はじめましてはぐれメタルです。 ファイアーエムブレムヒーローズ【メイン】 マリオメーカー2 ファイアーエムブレム風花雪月 攻略以外も内容はさまざま・・・。 他にもいろいろなゲームをあげていく予定です(*^^*) 10連4人生存5連FEHFEヒーローズfree gamesmobile gamesアイクイベントエコーズオーブガチャカミラクリア率ゲーム実況スイッチスキル継承スクエニスマホゲームアプリセブンイレブンドラクエはぐれメタルファイアーエムブレム ヒーローズファイアーエムブレムヒーローズファミリーマートフレンド模擬戦マインクラフトマリオマリオメーカー2マリメ2ゆっくりラックチャンネルランキングロマサガリユニバース任天堂制圧戦動画大英雄戦戦禍の連戦投票大戦攻略動画新着星3星4武器錬成注目無料のスマホゲームアプリ絆英雄戦縛鎖の迷宮配布闘技場面白風花雪月飛空城 19 Comments 綺羅星帝国皇帝キーラ 2年 ago 響心英雄ねぇどうやら響心スキルを付ける時は専用スキル、専用奥義との併用は不可能とのこと(普通の再行動以外) 太田智洋 2年 ago やはり、新タイプの英雄で出てきましたね。ただ、同時に2体出してくるのは予想外でした。スキル枠増加がなぜ響心というネーミングなのかは、無知な私は分かりませんがwそして、今回の実装されている響心スキルだと、そこまで大勢に影響を及ぼさない効果に見えますが、そうなると継承効率の問題で、「積極的に継承させたいか?」となってしまいそうなのが気になります。 Echoesは斬弾が少ないので、響心2体にしたのかもしれませんが、それでも出て来ないジェシー(爺ちゃんより優先度下なのね)。 セイちゃん 2年 ago 響心英雄で来たか…X信義はミタマちゃんに使えるから引くけどあまりこの実装にはちょっとな…ピアニーの回避付与は予想当たったな~(それ以外はわからなかった)来月もルピナスとギンヌンも同じやり方やって来そう感あるから怖いな~戦渦の登場は大体実装してるからな~(ロキは除く) マユミ 2年 ago 少ないとは言えエコーズは2人だけか…。まあ、マイセンが出たのは嬉しいですがw hiro toga 2年 ago スカビオサの再移動スキル「こわい過去の夢」を「こわいか、このゆめ」と読み間違えてしまった…笑 青髪愛好家くぅそてつ君 2年 ago スカビオサの補助スキル『こわいかこのゆめ』を恐い過去の夢ではなく恐いか、この夢と読んでしまったのは私だけでしょうね…(ФωФ)フフフ S 2年 ago 魔器英雄と開花英雄と響心英雄が1種類ずつピックアップされるガチャも見てみたいですね ギタロン 2年 ago 響心スキルとかいうまたインフレの根端になりそうなものが実装されましたか、、超英雄もがっつりエンゲージだったことを考えるとフェーチャンネル出してもおかしくなかった気がしますが……ケチったのかな?笑(正直毎年新しい枠の英雄つくるのもどうなんだ、、ってなってます、ぶっちゃけこれ以上誘惑増やさんでくれ、、)懸念点は今後開花英雄の実装枠が乏しくなることかなあ、、という所ですね。今年ですら3体しか実装されていないのに響心枠と魔器枠のせいで全然出てこなくて開花の蕾が足りない、、って状況は避けたいんですけどね。魔器も現状杖と暗器以外は大体全武器種分ありますし、あと半年くらいすればそこまで魔器も新しく出す必要性もなくなるかも?とりあえず開花の枠を増やしてほしいですね。 木之子 多田野 2年 ago 今年は4部なので来年のスピンオフは恐らく5部のレギンちゃんですよはぐれさん!!!