#ファミコン #貝獣物語 #ナムコットコレクション
ナムコットコレクションに収録されているタイトル全33作品をプレイしていきます。
第13弾は貝獣物語編です
貝獣物語は1988年11月18日に発売されたファミリーコンピューター用ロールプレイングゲームです。
貝獣物語攻略も残す所はラストのファットバジャーの城だけになりましたが敵が強くなるみたいのなので今回は番外編として貝獣物語の効率的なレベル上げ場所を紹介したいと思います。
私が感じた場所なのでもっと効率のいい場所はあるかもしれませんが(^^;
このゲーム効率的と言っても経験値が圧倒的に少ないので大変な事に変わりはありませんが少しでも楽になればいいなと思います。
いつも訪問いただきありがとうございます。
【チャンネル登録、SNSのフォローもお願いします!】
あきtwitter https://twitter.com/akipuch
あきインスタグラム https://www.instagram.com/akipuch/?hl=ja
あきののんびりゲームブログ https://www.akinonbiri.work/
メインチャンネル
うさぎのプッチの部屋
https://www.youtube.com/channel/UCBSFiCfjW4XBcKpQ4V5ikQQ
2 Comments
前からちょいちょい使う敵がいましたが、オカリナの魔法は厄介ですね🤔
オート脳死で稼ぎたい場合、バナヤ~輸送機墜落場の間が案外いいかもしれません
敵はデスリザードやヘルゴーストで、経験値は1戦10~16とやや渋いですが
装備を固めるとダメージは0~2でほぼ貰わなくなり、
いちいちマニュアルで入力したり宿に泊まったり回復したりする手間が省けます。
また、ひとくいムカデがたまに戦士の友を落とすので回復もこれで十分です。
ここで一応Lv20まで上げられましたのでご参考までに。長文失礼しました。