0:00~モンハンワールドが今でも人気

3:57~MHWは過疎ってない

4:35~MHWは難易度が高い

5:15~凍て刺すレイギエナで引退 多い

7:19~MHRの快適さに慣れるとMHWは辛い

8:02~MHWの移動も辛い

10:28~MHWのロード時間

12:03~クラッチクロー必須の肉質

12:51~段差がかなり多い

13:46~MHWの受付嬢は不評?

15:56~FF14コラボのベヒーモス

ご視聴ありがとうございます!
少しでも面白いと思ったらチャンネル登録と高評価お願いします!

【初心者におすすめの動画】
2023年版【サンブレイク】やらないと損する最高効率のズル技5選

【サンブレイク】知らないと損する便利な小技16選【ゆっくり解説】

【ガチ勢におすすめの動画】
【サンブレイク】アプデで登場した新最強テンプレ装備5選

最終アプデのヤバすぎる新要素5選

知らずに大失敗!傀異錬成の悲劇と対策5選

【モンハン興味ない人におすすめの動画】
【サンブレイク】知らないと損!チート級の猟具生物活用方法

【サンブレイク】悲しいことあるある10選

【サンブレイク】今は非常識モンハンの伝統5選

【おすすめの再生リスト】
モンハンゆっくり解説

【弱点属性】全モンスターの弱点属性早見表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PjXVnjYO9EISz0OPniSrYHU12dnailT6UuScf-SGtWQ/edit#gid=1049417942

【音楽と効果音】
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
効果音ラボ
OtoLogic

#モンハン #モンハンライズ #MHR #サンブレイク #ゆっくり解説

13 Comments

  1. 大変だったらやらなくていいのですが、ヒノ子さんの表情を増やしてくれると、とても嬉しいです☺️

  2. お手軽ならライズ、ボリュームならワールド(アイスボーン)ですね、特にラージャンなんかライズで初めて戦った時、別のモンスターかってくらい弱体化されてましたね

  3. 極ベヒはヒーラー事件があったから、あまり気にしない方がいい、敵視取り等があるので、無理に攻略せずにMRに進んで、ムフェトを経験してくると良いですよ

  4. モンハンすると他のゲームでは満足出来なくなる。
    ライズやり尽くしたから今月からワールドに戻ってイチから出直します。
    PC勢なのでPS4がそんなにロード時間長いの知らなんだ、新調したパーツで最高グラをたのしみまーす。

  5. アイスボーンはハンマー使いにとっては神ゲーだった
    ただしミラには焼かれてタヒぬ

  6. 理不尽くらいの方が長く遊べるという意味では正解かも。4Gとかいまだにやってる人いるしな。ガッツリ時間取れるならワールドやってみてもいいんでないか。ソロ討伐無理じゃね?クエストとか、昔から割とあるし。まあ、鬼ベヒはもはやモンハン文法を逸脱してる気もするし、その時が来るまで居ないことにしようw

  7. アイアイは本当にライズしか知らないのですね
    太刀使いとして憧れだったソードマスターの装備 exギルドワーク装備のスキルを見た感想を言いましょう。
    攻撃スキル皆無で採取系のスキルばっかりでした。
    まさかこんな装備でネギやカーナと戦ったいたのかと思いました。

  8. 凍てギエナそんな辛いんか?ワイガンサーやけど確かに飛ぶっちゃ飛ぶけどかなりの頻度で着地してたし普通に戦えたけど…
    だが歴戦クシャ、テメーはだめだ

  9. アイスボーンほぼクリアしたけど、サンブレイクのモンスターの方が普通に強く感じた。開国バルクとか絶対王カーナより強い

Write A Comment