アシュは6部なので恐らく再来年です😂(ニザヴェリル軍の者として今回1番見逃せない発言でした🤣)響心スキルは最初『えっ!?推し強化の為に引かなきゃじゃん🤯🤯🤯』ってパニックになりましたが優しいフォロワーさんが「専用スキル持ちには使えないらしいですよ🤔(使うには専用スキルを外さなきゃいけない)」と教えてくれたのでだいぶ冷静になりました😅専用スキルが強いニザヴェリルには今回あまり恩恵が無さそう🤔ただ(確か)専用スキルが無い正月ファフ兄さん(魔改造しすぎて本来のスキル忘れちゃいました🫠)には恩恵ありそうなのでファフ兄さん用に一体確保もありなのかな〜と悩みますね😂 ケツトシ 2年 ago スキル継承枠も増えるとは言っていない しろねこやなぎ 2年 ago OPI少なめのハロウィンガチャが あまり回らないのか、年末を前にしてフクロウの焦りを感じますね。 かんたたFEH 2年 ago いやもう、ソニア姐さん好きに破産するまでガチャ回せ!とフクロウは言ってるんですね😭配布と想いを集めてキャラはマーラとヘステになりそうで、これも嬉しすぎる! K・鈴村 2年 ago 開花と魔器に続いて、響心英雄ですか。闘技場等のスキル査定に関わってくるとしたら引いておくべきかもしれませんね hiro toga 2年 ago エコーズが2体だけなのが残念。ソニアは前回出た開花セティと攻め方が被る感じがしたけど、専用スキルがあるからどうでしょうか?マイセンはシトリニカとセットで強化無効をバラまけば強いと思う。 ピアニーとプルメリアは結局踊り子キャラだからどうなんだろうか…最近の踊り子キャラは強いけど。 またオーブが減りますね…オーブふぇー鳥がまた喜ぶ喜ぶ…泣 ウィリーガロン 2年 ago 響心スキルは非常に大きい制限として「武器以外の専用スキルと併用出来ない」というものがあるので、最大査定を売りにしている比翼•伝承英雄の多くが響心スキルを継承出来ない点で査定とは無関係と予想しています😌 ベイソアル 2年 ago まだそれほど壊れ効果は無いけど新たな可能性が増えただけでも価値があるな🤔 1203スケイニィ 2年 ago またダイムサンダニキにプラスになる要素が・・・それよりもピアニーの横乳よ、さすが四々九先生! ビッグリップ 2年 ago 80連確定で回さない駄目なガチャか…しかも青、白スルーとなると普段の倍必要かも… Un found 2年 ago 響心スキルが専用スキル(武器除く)との共存が出来ないのが残念。魔器と同じでどちらかと言えば過去の配信キャラ救済要素かな?X枠に今後誰でも入れられるスキルが何かしら来れば良いんだけどな… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
太田智洋 2年 ago やはり、新タイプの英雄で出てきましたね。ただ、同時に2体出してくるのは予想外でした。スキル枠増加がなぜ響心というネーミングなのかは、無知な私は分かりませんがwそして、今回の実装されている響心スキルだと、そこまで大勢に影響を及ぼさない効果に見えますが、そうなると継承効率の問題で、「積極的に継承させたいか?」となってしまいそうなのが気になります。 Echoesは斬弾が少ないので、響心2体にしたのかもしれませんが、それでも出て来ないジェシー(爺ちゃんより優先度下なのね)。
セイちゃん 2年 ago 響心英雄で来たか…X信義はミタマちゃんに使えるから引くけどあまりこの実装にはちょっとな…ピアニーの回避付与は予想当たったな~(それ以外はわからなかった)来月もルピナスとギンヌンも同じやり方やって来そう感あるから怖いな~戦渦の登場は大体実装してるからな~(ロキは除く)
