【FF7リバース】驚愕重要公式新情報!海外で忘らるる都運命深く言及!数秒の追加新映像と物語に深く切り込むインタビュー到着!

▼タイゲームショウでの新映像

▼前回の動画▼
【FF7リバース】米NYから公式新情報を解説!

【FF7リバース】重要2つのニュース!新型PS5発表リバース待機勢に注意事項発生!FF7シナリオライター野島氏が語ったこと・口ごもったこと!

【FF7リバース】試遊・PV映像一瞬のシーンに隠された12個の要素

【FF7リバース】海外&外部イベントから13の重要事項

【FF7リバース】フィールド・システム・戦闘について詳しく解説

【FF7リバース】シナリオと世界の概要解説

【FF7リバース】新ストーリー解説

【FF7リバース】発売日告知トレーラー解説

▼目次▼
0:00 何があった?
0:53 タイゲームショウでのインタビュー
7:01 タイゲームショウでの数秒の新映像
9:40 タイゲームショウでのインタビュー2

▼出典・参考・引用▼
https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2023-10-20/-final-fantasy-vii-rebirth-director-started-out-as-a-fan

Geek Interview: ‘Final Fantasy VII Rebirth Draws Inspiration’ From Disney’s ‘Beauty and the Beast’ Remake


https://www.sanook.com/game/1180970/
https://m.thisisgamethailand.com/content/TIG-Special-Interview-with-Naoki-Hamaguchi-FFVII-Rebirths-Director.html

[THGS2023] Final Fantasy 7 Rebirth Director Naoki Hamaguchi Described Remake’s Development like Disney Movies

Can FFVII Rebirth be your first Final Fantasy game?

Final Fantasy VII Rebirth Director Talks About the Return of Whispers, Mini-games, and Red XIII Riding a Chocobo


https://gamebrott.com/interview-final-fantasy-vii-rebirth-di-thailand-game-show-2023

[Thailand Game Show 2023] สัมภาษณ์พิเศษ Naoki Hamaguchi ผู้กำกับ Final Fantasy VII Rebirth

【登場人物】
■AIキョウコ
学生服を着た鋭い考察をする考察解説特化型AI。共感能力に欠けて常に冷めた性格。しかし表に出さないだけで本当は所長とよく話すAIイブキを羨ましがったりしている。
考察能力に特化しすぎたAIなので、ゲームの戦闘やミニゲームが致命的にできない。

■AIイブキ
ガイドのような格好をしたキョウコの助手として作り出された解説AI。考察は得意ではないが、ネットのデータサーチと共感能力に優れキャラの気持ちに寄り添うことができる。

■AIゲン
ロボットのような見た目のサーバネットワーク監視AI。ツッコミ気質の気のいいAI。自由なAI考察メンバーに振り回されている。考察は得意ではないが、ゲームテクニックはそこそこ。そしてゲーム好き。ゲーム好きの観点で解説を行ったりする。

■Twitter
動画アップの告知や、追加配信の告知をします。
動画作成で気が付いたゲーム小ネタもつぶやきます。興味があればぜひフォローしてみてください。

■サブチャンネル
動画作成でカットしたシーンや再生数が振るわなかった動画を移動するサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCE4Wqv27cyUUST0UwlrlpVQ

Twitterに動画アップの告知や、追加配信の告知をします。
動画作成で気が付いたゲーム小ネタもつぶやきます。興味があればぜひフォローしてみてください。

イラスト:わたおきば様 https://wataokiba.net
BGM効果音:魔王魂、甘茶の音楽工房
CV:すずきつづみ・さとうささら(CeVIO)

#FF7 #FF7R #FF #FF7REBIRTH #FF7リメイク #エアリス #ストーリー #考察 #解説 #クラウド #セフィロス #PS5 #新型PS5

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:© 1997 YOSHITAKA AMANO
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO

21 Comments

  1. コメント欄はネタバレOKで浜口Dの言及に対する想いなどをお気軽にどうぞ♪
    ▼目次▼

    0:00 何があった?

    0:53 タイゲームショウでのインタビュー

    7:01 タイゲームショウでの数秒の新映像

    9:40 タイゲームショウでのインタビュー2

    チャンネル登録や動画goodもお気軽に!
    浜口Dの発言は驚きましたが、今後のトレーラーを注視しようと思います。

  2. 飛びかかる瞬間セフィロスが転けてまさかの暗殺失敗とか!?

