【ドルフロ初心者支援攻略基礎知識 特設サイト】
http://gf-jp.sunborngame.com/playguide/

レベルは上がらないし、代用コアも足りない…
人形の育成って理論ではわかるけど、実際にはどうすればいいんだろう?
そんな指揮官の悩みを一緒に攻略しよう!

好評配信中の『ドールズフロントライン』新米指揮官を応援!
つまずきやすいポイントをステンMK-Ⅱとスコーピオンが徹底解説します。

攻略必須知識から知っておくと便利な豆知識まで!
これを見ておけばドルフロは難しくない!?

▼『ドルフロ』はじめるなら今!!
【iOS】
https://apps.apple.com/app/id1409632367
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sunborn.girlsfrontline.jp
【公式サイト】
http://gf-jp.sunborngame.com/
【公式Twitter】
https://twitter.com/GirlsFrontline/

20 Comments

  1. 1:57
    ステン「レベリングで一番ラクなのは作戦報告書!資源消費もないし、時間もかからない最っ高の方法だよっ!」
    カリーナ「( #^ω^)ビキビキ」

    6:11
    ステン「しかもM16A1には専用装備があって、防御力と回避の両方を大幅にUPさせることができるんだよ!願ったり叶ったりだねっ!」
    M16A1「( #▼ω^)ビキビキ」

  2. !?!?!!!?経験特訓って複数部隊経験値もらえるのマジ!?!?る!?

  3. 無計画なレベリングと編成拡大のせいでもう気が狂う

  4. ここまで丁寧に説明してくれるゲームやったことないわ…

  5. 16姉さんがいてくれるからレベリングできるってものよ。もっと感謝しないとね。

  6. 個人的にレベル30の次がレベル70なのはそこに行くまでにコア溜めとけってことだと思ってる

  7. 経験値がほしい!
    →M6と榴弾ARかG11を用意して0-2を周回しよう!
    コアがほしい!
    →M16と榴弾ARかG11を用意して0-2を周回しよう!

    0-2さいこぉ!

  8. #鉄板レベリング以外のみんなのレベリング教えて

    うちはこれでやってます。

    4部隊までは全部隊まんべんなく100までレベル上げ。

    ↑コアの都合でホームキャラがイマイチなうえに、育成に時間すごくかかるので何人かフレンド切られます。気長にやってくれているフレンドさんは残してもらえます(*´﹃`*)

    4部隊が仕上がったら、別キャラをLV1からイベントとかのついででLv30まで養殖。報告書はストック。要所要所で後方支援になります。育成が進めば4部隊後方支援と養殖組に分けます。

    ※養殖→強キャラを加えて経験効率の良いmapでダミーリンクを完全に無視してコアをストックしつつレベリング

    Lv50→70,Lv90後半のレベリングがだるい辺りをMAP周回しつつ報告書でレベリング

    養殖するキャラでコアを使うと足らないので、30まではレベリング効率がわるくてもダミーリンクを完全無視して全キャラをガンガン育成。

    Lv30→100までレベリングするキャラのみにコアを使用してレベリング効率を上げて、コア調整しつつレベリングの繰り返しでごわす(;´Д`)

    やっぱりSDキャラの動作が見てて面白いキャラは育成が捗るのでいいですね。DP28とかCZ75とか。

    特に☆2のDP28はホームのセリフとSDキャラのギャップが大きいので好きですね。DP28のマシンガンはマシンガンで一番弱い部類ですが個人的に戦闘後が見てて楽しいです。ハラハラドキドキの仕草とか_(:3」∠)_

  9. 30の次が70で長いからコアが足りなくならずにすみますありがとう

  10. できる限り探索で雪原に行くように設定すれば良いような?
    それで作戦報告書を交換すれば楽かも
    資源問題は、探索で消費する分以上を稼げば相対的にプラスやろ?

  11. 5:45話聞いてるとなりで殺られる映像を流されるすこすこスコーピオン

Write A Comment