はじめましてはぐれメタルです。 ファイアーエムブレムヒーローズ【メイン】 マリオメーカー2 ファイアーエムブレム風花雪月 攻略以外も内容はさまざま・・・。 他にもいろいろなゲームをあげていく予定です(*^^*) 10連4人生存5連FEHFEヒーローズfree gamesmobile gamesアイクイベントエコーズオーブガチャカミラクリア率ゲーム実況スイッチスキル継承スクエニスマホゲームアプリセブンイレブンドラクエはぐれメタルファイアーエムブレム ヒーローズファイアーエムブレムヒーローズファミリーマートフレンド模擬戦マインクラフトマリオマリオメーカー2マリメ2ゆっくりラックチャンネルランキングロマサガリユニバース任天堂制圧戦動画大英雄戦戦禍の連戦投票大戦攻略動画新着星3星4武器錬成注目無料のスマホゲームアプリ絆英雄戦縛鎖の迷宮配布闘技場面白風花雪月飛空城 12 Comments Yasu K 2年 ago エリンシアとリュールで支援結んで二人で暴れまわるの楽しいです 綺羅星帝国皇帝キーラ 2年 ago ハロウィンミスティラはよく使ってるけどかなり強いわよ伝承エリンシアは理不尽の権化以下略 hiro toga 2年 ago 赤キャラだらけ…笑回避だらけ… ロシアンブルー 2年 ago 触りたいんですけど触りたいんですけど締めに、触りたいんですけど 大事な事なので、3回言いましたね😂 私の見解言おうかと思いましたが、3回も言われたから、それしか頭に残ってない❤❤ 超いかすみ 2年 ago 頻出すると言えばフォデスでしょう。今週はぐれさんが紹介されたキャラは会いませんけど、フォデスは毎日会うんですが。 ルキノ、ミスティラ、伝承リュー子はついつい脳死で投げますね。ジスト隊長を入れて門さんの効果範囲上にいれば何とかなります。(時々ならない) あ、今日飛空城でエリンシア会いましたわ。門さんでワープ止めてヴェイルで殴ったんで特に何もなかったですけど。そして残されるフォデス。 1203スケイニィ 2年 ago まだクリスマスと正月がありますが、現時点で無凸でも十分すぎるほど強い・当たりキャラだと思ったのははぐれさんも言っている通り水着フィヨちゃん・伝承リュール・総選挙カム子ちゃんだと思いますカム子ちゃんは今だと響心ピアニーで踊るとマジで固くなります ユッキー 2年 ago エリンシア、油断していると飛んできて攻撃してくるので敵にいると厄介です(^-^) ルクスHIRO 2年 ago カム子ちゃんはメインで使っていて水ピヨは対反撃不可パで使っているので強さは実感しています。伝承リュールは飛空城でシーズンが合えば対反撃不可パに必須なほど強いです。エリンシアの移動補助や移動力に加え、高火力連撃なので相手に出てくると警戒しますね。よほど固い青キャラなら耐えれますが、赤キャラで攻撃しに行ったら返り討ちに合うこともしばしば。ミスティラは混沌ボーナスの時に使っていましたが、並み居る環境キャラ達がいる中でサポート添えで近距離受けさせると一度も落とされないほど強いですね。 ライストレ兼ボカロ廃人ニコ動廃の初音ルカミク先生受験勉強 2年 ago うぽつです! ヒドイデ 2年 ago ミスティラは重装もびっくりの訳分からん固さしてますよね。リュー子でぶん殴るしか。ヘクトルはショタの癖して固過ぎる… ウィリーガロン 2年 ago 頻出キャラの強みというのはわりと分かりやすいですし、今後出会った時の対策として弱点やこのキャラなら対策しやすい、みたいなのも考察があるとリスナー的にはありがたいかなと思いました(^^) あとミスティラの固さの秘訣はステ補正なんかよりもキャンセル+封緘による奥義阻害+反撃火力のすさまじさにあると思っています。本来なら奥義心流星ならダメカ無効の奥義で簡単に倒せるはずですからね😅 s k 2年 ago どのキャラも強いですよね…最近ストーリーのクリアも手を抜くと負けてる時あるくらいですしデフォルトだとなかなか勝負にならないみたいなところも、増えました あと関係ないですが動画のリュール使っていただきありがとうございますまあ無凸デフォルトなただのリュールですがなんか画面に自分のキャラが映ると嬉しくなりました🎉 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ロシアンブルー 2年 ago 触りたいんですけど触りたいんですけど締めに、触りたいんですけど 大事な事なので、3回言いましたね😂 私の見解言おうかと思いましたが、3回も言われたから、それしか頭に残ってない❤❤
超いかすみ 2年 ago 頻出すると言えばフォデスでしょう。今週はぐれさんが紹介されたキャラは会いませんけど、フォデスは毎日会うんですが。 ルキノ、ミスティラ、伝承リュー子はついつい脳死で投げますね。ジスト隊長を入れて門さんの効果範囲上にいれば何とかなります。(時々ならない) あ、今日飛空城でエリンシア会いましたわ。門さんでワープ止めてヴェイルで殴ったんで特に何もなかったですけど。そして残されるフォデス。
