ご視聴ありがとうございます!
ゴッドオブウォーラグナロク のストーリーをまとめています。
よかったらチャンネル登録&高評価よろしくお願いします。
ゴッドオブウォーラグナロク 前編:https://youtu.be/RuKIy9_xgMQ
ゴッドオブウォー:https://youtu.be/Pv4nRn3otG4
——————————————————————————————————————————————————————
■発売日:2022年11月9日
■開発元:SCEサンタモニカスタジオ
■発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
■公式サイト:https://www.playstation.com/ja-jp/games/god-of-war-ragnarok/
■対応ハード:PlayStation 4,PlayStation 5, Xbox One, Xbox Series X/S, Microsoft Windows
■ジャンル:アクションアドベンチャー
■プレイ人数:1人
■CEROレーティングCERO:Z(18才以上対象)
#ゴッドオブウォー#GodofWar
——————————————————————————————————————————————————————
おすすめ動画
バイオハザード8ストーリーまとめ
ヒットマン3ストーリーまとめ
——————————————————————————————————————————————————————
ジャンル別再生リスト
アクション・アドベンチャー
ホラー サスペンス クライム
SF
22 Comments
1:08:29 ここのシーン好き
なんか複雑な気持ち
前言撤回オーディン 力ス ゴミ
ノルンの女王のやりとりなんかジョセフを思い出す
終盤が駆け足展開じゃなければGOTYだった
51927
メモ失礼
今作もともと3部作から2部作に変更したことでストーリーがハイテンポでだれず最高でした!!それとして、オーディンはゼウス以上に狡猾でひっでぇ神だわ
ACヴァルハラのオーディンとGOWのオーディンこの二人を見てきたけど、やっぱどっちも狡猾でクズすぎる
シヴ綺麗だな
3:34:34 ここからのシーンは神秘的で最高!
あのクレイトスがフェイのことを思う時の悲しく切なく、そして優しく寂しい表情をするシーンはほんとに涙腺にくる。
それに本当に息子のことを案じて不器用ながらに徐々に心開いて優しく寄り添おうとしていく姿をみてると自然と涙が出てる。
怒りに身を任せて残虐非道の化身になっていたあのクレイトスが優しい表情ができるパパになるなんてなぁ…感慨深い。
すごく壮大で重厚なストーリーだけど、メインの登場人物は敵も味方も「家族」について焦点が当てられていたので設定の大きさに引っ張られ過ぎない良い塩梅、素晴らしい脚本。若干駆け足気味だったとは感じるけどw
GOWはほぼ全てやってきたけど、怒り狂った殺す事しか考えてないクレイトスの生き様がここまで変わる家族の絆、クレイトスがどれだけフェイやアトレウスに救われたのかと想いを馳せてしまう。
最後の最後、クレイトスがトールと戦って死んでしまう壁画の上から、あの黄色い絵の具で描かた崇められているクレイトスの姿は、フェイのクレイトスへの想い願いが込められているようで・・私の涙腺がどっかいった。
とある実況者の人が1をやっていて、続きが気になったので見始めました。この物語を通してずっと考えていたのは、オーディンは本当に絶対と呼べるほど悪であるのかですね。どうも自分は最後まで真っ黒な悪とは思えませんでした。同時に、クレイトスも言い訳が追いつかないレベルで敵を屠っていて、これは因果が回ってきてもおかしくないなとハラハラでした。本当に、本当に素晴らしい作品だった·····。
クレイトスも親として成長したよなぁ
前作までは毒親だったのに今作は良いオヤジやw
クレイトスさん210センチあるのにトールとかの前だとちっちゃく見えちゃうの可愛くて好き
感動的なストーリー有り難うございました。
ロキとしての予言は父親が亡くなるけど、アトレウスとしての予言では平和になるの好きだな
『鍛治師が叩くのは鉄だ。無駄口じゃねぇ。』カッコ良すぎ😊
1:29:22 この時代に「交通渋滞」と言う言葉があった事に驚いたわ😯
プレイしててブロック死んだのもショックだったしシンドリと仲違いしたのもめちゃくちゃショックだった、、、今後続き作られるならシンドリと仲直りして欲しい、、、
最序盤で瀕死のフェンリルが登場したときちょっと小さくない?って思ったけどしっかり大きくなってくれて私ニッコリね
1:08:17 ここ好きw
シヴさん、こんなに良いかぁちゃんしてたのにどうしてマグニやモージみたいなヤクザとその舎弟の様な息子になっちゃったんだろうなと・・・
あとコンガ装備みたいな見た目のスルーズが、出番増える事に可愛く見えてくる・・・不思議だwww