元動画
【最終回】ペルソナ5 ザ・ロイヤルやるしゅばあああああああああああああああああああああああ!!!!: P5R【※ネタバレあり】

我等、正義の義賊「心の怪盗団」。今宵、あなたの心を頂戴する
坂本竜司/高巻杏/喜多川祐介/新島真/佐倉双葉
奥村春/明智吾郎/芳澤かすみ/イゴール
Life Will Change/©ATLUS ©SEGA

■I Believe 日本語訳

貴方がずっと待ち望んでいた「理想の現実」とやらを暴くときが来た
勝者は誰か?という問いに終止符を打つときが来た、それは俺たちだ
複雑な気持ちになったりもした
(貴方の創った「現実」を受け入れないという)目標を完遂できない予感がしたりもした
だが今は恐れなんてない
何故なら共に抗う仲間がここにいるから

俺は、俺たちが空へと飛び立てると信じてる
いつの日かあの星にも手が届くだろう
俺たちが行かなければならない道は決して楽な道ではないだろう
道なき道を進むことになるだろう
俺たちのすべきことが終わるまで
後戻りなんてしない
何故なら俺たちは決して諦めないから

言った筈だ、俺はロボットのように自分の意思のない存在なんかじゃないと
言った筈だ、俺は幻影なんかじゃなく貴方の目の前にいると
俺たちが得たもの、その全てを貴方にぶつける時が来た
このまやかしの蜃気楼の中から道を見つけるために
今まさに貴方の目の前で俺たちは自分の人生を生きようとしている
俺たちの未来を手にするときが来たんだ

俺は、俺たちが空へと飛び立てると信じてる
いつの日かあの星にも手が届くだろう
俺たちが行かなければならない道は決して楽な道ではないだろう
道なき道を進むことになるだろう
俺たちのすべきことが終わるまで
後戻りなんてしない
何故なら俺たちは決して諦めないから

さあ、反逆の時間だ
俺たちが本当に望んだ未来を掴む為に
それは与えられるものなんかじゃない
この手で手に入れるものなんだ
そう、俺は、俺たちが空へと飛び立てると信じてる

いつの日かあの星にも手が届くだろう
俺たちが行かなければならない道は決して楽な道ではないだろう
道なき道を進むことになるだろう
俺たちのすべきことが終わるまで
後戻りなんてしない

何故諦めないかって?
貴方も知っているだろう?

俺たちは空へと飛び立てるって、俺は信じてるからさ
いつの日かあの星にも手が届くだろう
俺たちが行かなければならない道は決して楽な道ではないだろう
道なき道を進むことになるだろう
俺たちのすべきことが終わるまで
後戻りなんてしない
何故なら俺たちは決して諦めないから

0:00 ペルソナ5Rは夢物語
2:03 明智の真実で心折れかける
3:33 丸喜は英雄
5:59 気持ちの整理の仕方
7:20 スバルは今を大事にしたい
8:54 リスナーとスバルは友達
10:18 最終戦の神曲の歌詞について
11:52 ペルソナ5Rを終えて最後に一言

画像引用元
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 
ペルソナ広報公式

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。又引用のルールに則り作成しております
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
お手数ですがTwitterにご連絡を頂きますと、速やかに対応可能です。

ホロライブ様の切り抜きをあげています
大空スバルさんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCvzGlP9oQwU–Y0r9id_jnA

#ホロライブ#大空スバル#ホロライブ切り抜き

10 Comments

  1. ぜひスクランブルもプレイしてほしいけど、次のゲームがあるからね

  2. 正義ってのは自分に対して説くもので、他人に要求した時点で悪しきもの
    誰かに従って生きるなんてごめんだね

  3. P4・P5とやったら原点のP3もやらんとな
    まあ何をやるかはスバル自身の選択だけどさ…龍が如くシリーズも有るしさ
    でもペルソナは3・4・5が同じ世界観で時間軸も順番通り歴史が進んで繋がってんだよね……
    外伝漫画とかで裏では“大人に成長した過去作の人物が走り回ってた”とか公開されてるしね

  4. 過ごしている間は日常だけど振り返ると夢のように思える、それは青春

    明智が認知存在だと判明したときのアヒルの鳴き声は凄かった

  5. こんだけの超大作のED曲がレターソングみたいになってるのいいよね

  6. 「悲しみや痛みは無いほうがいい でも悲しみや痛みすらも尊さを感じる そういう仲間に出会えたら良い」
    途中でスバルが言ってたこの言葉が本当に素晴らしかった
    本当に感情を言語化するの秀逸すぎる ひとつの才能だと思う

    明智の件は、主人公の望んだものだけど、それを叶えてくれとは一言も言ってないんだよな
    最善を望むけど、それは違うってのが解ってるから、それをされるとスバルの様にブチギレる
    丸喜をよく正義だとか、主人公だとか言う人居るけど、これだけは絶対受け入れられん 人それぞれの感じ方だから面と向かっては言わないけど

  7. スクランブルはペルソナ5の続きではあるけどロイヤルの続きではないんだよな
    ロイヤル世界線でのスクランブルを次世代機専用で出して欲しい、システム改善したり敵の数も思いっきり増やしたり

  8. 夢から醒めた感じはなんかわかるなぁ。p4は田舎に潜む闇で事件がひと続きだったけどp5はいろんな騒動が起きてそれが実は繋がっていたって流れだし、怪盗団っていう非日常の終わりって感じだ。楽しかった!

Write A Comment