1992年3月26日にハドソンから発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM2用ロールプレイングゲーム。
『天外魔境 ZIRIA』(1989年)の続編であり、架空の国ジパングを舞台にした『天外魔境シリーズ』の第2作目
今回のおまけでラストです(*´▽`*)
長編をご覧くださった方、ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン.

== 参考にさせていただいたサイト様 ==
天外魔境 無国籍食堂~であいのちゃや~様 http://www5e.biglobe.ne.jp/~tengai/top.html
裏天外魔境様 http://uraten.g3.xrea.com/2-manji/tankyu/01-reiyaku.htm

== お世話になっているサイト様 ==
 nicotalk&キャラ素材配布所様 http://www.nicotalk.com/charasozai.html
 いらすとや様 https://www.irasutoya.com/
 効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info/
 ニコニ・コモンズ様 https://commons.nicovideo.jp/
 魔王魂様 https://maou.audio/
 プリ画像様 https://prcm.jp/
 DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/

#ゆっくり実況 #レトロゲーム #天外魔境Ⅱ #卍MARU #おまけ #NG #PCエンジン #PCE

8 Comments

  1. このⅡ以降は第四の黙示録 風雲カブキ伝は名作ですがⅢと真伝は不発に終わって寂しさが(^o^;

  2. おミルさん……足下を見る……このネーミングセンス、上手いと思う。

  3. 前回もらった返信。
    これは不安になりますね。特にpcエンジンの読み込み系は壊れやすいですし。
    あれほどの激戦後ボイスバグってたら…

    今後カブキ伝は期待したい!

  4. 天外2は人魚姫ちゃんと千代さん(ED)が異次元の可愛さだったな

  5. おミルさん、足元兄弟が女装したみたいな不細工を予想していたが、普通に美人さんだったな。

Write A Comment