レトロゲーマー必見!! 史上最強のラスボス破壊神シドーがついに登場。
破壊神シドーの進化の歴史を徹底解説していきます。
また、裏設定や小ネタなど徹底解説していきたいと思います。

※一部ネタバレ注意

◎◎ ドラクエ好き好きchは土曜日の17:00頃に新作動画を公開 ◎◎

チャンネル登録と高評価、そしてコメントで応援をしていただけると、とても嬉しいです ! !
https://www.youtube.com/@DQLoveLovech
引用元
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

#歴代ドラクエ#ドラクエ解説 #シドー少年
#ドラゴンクエスト#ゲーム#竜王 #シドー
#スクエニ ドラクエ#ゲーム#ドラクエビルダーズ2
#闇堕ち#闇落ち#ドラクエ2 #ドラクエクエスト2

20 Comments

  1. 昔の人は緑を青って言ってた気がしますし…
    某探偵アニメです

  2. FCシドーはむしろ楽勝だったな
    HP255しかないし「はかぶさ」あったし

  3. 少年シドーの完全体にしては知能がなさそう

  4. ゲーセンのモンバトでドラクエを知ったので、シドーは青の方がしっくりくる

  5. 過去は人間だった、元々はまともだった、みたいなストーリー重視の魔王が増えてきたけど、シドーはそうじゃない。最後の最後でヤバイ儀式を成功させてしまって、覗いてはいけない異次元から飛び出してきた問答無用の破壊者。人間の五感で感じ取るのもマズそうな存在。属性は善悪じゃなくて「破壊」みたいなところが好きだった。のに、かわいい少年に転生しました!w

  6. ジェノシドーとかって、おもろいから4マスに進化させたれってノリで作られて、容量の問題でストーリー膨らませらんないから、急に出てきて急に死んでくキャラになったって勝手に思ってる。

  7. 炎がとにかく強力ですね
    ドラ2では、回復に神経を
    集中させられる場面も😅

  8. 作中ではシドーがラスボスである事は隠されていたけど、パッケージのイラストに思いっきりシドーが描かれていたので、こいつがラスボスなんだなと
    バレていた。

  9. シドーについてさらに深く知ることが出来ました( ^∀^)

    いろいろな事情があったとは、興味深いです…良い動画をありがとうございますm(__)mペコリ

  10. 「私は色はどちらでもいいぜ」って初登場時は赤髪だったやつの言うセリフかよw

  11. 今後のナンバリングやヒーローズとかにDLCキャラとして成長した少年シドーが出たらアツい

  12. 他の魔王は人間の言葉を話したり人型だったりして人間の進化系みたいのが多いけど、シドーは人間とは一切関係ない魔王なのがいい。

  13. ただ寝てたところを無理やり起こされて戦わされたエスタークさんと同じくシドーに呼び出されてとりあえず戦う羽目になった神様
    みたいなイメージあったわ。同じ鳥山さんの作品のDBの破壊神ビルス様的な
    人類の敵ではあるんだろうけど完全な悪って感じがしないのがいいすねシドーは

Write A Comment