ギタロン 2年 ago 響心スキルとかいうまたインフレの根端になりそうなものが実装されましたか、、超英雄もがっつりエンゲージだったことを考えるとフェーチャンネル出してもおかしくなかった気がしますが……ケチったのかな?笑(正直毎年新しい枠の英雄つくるのもどうなんだ、、ってなってます、ぶっちゃけこれ以上誘惑増やさんでくれ、、)懸念点は今後開花英雄の実装枠が乏しくなることかなあ、、という所ですね。今年ですら3体しか実装されていないのに響心枠と魔器枠のせいで全然出てこなくて開花の蕾が足りない、、って状況は避けたいんですけどね。魔器も現状杖と暗器以外は大体全武器種分ありますし、あと半年くらいすればそこまで魔器も新しく出す必要性もなくなるかも?とりあえず開花の枠を増やしてほしいですね。
木之子 多田野 2年 ago 今年は4部なので来年のスピンオフは恐らく5部のレギンちゃんですよはぐれさん!!!アシュは6部なので恐らく再来年です😂(ニザヴェリル軍の者として今回1番見逃せない発言でした🤣)響心スキルは最初『えっ!?推し強化の為に引かなきゃじゃん🤯🤯🤯』ってパニックになりましたが優しいフォロワーさんが「専用スキル持ちには使えないらしいですよ🤔(使うには専用スキルを外さなきゃいけない)」と教えてくれたのでだいぶ冷静になりました😅専用スキルが強いニザヴェリルには今回あまり恩恵が無さそう🤔ただ(確か)専用スキルが無い正月ファフ兄さん(魔改造しすぎて本来のスキル忘れちゃいました🫠)には恩恵ありそうなのでファフ兄さん用に一体確保もありなのかな〜と悩みますね😂
hiro toga 2年 ago エコーズが2体だけなのが残念。ソニアは前回出た開花セティと攻め方が被る感じがしたけど、専用スキルがあるからどうでしょうか?マイセンはシトリニカとセットで強化無効をバラまけば強いと思う。 ピアニーとプルメリアは結局踊り子キャラだからどうなんだろうか…最近の踊り子キャラは強いけど。 またオーブが減りますね…オーブふぇー鳥がまた喜ぶ喜ぶ…泣
ウィリーガロン 2年 ago 響心スキルは非常に大きい制限として「武器以外の専用スキルと併用出来ない」というものがあるので、最大査定を売りにしている比翼•伝承英雄の多くが響心スキルを継承出来ない点で査定とは無関係と予想しています😌
Un found 2年 ago 響心スキルが専用スキル(武器除く)との共存が出来ないのが残念。魔器と同じでどちらかと言えば過去の配信キャラ救済要素かな?X枠に今後誰でも入れられるスキルが何かしら来れば良いんだけどな…
19 Comments
響心英雄ねぇ
どうやら響心スキルを付ける時は専用スキル、専用奥義との併用は不可能とのこと(普通の再行動以外)
やはり、新タイプの英雄で出てきましたね。
ただ、同時に2体出してくるのは予想外でした。
スキル枠増加がなぜ響心というネーミングなのかは、無知な私は分かりませんがw
そして、今回の実装されている響心スキルだと、そこまで大勢に影響を及ぼさない効果に見えますが、そうなると継承効率の問題で、「積極的に継承させたいか?」となってしまいそうなのが気になります。
Echoesは斬弾が少ないので、響心2体にしたのかもしれませんが、それでも出て来ないジェシー(爺ちゃんより優先度下なのね)。
響心英雄で来たか…
X信義はミタマちゃんに使えるから引くけどあまりこの実装にはちょっとな…
ピアニーの回避付与は予想当たったな~(それ以外はわからなかった)
来月もルピナスとギンヌンも同じやり方やって来そう感あるから怖いな~
戦渦の登場は大体実装してるからな~(ロキは除く)
