところ好きだわあ。
まあわざわざラッキーハンマー装備せんでもアイテムでラッキー起こせるやつあるしな…
子供の頃このゲームハマりすぎて、攻略本読んでる夢見たんよね。
その攻略本にマロの最強武器が「スリッパ」ってあって本気で探して見つからなかった子供時代がありました。
リメイクにもスリッパはなさそうだな。
おしらせリングで知らされても
アイテムが出なくて
めちゃくちゃイライラした😡
どうせフラワーかカエルコインだろうし要りません
スーファミの頃から、マロは相手の弱点を熟知しているかで強さが化ける玄人向けだからな
まだ買ってないけどレベルアップ画面でみんなが踊ってるの好きすぎるんですが
あと愛あるマリオRPG動画を投稿し続けて来た主さんの動画がちゃんと伸びてるの嬉しい
ハンマーあらためラッキーハンマーの説明文の元ネタなんて原作発売時点で義務教育課程を終えてないと通じないだろうに、よく入れようと思ったよな
実はラッキーハンマーもゴールデンハンマーだったりするのかしら、と思えばそんなことないし
クーバーズ……もといマリオワールドに昇る朝陽です
100万円、クイズハンター!
モンスター図鑑の???はエンディング後に解放されますね
再戦ブッキーのコメント見るとわかるんだけど、実はばくれつかぶとむしの元々の持ち主はブッキーだったということがわかる。ぼかしてるから確定ではないがほぼ高確
ブッキータワーのズドンを載せ忘れたけどそれも埋めれますか?
そういえばリメイクした仕様で海外版(英語版)ではクッパやピーチに声優さんがついてるっぽいですね
めちゃくちゃ懐かしい!w