聖剣伝説2には厄介な雑魚が多い。
しかし、女帝プリムが能力を発揮すればあっという間に片付けられます。
ランディ君、ますます立場が弱くなる。

#聖剣伝説#聖剣2#ゆっくり

【聖剣伝説2再生リストはこちらから!】

【その他の総集編はこちらからどうぞ!】

© 1993, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

20 Comments

  1. 更新お疲れ様です。
    聖剣2、飛んでる敵は軒並み回避率が高いイメージがある。
    あと、女帝の師匠って言われてハテナ?だったけど、自分もここのお世話になったのをおもい出しましたw

  2. ストーンセイバーを敵が使ってきた時の恐ろしさと言ったら…。
    風の神殿でプリムの魔法使いまくって、お爺さんに話しかけてMP回復で魔法レベル上げてましたw

  3. レトロさんの影響で自分も聖剣伝説2やりたくなりました
    ミニスーファミでも例のバグって起きますか?知っている方いたら教えてください

  4. 女帝プリムのお師匠 (熟練度) や ストーンセイバー効果 は気づきませんでした!😳

    編集UPお疲れ様でした~ っ🍹

  5. 大砲で吹き飛ばされて、あの高さから落ちてもダメージを受けていない?ランディ一行はもはや化け物レベル(笑)

  6. お疲れ様です、更新早くて助かります
    エフェクト被りで打ち消されるのはつらいですね
    とくにヒールウォーターがスカったときはかなしい

  7. 投稿お疲れさまです|ω・)ノ
    アックスビークは同じ高さであれば脚ではなく、頭の目の辺りに当てていく感じで行けば剣等の近接でも切れますぞ(段差にいる場合はタイガーキメラ等と同じでブメやムチ、弓、魔法しか無理ですが)。

    一応覚えておいて損はないと思います( ´∀`)

  8. ファミコン時代に容量の関係で「敵の色違い」「左右反転」「同じものの使いまわし」「同じところをいったりきたり」が多いが、その名残もあるんだろうなぁ^^:(スーファミも結構そういうゲーム多い)
    主人公の村→聖剣取るんじゃねぇよ、村から出てけ
    マタンゴ王国→聖剣持ってる人が我が国を救ってくださる
    …なんだろ?この温度差^^:
    ファイアーエムブレム聖戦の系譜で「イチイバルを装備した何発も追撃する森の王子の息子VSスリープされたラスボス」で「矢を打ちまくって何発当たるか?」というネタを四コマ漫画で見たなぁ^^:(1発当たればいいレベルの命中率)

  9. コントローラーから手を離して、、、
    ほんまに共感ですわ。あの出口現れずにどうしようもなくなる絶望感。
    そんなバグも込み込みで聖剣2大好きです

  10. 平成前期のゲームあるある
    なんか酷いくらいにバグだらけだったりする上にしかもソフトによって違いの差が凄まじい(遠い目)

    …いくらストーリーやシステムが面白くてもバグ一つで全てやる気失せるのは何時の時代でも変わらない…(超遠い目)

  11. ムチで渡る杭って剣とかだと攻撃をキャンセルされるんだよね。
    なので使い勝手の良い弓かスピアばっかり使ってたなぁ。

  12. 可愛いものいじめを許さずそれゆえ上司にもキレる主様の好感度上昇不可避
    アックスビークさんの最後っ屁サンダーストーム不発でよかったです。似たような状況でいつものフリーズ起きたことありましたww

  13. 今作で魔法が暴れすぎたせいで次回作ではあんなことに😅物理も高レベルの必殺かエナジーボール習得するまでは苦しい時期が続くからねランディ君はしばらく肉壁としての活躍か🤣

  14. 初めて買ってもらったソフトです。
    懐かしい!
    楽しませて頂いております。

Write A Comment