1203スケイニィ 2年 ago まだクリスマスと正月がありますが、現時点で無凸でも十分すぎるほど強い・当たりキャラだと思ったのははぐれさんも言っている通り水着フィヨちゃん・伝承リュール・総選挙カム子ちゃんだと思いますカム子ちゃんは今だと響心ピアニーで踊るとマジで固くなります
ルクスHIRO 2年 ago カム子ちゃんはメインで使っていて水ピヨは対反撃不可パで使っているので強さは実感しています。伝承リュールは飛空城でシーズンが合えば対反撃不可パに必須なほど強いです。エリンシアの移動補助や移動力に加え、高火力連撃なので相手に出てくると警戒しますね。よほど固い青キャラなら耐えれますが、赤キャラで攻撃しに行ったら返り討ちに合うこともしばしば。ミスティラは混沌ボーナスの時に使っていましたが、並み居る環境キャラ達がいる中でサポート添えで近距離受けさせると一度も落とされないほど強いですね。
ウィリーガロン 2年 ago 頻出キャラの強みというのはわりと分かりやすいですし、今後出会った時の対策として弱点やこのキャラなら対策しやすい、みたいなのも考察があるとリスナー的にはありがたいかなと思いました(^^) あとミスティラの固さの秘訣はステ補正なんかよりもキャンセル+封緘による奥義阻害+反撃火力のすさまじさにあると思っています。本来なら奥義心流星ならダメカ無効の奥義で簡単に倒せるはずですからね😅
s k 2年 ago どのキャラも強いですよね…最近ストーリーのクリアも手を抜くと負けてる時あるくらいですしデフォルトだとなかなか勝負にならないみたいなところも、増えました あと関係ないですが動画のリュール使っていただきありがとうございますまあ無凸デフォルトなただのリュールですがなんか画面に自分のキャラが映ると嬉しくなりました🎉
12 Comments
エリンシアとリュールで支援結んで二人で暴れまわるの楽しいです
ハロウィンミスティラはよく使ってるけどかなり強いわよ
伝承エリンシアは理不尽の権化以下略
赤キャラだらけ…笑
回避だらけ…
触りたいんですけど
触りたいんですけど
締めに、触りたいんですけど
大事な事なので、3回言いましたね😂
私の見解言おうかと思いましたが、3回も言われたから、それしか頭に残ってない❤❤
頻出すると言えばフォデスでしょう。今週はぐれさんが紹介されたキャラは会いませんけど、フォデスは毎日会うんですが。
ルキノ、ミスティラ、伝承リュー子はついつい脳死で投げますね。ジスト隊長を入れて門さんの効果範囲上にいれば何とかなります。(時々ならない)
あ、今日飛空城でエリンシア会いましたわ。門さんでワープ止めてヴェイルで殴ったんで特に何もなかったですけど。そして残されるフォデス。
まだクリスマスと正月がありますが、現時点で無凸でも十分すぎるほど強い・当たりキャラだと思ったのは
はぐれさんも言っている通り水着フィヨちゃん・伝承リュール・総選挙カム子ちゃんだと思います
カム子ちゃんは今だと響心ピアニーで踊るとマジで固くなります
エリンシア、油断していると飛んできて攻撃してくるので敵にいると厄介です(^-^)
カム子ちゃんはメインで使っていて水ピヨは対反撃不可パで使っているので強さは実感しています。
伝承リュールは飛空城でシーズンが合えば対反撃不可パに必須なほど強いです。
エリンシアの移動補助や移動力に加え、高火力連撃なので相手に出てくると警戒しますね。
よほど固い青キャラなら耐えれますが、赤キャラで攻撃しに行ったら返り討ちに合うこともしばしば。
ミスティラは混沌ボーナスの時に使っていましたが、並み居る環境キャラ達がいる中でサポート添えで近距離受けさせると一度も落とされないほど強いですね。
うぽつです!
ミスティラは重装もびっくりの訳分からん固さしてますよね。リュー子でぶん殴るしか。
ヘクトルはショタの癖して固過ぎる…
頻出キャラの強みというのはわりと分かりやすいですし、今後出会った時の対策として弱点やこのキャラなら対策しやすい、みたいなのも考察があるとリスナー的にはありがたいかなと思いました(^^)
あとミスティラの固さの秘訣はステ補正なんかよりもキャンセル+封緘による奥義阻害+反撃火力のすさまじさにあると思っています。本来なら奥義心流星ならダメカ無効の奥義で簡単に倒せるはずですからね😅
どのキャラも強いですよね…最近ストーリーのクリアも手を抜くと負けてる時あるくらいですしデフォルトだとなかなか勝負にならないみたいなところも、増えました
あと関係ないですが動画のリュール使っていただきありがとうございます
まあ無凸デフォルトなただのリュールですがなんか画面に自分のキャラが映ると嬉しくなりました🎉