第1回は「とびだせどうぶつの森」で過去一、父の思い通りにならなかった名前で遊ぼう。
第2回は「ドラクエ3」で過去一、シモへと突っ走った名前で遊ぼう。
今度こそは!今度こそは!!
でも、結局シモには勝てなかったよ。
参考動画
第1回名前で遊ぼう
【とびだせどうぶつの森】過去最高の問題回!口癖で遊ぼう回だったのに過去一で思い通りになりませんでしたというお話【3DS】
第2回名前で遊ぼう
【SFC版ドラクエ3】名前で遊ぼうとするとどうしても上品な動画にならないですねというお話【名前で遊ぼう】
PS版タクティクスオウガはPSアーカイブスで、
PSP版タクティクスオウガ運命の輪はPSP版をPSストアで、
最新作タクティクスオウガリボーンはswitch版、PS4版、PS5版が現在購入できます。
【タクティクスオウガ】レトロゲームの特殊なトレーニング方法を学ぼうというお話【FF2】
毎週月曜日朝7時にアップします。
Twitter↓↓↓
Tweets by chichimusutalk
#タクティクスオウガ
#運命の輪
#僕にその手を汚せというのか

20 Comments
理想的すぎる親子関係(笑)😂
というか、娘もその遺伝子を引き継いでるんだよと言いたい(笑)
今回は親子でツッコミ回でしたね(笑)
主人公は全裸ではなく、靴下だけは履いていると思います!
主人公の名前を「うんこしたい」にするパターンにもぜひ試してみてほしい!
難しいゲームですね。この際、フロントミッションもどうですか? あちらは救いがありませんが。ときメモ2の方が単純でいいのにな
タクティクスオウガ運命の輪で名前で遊ぼうで有名なのは「ピザ食いてえ」だな
おっさん世代には(SFC版は)至高の名作だったタクティクスオウガをこんなに…
僕にその手でパ○ツを履けというのか
パ○ツを履かなきゃいけないのが世の中なんて割り切りたくないから
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのならパ○ツくらい履け
パ○ツをとりあって
やはりカオスルートだな
楽しませてもらいました。
「おまえはまだ群馬を知らない」の作者が描いた「バカがぜんらでやってくる」って漫画を思い出しました。
ユウさんも英才教育されたのか毒されたのか…
🤣🤣🤣
思春期の娘さんと下ネタで盛り上がれるとは😂
涙が出るくらい笑いました🤣
主人公はプレーヤーの分身ですから、つまり5年前のちちさんはパンツ履いていなかったのですね🩲!?
主人公の名前がテンガに続く、インパクトの強いパンツくらい履け!ストーリーの物語に何かマッチしていました〜!(ニヤニヤ)そして、部隊名がつるぺた最高なの!(爆笑)これはヤバい!!やはり、ドウモリで性癖が壊れてしまったのか楽しい動画回でした~!(苦笑)
今度はお前の番だ・・・
の所がツボに入りました🤣
お前も履いて無かったんか〜い💥👋
ってなりました👍
(俺も履いたんだから次はお前の番な?みたいな😂)
一応履かそうとはしてますので・・・w
面白すぎるww
そうよね~、突然グッと寒くなりましたもんね~。
今週も楽しい動画ありがとうございます。
世の中の父娘の中でも最高峰だと思います。
そして!!!今回の『またあおーに』も素晴らしかったです。
父上のネーミングセンスは幼少のころから攻めていたんですね😂ゆうさんが楽しそうで良かったです☺️👍️🌟
力業できましたね~!
あ、頭痛い(笑)
前回のグラディウス回とのギャップに痺れます✨
まるで、
「Zガンダム」の陰鬱なラストの次に、
脳天気な「ガンダムZZ」を見た時のような感覚です✨
ところで前回のグラディウス回では
唐突にテトランの名が出ましたが、
FC版「沙羅曼蛇」発売当時に飼ってたハムスターに
テトランと名づけた事を思い出しました🐹
ハムスターの寿命は3〜4年程度ですが、
名前が良かったのか8年も生きました✨
テトランつおい💪