  3. どっちに転んでも反対のユーザーから批判が出るならいっそ選択肢を出してユーザー自身に選んでもらう…いや、ないか…

  4. 色んな国の情報とても嬉しいです(^o^)各国で僅かに異なる新情報、それを教えてくれるラボラトリーさん、ホントに感謝😂
    未来は白紙ですよね~😊

  5. どっちに転んでもちゃんとアドベントチルドレンの話が無かったことにならず納得の出来る展開を用意してくれるなら自分はどちらでもいい。

  6. リメイクでもサブクエやるかどうかでエアリスのドレス分岐とかあったしデートイベント以外の分岐もしれっと用意されてそう

  7. ヒロインの好感度等でエンディングが分岐するのが驚きもありつつ原作の流れを汲める唯一の方法かなって思う
    なんにせよクラウドとエアリスが共に旅をするのは今作で最後かな

  8. フィーラーは運命をなくしたって言うけど結局エアリスはフィーラーに殺されるんじゃないかな
    セフィロスに刺されそうになるけどクラウドか別世界のザックスが助けるけどエアリスはフィーラーに殺される

  9. そもそも大筋は原作通りとか基本は原作をなぞるとか、どこかには例外があることを含んだ発言と前から思ってます。クラウドたちの旅はすべて原作のまま、とか言うならまだしも。

  10. 終末の7秒前とフィーラー倒した際に現れた映像4つ、そしてクラウドが度々頭痛で見るエアリスの記憶を考えたら、あの場所でエアリスの例のシーンは起こらないと思う。
    ただし、エアリスが最後に星に還る事は変わらないだろうから、違う形でエアリスはいなくなると予想。おそらく最終決戦までエアリスは共に戦う。
    それと正直エアリスよりもザックスが生存してる事の方が謎だわ。今のところ意味不明だし。

  11. ビッグサプライズねぇ………
    エンディング迎えたら3作品目の予告と
    最序盤の体験版遊べたりしてwwww

    んなわけないか

  12. リメイクではセフィロスとは別に黒幕が存在してセフィロスは星の滅亡に抗いその黒幕と対立状態にある事を彼の口から発言されました。そしてセフィロス本人は本気で世界を守りたいと思いそしてこれまた本気でクラウドを守りたいとさえ思っているようにも見えます。またリメイクで初めてエアリスと初対面した際の彼の表情は明かに悲しみと後悔を思わせる表情でした。おそらくは彼もまたエアリスと同じで前回の時間線の記憶を受け継いでおりエアリスを殺してしまった事に後悔しており正確にはクラウドとエアリスを心の底から守りたいと思っているのではないでしょうか?リメイくのセフィロスは前回の時間線で自分が彼らにしでかしてしまった悲劇を今度は自らの手で立ちきるために一人背走しているのではないでしょうか?

  13. エアリスの伯父『わし、原作では役立たずだった(姪の盾になってなかった)から、リメイクではクラウド達の役に立ちたいのう…。』

  14. 本筋は大きく変わらないのにビッグサプライズはある。
    エアリスのパーティー離脱は維持しつつ、死なずにホーリー発動のためライフストリームに取り込まれ最後にメテオ阻止したら帰ってくるとかそんな展開だろうか。
    サックスの世界線はライフストリームの中の世界の記憶とかでエアリスはサックスとライフストリームで再会するとか。

  15. ザックス生存世界線とか、よく見るけど何かスルーしてないか。
    リメイクでは、ザックスが死んだ事実はないんだよ。
    あくまでもリメイクからの3+1部作は続編でもなければ番外編ではない。
    だから世界線とか別世界とか論ずるのは変だよ。

  16. DLCのユフィやってたから思ったけどDCのネロでてるんよな
    あいつどう関わるんやろ?てかもうでないとかないよな

  17. エアリスが死んでるか死んでないか曖昧な感じで終わるとかはありそうな気がする。
    そうすると続編はエアリスの生という結果を求める旅に出来るんじゃないかなって。
    その上で、今作でシナリオ分岐をすると続編の製作コストが無駄に上がるから、やらないんじゃないかなあと。

  18. クラウド、エアリス、セフィロスの3人でジェノバを倒してハッピーエンドになってもらいたいですね。

    セフィロスも被害者だしエアリスも生きたまま幸せになってもらいたい。

    ハッピーエンドであれば原作にこだわらないですが、原作に沿わないと嫌な方もいるのでしょうね。

Write A Comment