少ないとは言えエコーズは2人だけか…。まあ、マイセンが出たのは
嬉しいですがw
スカビオサの再移動スキル「こわい過去の夢」を「こわいか、このゆめ」と読み間違えてしまった…笑
スカビオサの補助スキル『こわいかこのゆめ』を恐い過去の夢ではなく恐いか、この夢と読んでしまったのは私だけでしょうね…(ФωФ)フフフ
魔器英雄と開花英雄と響心英雄が1種類ずつピックアップされるガチャも見てみたいですね
響心スキルとかいうまたインフレの根端になりそうなものが実装されましたか、、超英雄もがっつりエンゲージだったことを考えるとフェーチャンネル出してもおかしくなかった気がしますが……ケチったのかな?笑(正直毎年新しい枠の英雄つくるのもどうなんだ、、ってなってます、ぶっちゃけこれ以上誘惑増やさんでくれ、、)
懸念点は今後開花英雄の実装枠が乏しくなることかなあ、、という所ですね。今年ですら3体しか実装されていないのに響心枠と魔器枠のせいで全然出てこなくて開花の蕾が足りない、、って状況は避けたいんですけどね。魔器も現状杖と暗器以外は大体全武器種分ありますし、あと半年くらいすればそこまで魔器も新しく出す必要性もなくなるかも?とりあえず開花の枠を増やしてほしいですね。
今年は4部なので来年のスピンオフは恐らく5部のレギンちゃんですよはぐれさん!!!アシュは6部なので恐らく再来年です😂(ニザヴェリル軍の者として今回1番見逃せない発言でした🤣)
響心スキルは最初『えっ!?推し強化の為に引かなきゃじゃん🤯🤯🤯』ってパニックになりましたが優しいフォロワーさんが「専用スキル持ちには使えないらしいですよ🤔(使うには専用スキルを外さなきゃいけない)」と教えてくれたのでだいぶ冷静になりました😅
専用スキルが強いニザヴェリルには今回あまり恩恵が無さそう🤔ただ(確か)専用スキルが無い正月ファフ兄さん(魔改造しすぎて本来のスキル忘れちゃいました🫠)には恩恵ありそうなのでファフ兄さん用に一体確保もありなのかな〜と悩みますね😂
スキル継承枠も増えるとは言っていない
OPI少なめのハロウィンガチャが あまり回らないのか、年末を前にしてフクロウの焦りを感じますね。
いやもう、ソニア姐さん好きに破産するまでガチャ回せ!
とフクロウは言ってるんですね😭配布と想いを集めてキャラは
マーラとヘステになりそうで、これも嬉しすぎる!
開花と魔器に続いて、響心英雄ですか。
闘技場等のスキル査定に関わってくるとしたら引いておくべきかもしれませんね
エコーズが2体だけなのが残念。
ソニアは前回出た開花セティと攻め方が被る感じがしたけど、専用スキルがあるからどうでしょうか?
マイセンはシトリニカとセットで強化無効をバラまけば強いと思う。
ピアニーとプルメリアは結局踊り子キャラだからどうなんだろうか…
最近の踊り子キャラは強いけど。
またオーブが減りますね…
オーブふぇー鳥がまた喜ぶ喜ぶ…泣
響心スキルは非常に大きい制限として「武器以外の専用スキルと併用出来ない」というものがあるので、最大査定を売りにしている比翼•伝承英雄の多くが響心スキルを継承出来ない点で査定とは無関係と予想しています😌
まだそれほど壊れ効果は無いけど新たな可能性が増えただけでも価値があるな🤔
またダイムサンダニキにプラスになる要素が・・・
それよりもピアニーの横乳よ、さすが四々九先生!
80連確定で回さない駄目なガチャか…
しかも青、白スルーとなると普段の倍必要かも…
響心スキルが専用スキル(武器除く)との共存が出来ないのが残念。
魔器と同じでどちらかと言えば過去の配信キャラ救済要素かな?
X枠に今後誰でも入れられるスキルが何かしら来れば良いんだけどな…